• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

ダム巡業@愛知編 ~少し大きなオフへの旅路~

少し大きなオフ、参加の皆様、お疲れ様でした♪

私はオフ前日にフォーカスしたブログを書きますw
新東名は静岡SAで昼寝していた頃、V氏からTELがきて起きるw



「鎌ちゃ~ん、ダム行かないの?www」



私のダム巡業にお供してくれることになりましたw

↓愛知県道424号♪・・ダムへの道、このレベルにはもう慣れたw


途中、何台かの車とすれ違ったが、えらく神経を使うw
ダム巡業を始めてもうすぐ1年?
狭い道にも免疫がつき、ビビらなくなったww

↓宇連ダム♪@愛知県新城市


↓しかもガッツリ放流中♪・・スゲェ!!


「おお、スゲェ!」
と、思い、真上から見下ろそうと思ったが・・

↓天端に入れない!(>_<)・・そりゃねぇだろ!


水資源機構管理のダムなのに?
ダムカード配布施設なのに?
ちょっと閉鎖的すぎじゃないですかね・・?

↓しょうがないので愛車撮影会w


V氏からTELがあり、予想外に混んでるから、次のダムへ行ってて良いよ、とww
国道151号を挟んで反対側にある大島ダムへ行くことにした♪

↓えっ?高速で来れたの!?


新東名は浜松いなさICで降りて、
下道でここまで来たのに、
ここまで高速(しかも無料開放中)で来れたとは・・

と、少し残念感はあったものの、大島ダムを見学w
こちらはかなり広い道路だったので安心ww

↓大島ダム♪@愛知県新城市


↓2001年完成でまだ新しい☆


↓天端中央からの眺め♪・・やはりダムに来たらこれを撮りたいw


こちらのダムは天端は開放されてて、
右岸と左岸を自由に行き来できる♪
というか、これが普通だと思うw

↓特徴的な取水塔♪・・ビジネスホテル?アパート?みたいw


緑茶っぽい水の色だな~
さすが静岡と思ったが、ここはギリギリ愛知県だったw

ここでようやくV氏と合流w

↓ダムが似合う2台www


それから、愛知県新城市を制覇すべく、
大野頭首工へ♪

↓ダムというより取水設備?


↓大野頭首工♪・・頭でっかちな建物だなw


個人的に、大野頭首工という名前が好きw
だって・・

大野頭首工

首工

何か近いものを感じるwww

↓放水設備にこんなに近づける♪


↓やはりダムが似合う2台♪


この時点で16時・・
実は国道151号をさらに進むと新豊根ダムというのがあり、
そこにも行ってみたいw

V氏も渋々合意w
いざ向かうも、ひざの上に地図を広げて運転する私の進路は怪しいw
途中、間違えたか?と思い、スーパーの駐車場で会議ww
V氏がナビで先導してくれることに・・

↓めっちゃ飛ばすwww・・狭い道でも関係ないらしいw


↓やはりダムへの道は狭いw・・一応、国道なのだがw


↓緊急停車・・


↓「鎌ちゃん、こりゃ無理だよ~」


↓なんと!!!!!!


せっかく国道、いや酷道を走ってきたのにw
こんなに遠回りしなきゃ新豊根ダムへは行けないらしい・・
前夜祭に遅刻しそうなので、今回はここで諦めましたw
いつか、リベンジしに来ないと・・

新豊根ダム、佐久間ダム、秋葉ダム、この界隈は中部のダムメッカか?
次の目標ができて、ある意味良かったw

↓ナビ表示w・・ナビ上では立派な道だがww


そしてまた大島ダム方面へ向かい、
例の高速道路で浜名湖へ向かう♪

↓さんえんなんしん道???・・ダイワワン級に言い難い名前だw


私、訪問ダム数は27箇所になりましたがw
高速出口から近いダム部門でダントツの一位ですねww

ここから東名の三ケ日ICで降り、宿へ向かいました♪

↓浜名湖♪


Vonoさん、先導してくれてありがとうございました♪

↓入手したダムカードは3枚♪・・愛知県新城市コンプリートw


前夜祭1時間以上前に到着したのに、
気がついたらベッドの上でダウンしてしまいw
結局、前夜祭には遅刻しましたwww

そして何やら来年の少し大きなオフは新潟との噂も・・?
新潟といえば・・
ダムカードが24枚もある、ダムのメッカであるwww
前泊、前々泊くらいしてダム巡業しないとw
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2012/07/12 00:25:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 2:21
お疲れさまでした~るんるん

新東名は、ゴルフ場が近くなって喜んでるけど、ダムオタにも嬉しい道だったんだねwww

全国オフも、また前日はチャンスだね~ウィンクb
コメントへの返答
2012年7月13日 20:56
お疲れ様でした♪

そうですね、ダムは海沿いではなく山奥なので、
新東名のが便利ですねw

全国オフも中部~近畿のダムを狙いますww
2012年7月12日 6:45
お疲れさまでした~
Vさんとダム巡業! 楽しそうです♪

ダムの形状って、地形と年代で違うのでしょうが、
地域性はあるのかなぁ

Vさん、山道速そうですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月13日 20:58
お疲れ様でした♪
Vさんも峠&ダム好きですからねwww

地域性ってほどではないかもですが、
天竜川の発電ダムはゲートが赤く塗装さてます☆

←Vさん、昨年同様ブッチ切りでしたwww
2012年7月12日 7:52
家から車で30分くらいのところにもダムあるけどちっさいからダムカードないですかね?^^;
2台とも低車高なのによく行きますね^^;ww
コメントへの返答
2012年7月13日 21:00
愛知は、今回の3枚と新豊根、矢作の5枚だよw
ってことは・・なさそうだなw
低車高だけど、ギリギリ行けるし楽しいよwww
2012年7月12日 10:13
だから言うのです。

バイク買おうぜ!


もうね。
すいすい~~っと自転車ダッシュ(走り出すさま)


オフはお疲れでした。
そういやさ、鎌首君とガッツリ呑んだコトないことに気付き。
語ろうよ~、今度。
コメントへの返答
2012年7月13日 21:02
オフロードバイク、リアルに欲しいですw

でも、ダム遠征の場合は、
やはり長距離はクルマのがラクだろうし、
クルマに積める小さなバイクが良いですかねw

バイクが積める車・・
ハイエース?

ワタルさんこそ、幹事お疲れ様でした♪
確かにガッツリ呑んだことないですねw
ワタルさんとガッツリってことは・・
朝牛丼食って〆るんですねwww
2012年7月12日 11:30
お疲れちゃんでした~
やっぱダムいいね^^v
頭首工も勉強できたしw

東北巡業もよろしくです☆
もちろん安全運転で♪

ほら、写真でもちゃんとカーブ手前でブレーキ踏んでるやん^^;
コメントへの返答
2012年7月13日 21:06
お疲れ様でした♪
ダム良いですよね~w
山道も好きになってきましたwww

こちらこそ、東北編ではお世話になります☆
2号機で安全運転でお願いしますw

←カーブ手前でブレーキ踏まなかったら・・
やばい病気の発作かと疑いますww
2012年7月12日 17:43
先日はお疲れ様!
やっぱりダムからきたね~(笑)

今気付いたけどヘッダの写真有馬ダム?
いい感じに撮れてるね(^v^)
コメントへの返答
2012年7月13日 21:06
お疲れ様でした♪
もちろん、ダムからですw

←そうそう、有間ダムの天端です☆
ありがとうございまーす♪
2012年7月12日 18:05
あっら~
奥三河までいらしてたのね、矢作ダムも見て欲しかったなぁ♪
コメントへの返答
2012年7月13日 21:07
奥三河というんですね~
矢作ダムにもダムカードがありますので、
いずれ行きますww
2012年7月12日 18:24
先日はお疲れ様でしたぁ~!
少し大きなオフレポは、本当ほんの少しだね!?ww

オフの序でにダムなのか?
ダムの序でにオフなのか?(^^)b
コメントへの返答
2012年7月13日 21:08
お疲れ様でした♪
デジカメを見たら・・
車よりダムの写真のが多かったwww

←もちろん、メインはオフですw
ついでのダムのが時間かけてますがww
2012年7月12日 19:34
Vonoちゃん、流石飛ばすな~

オイラも林道とか峠、好きなんだよね。

Xの低車高じゃ厳しいけど(笑

遠征でもダムマニアだね~
コメントへの返答
2012年7月13日 21:10
ホント、ビックリするくらい飛ばしますwww

私も峠が好きになってきましたw
林道は・・未体験ですがww
車さえ見合ってれば、楽しそうですね~

オフはダム遠征の絶好のチャンスですからねw
2012年7月12日 20:23
先日はお疲れさまでした♪


最新の140系マークX(クツ)かっこ良かったですwww


あっ、やっぱりダム行っちゃったんですね(* ̄∇ ̄)


着々と増えるダムカード・・・今年の終わりにはいくつ制覇してるんだろう(^^)
コメントへの返答
2012年7月13日 21:13
お疲れ様でした♪

あの靴ね、売ってるのを見たとき・・
「これはX乗り向けだ!」と、
直感して買ってしまったw

せっかく中部へ行くチャンスだったので・・
本当は月曜日も休んでダム行きかったがww

←夏休みは東北をガッツリ攻めるから、
年末には50枚くらいいってたりして・・?w
2012年7月12日 20:38
今回も大きなオフ行けなかった・・・

そろそろ西日本のダム巡りは?
コメントへの返答
2012年7月13日 21:13
福島よりは全然近かったのに・・・

←そんな急かさないでくださいww
2012年7月12日 21:40
ダムカードすげぇ!

コンプリート = 全国観光制覇 の構図かw

あ、でもダム無い都道府県もあるのか???
コメントへの返答
2012年7月13日 21:17
スゲェだろ~♪

ダムが観光地にあるとは限らないけどww

←長崎・宮崎はダムカードはないけど、
ダムはあるはずだよw
2012年7月12日 22:20
お疲れさんでした。
楽しいオフ会でしたが、前日のダム会も楽しそう。
今度、行けそうなときは、一緒したいな。
コメントへの返答
2012年7月13日 21:18
お疲れ様でした♪
ダム会、相当楽しいですよw
いつかお誘いしますねw

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation