• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月18日

台湾旅行 【3日目】

台湾旅行3日目の様子を振り返ります♪
この日も例に漏れず?台北の朝の定番、トゥルントゥルンを食べにw

↓トゥルントゥルン屋さんの外観♪・・カッコイイ車が停まってるw

3日目の朝も、廃人風味なニキー太さんとワタルさんw
外国でこんな酔えるなんて幸せなことですwww

↓メニューがわかってきて余裕な感じ♪・・しかし、ホント安いゼw

乾意麺っていうのが、まぜそば的な感じで、
麺と挽き肉のあんかけをグルグル混ぜて食べるやつ♪(コレが最高にウマい!)

湯意麺っていうのが、スープに浸かったラーメン的なスタイルw

そして、白いゴハンに挽き肉あんかけも半端なくウマい♪
この店、家の近所に出来てほしいwww

↓サービスで味玉つけてくれた♪・・朝からヘヴィですww

2日連続で来たから?
おばちゃんがサービスで全員に味玉を入れてくれたけど、
ニキー太さんもワタルさんも、
「おれ、卵はいいや・・・」
「おれもいいや・・・」

異国の地で、せっかくの好意を拒否るわけにもいかず、
私が代表して3個食いましたwww

挽き肉あんかけごはん、味玉、最高にウマいw
でも毎日こんなの食ったら絶対太るんだろうな・・・

満腹でホテルに戻り、チェックアウトの手続き、
そして最終日なのでお土産を買いに街へと繰り出す♪

以下、台北市内の様子w

↓台湾版セブンイレブン♪・・日本のコンビニ、普通にありますw

パッと見、日本の店舗と違いがわからないくらいですが、
よーく見ると垂れ幕が全部漢字ですw
そして、日本みたいにレジの前におでんが置いてあるけど、
湯気の匂いが・・・・・・日本のものと全然違うw
日本人の感覚では、あまり食欲がわかないおでんだったw

ファミリーマートもあちこちで見かけたし、
ケンタッキーとか吉野家もあったし、
日本でよく見る外食チェーンもけっこう進出してるようです♪

↓クロネコヤマトも発見♪・・「宅急便」は共通なのねw

「統一速達」っていうのが、サービスの名前なのかな?
台湾では車やバイクの運転が相当アグレッシブなので、
荷台の荷物が無事なのか、非常に気になるところですwww

↓台北市内の本屋さん♪・・ここ、おもしろいw

コチラの本屋さん、廃人会の皆さんは昨年も寄ったらしいけど、
地下におもちゃ屋っぽいエリアがあったり、
学校のノートや運動具なんかも置いてたり、
非常におもしろいですw

国語の漢字練習帳とか記念に買えば良かったなw

↓こんな車、日本にあります?・・一応、レクサスっぽいがw

ISっぽい顔にも見えるけど、ちょっと違う?
日本じゃ売ってない車種だろうか?
ちなみに、台北市内、ちらほら高級車も走ってまして、
レクサスLSやベンツSクラス、そういった車がフルスモークで走ってますw
台湾では、真夏の暑さに耐えるべく?フロント3面もフィルム貼って良いらしいw
フルスモの車が、あのアグレッシブな運転w
夜の安全性は相当怪しいwww

そして、昼ごはんは小籠包がおいしい店へ♪

↓昼メシ①♪・・どれもウマかったw

中身が微妙に違うのだけど、
小籠包なので、写真を撮ったところで、
見た目は変わらんwww

↓昼メシ②♪・・カボチャ饅頭、ウマかったw

小籠包は、千切りの生姜と一緒につかんで、
タレにつけて食べるんですが、半端なくウマい♪
ビールにも合う合うwww

そして、右下のカボチャ饅頭w
一応、〆のスイーツなのだが、
台湾のスイーツは甘さ控えめな感じで、非常に良いw
おしるこもそうだけど、台湾スイーツ、すごく興味を持ったw

↓台湾ビールも、これで飲み納めw・・また来年かなw

そして、ホテルに預けてた荷物を取りがてら、
ホテルの食堂で座ってダラダラとw

途中、パイナップルケーキを買いに出かけたけど、
さすが台湾マスターのニキー太さん、
何も見ないで台北市内スイスイ歩いちゃいますw
頼りになります♪

お薦めのパイナップルケーキも、
自分で食べてもウマい、
渡した人たちからも好評でした♪

↓ホテルのトイレ♪・・ウォッシュレット付きw

ウォッシュレットって、日本が世界に誇る発明だと思うけどw
日本以外には無いよって聞いてたけどw
台北のホテルにはありました♪

ケツの穴がデリケートな私には、ありがたいw

渡航前、携帯用ウォッシュレット、買おうかと思ったしwww

↓台北市内のプラモ屋♪・・初日の夜の写真w

ホロ酔いで店の前を通りすがったけど、
プラモ屋、どんなのが置いてあるか、
興味ありますw

タミヤも世界ブランドなのですね♪

↓いよいよ台湾ともお別れです・・・

お金を日本円に両替して、
いざ出国ゲートへ♪

羽田空港で一発クリアだったシーライさん、
なんと松山空港では一人だけ引っかかりw
違う窓口へ案内されww
なかなか出てこないのでwww
私たち3人は先に免税店へ行ってブラブラすることにwww

結局、行きも帰りも一発クリアだったのは私だけという結果にwww

↓台湾のお金♪・・ニキー太さんの手持ちw

しまった、お金の写真を撮らずに両替しちまったw
と思ったら、ニキー太さんの財布から、
世界各国のお札が出てくる出てくるw

ということで、無事に台湾のお金を撮影w

ベトナムのお札?だったかな?
透かしじゃなくて、透明な部分があってカッコ良かったw

↓帰りの機内食♪・・コチラは牛肉w

風の影響なのか、地球の自転なのか?
行きは4時間かかったフライトも帰りは2時間半くらい♪
テトリスやる気満々だったけど、
コントローラの十字キーが壊れてるみたいで、
ブロックが一気に下に落っこちるので、
思い通りにいかなくてイライラしてやめましたwww

平日3日も休んで海外で遊んできただけに、
「あー明日からまた仕事か、ダリィなー」とw

羽田着22時過ぎでしたが、
みんな無事帰路へと就きましたw

↓台北101夜ヴァージョン♪・・合成写真だがw

台北101では年越しカウントダウンで、
こんな盛大な花火を上げるそうです♪
ニキー太さんは実際に観たことあるらしいけど、
コレは是非とも一度観てみたい♪

台湾、とても良い国でした♪
是非ともまた行きたいですw
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/06/18 23:23:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年6月18日 23:43
あれ?ダムは巡ってないのねw
コメントへの返答
2014年6月21日 9:41
行きたかったけど、他の3人に悪いのでwww
2014年6月19日 0:49
レクサスESかな?
かつてウィンダムの名で売ってたクルマですよ…きっと
コメントへの返答
2014年6月21日 9:42
おお、調べてみたら、まさのソレっぽいですw
ウィンダムなら知ってますw
学生の頃住んでたアパートに停まってましたw
2014年6月19日 5:59
1日ずつ皆さんが・・・
どんどん太っていく様子が・・・
目に見えて解るような・・・ヾ(;´▽`A 汗
コメントへの返答
2014年6月21日 9:42
こんな食生活してたら、
みるみる太っていくんでしょうねw
私も体内年齢2歳、年取りましたからwww
2014年6月19日 7:22
楽しそうですね〜♪
女性が好きな街かと思ってたら、結構良さそうですね(^o^)

平日、休んで行きたいな〜♪
コメントへの返答
2014年6月21日 9:43
楽しいですよ♪
女性にアピールすべく、そんなイメージの広告とか
あるんでしょうけど、男性にもバッチリですw

是非、平日サボって海外へwww
2014年6月19日 8:38
煮タマゴ!!
お弁当に入ってたやつ美味かったな~。
絶対さ3つ食ったら屁がくさかったと思う。

秋くらいかな。
次回ミーティング。
ミーティングといっても、5分で予定決めて。
あとは呑も呑もだけど。

来年はウチの職人も連れてかないと。
いまみんなで月に5千円ずつ集めてる。
コメントへの返答
2014年6月21日 9:45
弁当に入ってたやつよりも、
トゥルントゥルン屋さんのがウマいと思いますw
屁の臭いなんか気にしてられませんwww

良いですね♪
打ちあわせ、大事ですからねw
ホント、毎回毎回打ち合わせという名の、
飲み会になってますけどwww

←来年は、ワタルさんは3回くらい台湾ッスねw
廃人会、SM倶楽部、職人と、ですねw
2014年6月19日 9:10
大作三編、思い出がつい先日のように蘇ってきました。
楽しかったよねぇ~。

しっかし、何故素直には出国させてくれないのか!?
それだけが不満&毎回ドキドキ(^^;

今回もだけど、自分の体力の無さに。
皆に多々ご迷惑をかけたんじゃないかと思いますが。
普段歩くこと、滅多にないんで。
少し鍛えますね。

朝食食べないオイラは朝からのトゥルントゥルンは無理!!(^^;
しかし食べ物は全て旨く安いので。
いいところだよねぇ~、また行きまヒョ(^^)

あ、台北101の入館料まだだったよね。
すんません、あとで払いますね(^^;
コメントへの返答
2014年6月21日 9:49
もう3ヶ月も経つんですが、
ホント、つい先日のような感じでw
楽しかったですね♪

←同行してるメンバー目線では、
シーライさんが無事に出国できるのか?と、
毎回楽しみにしていると思いますwww

確かに、けっこう歩きましたもんねw
大丈夫です、シーライさんが歩けなくなったら、
みんなで騎馬戦のように担いでw
移動しますんでwww


朝のトゥルントゥルンはヘヴィなんですが、
ウマいですよw
でも、確かに、昼や夕方に食べたいですねw
是非、また行きたいです♪

あっ、そうでしたw
次回にお会いしたときにお願いしますw
2014年6月19日 19:23
お疲れさん。

自分も前回はトゥルントゥルン食べなかったから
今度行った時は食べてみたいなぁ~
その店夜もやってるのかな?

帰りは兄貴ぃが引っ掛かったんだね。笑えるwww
コメントへの返答
2014年6月21日 9:50
どもです♪

会長も朝は廃人だったのですねwww
たぶん、夕方や夜でもやってると思うので、
是非食べてみてください♪

そうそう、シーライさん、期待に応えてくれましたw
2014年6月19日 22:23
台湾・・・・

相当行ってない・・・・
最後に行ったの・・・・

・・・( ̄  ̄;) うーん 10年くらい前か・・・

基本親日的だし、食べ物も美味しいし
いいところですよね。

林森北路のお写真がありませんでしたが(^^ゞ
コメントへの返答
2014年6月21日 9:52
何気に、
けっこう海外、
行かれてますよね?w

仕事なのか、仕事っぽく見せての遊びなのか、
チョイと謎ですがwww

←そうそう、親日国で安全だし、
良いところでした♪

←廃人な方たちのスマホには、
バッチリ入ってると思いますよwww
2014年6月19日 23:18
あっという間に終了ですね。
無事にお帰りになられて何よりです。

皆さん仲良しで羨ましいかぎりです。

台湾に行きたくなるレポートありがとう!
コメントへの返答
2014年6月21日 9:53
楽しすぎて一瞬で終わっちゃいましたw
ありがとうございます♪

こんな旅行やオフ会以外にも、
日頃の飲み会から仲良しですw
是非、台湾に行ってみてください♪
2014年6月20日 21:44
すげー模型店が気になります・・・・・(笑)





にしても美味しそうな料理の数々・・・・・

台湾、逝ってみたいな~!!!!!!

因みに、レクサスはESぢゃないっすかね~

日本では売っていませんね・・・・・
コメントへの返答
2014年6月21日 9:54
私も気になっておりますwww





メシはどれも安くてウマくて最高ですw

やはり、SM倶楽部で行くしかないですw

←そうそう調べてみたらビンゴでした♪
ウィンダムなら知っていたのですが、
レクサスブランド化で日本から消えたんですねw
2014年6月21日 8:05
前の晩、単独行動のオイラは・・・
負ければ一気 勝っても半分
そんな呑みゲームなんかやってるから
朝から煮卵は・・・ムリっすwww

関東煮(おでん)は・・・ 確かに匂いがきついけど オイラから言われると
昔ながらの台湾の香 だけど 台湾の人が 関東煮を買ってる所は
観た事ないような・・・

あっ!!
永康街で買った 大道芸セット未だに 
封すら開けてない
陶芸教室の時に 大道芸教室もやりますか
きっと 誰かの車に ドカンと当たるかも(爆)
コメントへの返答
2014年6月21日 9:58
残ったメンバーで噂しておりましたw
ニキー太さん、
チュッチュしてんじゃないの?とwww
朝の卵は無理でしたかwww

←あのおでんはカルチャーショックでしたw
日本でよく見かける光景だけど、
購買意欲が沸かないwww
今回食べたところはどれもウマかったけど、
匂いキツイのも、きっと多いんでしょうねw

←イイですねw
芸っていう字は一緒だしww
車に当てないように隣の公園で練習して、
それから駐車場デビューでしょうかwww
是非、海外出張を入れずに、
遊びに来てください♪
2014年6月21日 21:02
卵は、毎日3~5個食べてますが何か!?w

毎日食べてると屁も臭いがしなくなりますよwww

端々に親日の色が濃く見えますね♪

いつかは震災で頂いた義援金のお返しに観光行かないとと思ってます♪(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月23日 23:18
どこでそんなに食べるんですか!?www

朝も昼も晩も食べてるとか?w

ホント、台湾の人たちは良いですよ♪

是非、ガッツリと台湾で、
食って遊んで買い物してくださいww

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation