台湾旅行3日目の様子を振り返ります♪
この日も例に漏れず?台北の朝の定番、トゥルントゥルンを食べにw
↓トゥルントゥルン屋さんの外観♪・・カッコイイ車が停まってるw |
 |
3日目の朝も、廃人風味なニキー太さんとワタルさんw
外国でこんな酔えるなんて幸せなことですwww
↓メニューがわかってきて余裕な感じ♪・・しかし、ホント安いゼw |
 |
乾意麺っていうのが、まぜそば的な感じで、
麺と挽き肉のあんかけをグルグル混ぜて食べるやつ♪(コレが最高にウマい!)
湯意麺っていうのが、スープに浸かったラーメン的なスタイルw
そして、白いゴハンに挽き肉あんかけも半端なくウマい♪
この店、家の近所に出来てほしいwww
↓サービスで味玉つけてくれた♪・・朝からヘヴィですww |
 |
2日連続で来たから?
おばちゃんがサービスで全員に味玉を入れてくれたけど、
ニキー太さんもワタルさんも、
「おれ、卵はいいや・・・」
「おれもいいや・・・」
異国の地で、せっかくの好意を拒否るわけにもいかず、
私が代表して3個食いましたwww
挽き肉あんかけごはん、味玉、最高にウマいw
でも毎日こんなの食ったら絶対太るんだろうな・・・
満腹でホテルに戻り、チェックアウトの手続き、
そして最終日なのでお土産を買いに街へと繰り出す♪
以下、台北市内の様子w
↓台湾版セブンイレブン♪・・日本のコンビニ、普通にありますw |
 |
パッと見、日本の店舗と違いがわからないくらいですが、
よーく見ると垂れ幕が全部漢字ですw
そして、日本みたいにレジの前におでんが置いてあるけど、
湯気の匂いが・・・・・・日本のものと全然違うw
日本人の感覚では、あまり食欲がわかないおでんだったw
ファミリーマートもあちこちで見かけたし、
ケンタッキーとか吉野家もあったし、
日本でよく見る外食チェーンもけっこう進出してるようです♪
↓クロネコヤマトも発見♪・・「宅急便」は共通なのねw |
 |
「統一速達」っていうのが、サービスの名前なのかな?
台湾では車やバイクの運転が相当アグレッシブなので、
荷台の荷物が無事なのか、非常に気になるところですwww
↓台北市内の本屋さん♪・・ここ、おもしろいw |
 |
コチラの本屋さん、廃人会の皆さんは昨年も寄ったらしいけど、
地下におもちゃ屋っぽいエリアがあったり、
学校のノートや運動具なんかも置いてたり、
非常におもしろいですw
国語の漢字練習帳とか記念に買えば良かったなw
↓こんな車、日本にあります?・・一応、レクサスっぽいがw |
 |
ISっぽい顔にも見えるけど、ちょっと違う?
日本じゃ売ってない車種だろうか?
ちなみに、台北市内、ちらほら高級車も走ってまして、
レクサスLSやベンツSクラス、そういった車がフルスモークで走ってますw
台湾では、真夏の暑さに耐えるべく?フロント3面もフィルム貼って良いらしいw
フルスモの車が、あのアグレッシブな運転w
夜の安全性は相当怪しいwww
そして、昼ごはんは小籠包がおいしい店へ♪
↓昼メシ①♪・・どれもウマかったw |
 |
中身が微妙に違うのだけど、
小籠包なので、写真を撮ったところで、
見た目は変わらんwww
↓昼メシ②♪・・カボチャ饅頭、ウマかったw |
 |
小籠包は、千切りの生姜と一緒につかんで、
タレにつけて食べるんですが、半端なくウマい♪
ビールにも合う合うwww
そして、右下のカボチャ饅頭w
一応、〆のスイーツなのだが、
台湾のスイーツは甘さ控えめな感じで、非常に良いw
おしるこもそうだけど、台湾スイーツ、すごく興味を持ったw
↓台湾ビールも、これで飲み納めw・・また来年かなw |
 |
そして、ホテルに預けてた荷物を取りがてら、
ホテルの食堂で座ってダラダラとw
途中、パイナップルケーキを買いに出かけたけど、
さすが台湾マスターのニキー太さん、
何も見ないで台北市内スイスイ歩いちゃいますw
頼りになります♪
お薦めのパイナップルケーキも、
自分で食べてもウマい、
渡した人たちからも好評でした♪
↓ホテルのトイレ♪・・ウォッシュレット付きw |
 |
ウォッシュレットって、日本が世界に誇る発明だと思うけどw
日本以外には無いよって聞いてたけどw
台北のホテルにはありました♪
ケツの穴がデリケートな私には、ありがたいw
渡航前、携帯用ウォッシュレット、買おうかと思ったしwww
↓台北市内のプラモ屋♪・・初日の夜の写真w |
 |
ホロ酔いで店の前を通りすがったけど、
プラモ屋、どんなのが置いてあるか、
興味ありますw
タミヤも世界ブランドなのですね♪
↓いよいよ台湾ともお別れです・・・ |
 |
お金を日本円に両替して、
いざ出国ゲートへ♪
羽田空港で一発クリアだったシーライさん、
なんと松山空港では一人だけ引っかかりw
違う窓口へ案内されww
なかなか出てこないのでwww
私たち3人は先に免税店へ行ってブラブラすることにwww
結局、行きも帰りも一発クリアだったのは私だけという結果にwww
↓台湾のお金♪・・ニキー太さんの手持ちw |
 |
しまった、お金の写真を撮らずに両替しちまったw
と思ったら、ニキー太さんの財布から、
世界各国のお札が出てくる出てくるw
ということで、無事に台湾のお金を撮影w
ベトナムのお札?だったかな?
透かしじゃなくて、透明な部分があってカッコ良かったw
↓帰りの機内食♪・・コチラは牛肉w |
 |
風の影響なのか、地球の自転なのか?
行きは4時間かかったフライトも帰りは2時間半くらい♪
テトリスやる気満々だったけど、
コントローラの十字キーが壊れてるみたいで、
ブロックが一気に下に落っこちるので、
思い通りにいかなくてイライラしてやめましたwww
平日3日も休んで海外で遊んできただけに、
「あー明日からまた仕事か、ダリィなー」とw
羽田着22時過ぎでしたが、
みんな無事帰路へと就きましたw
↓台北101夜ヴァージョン♪・・合成写真だがw |
 |
台北101では年越しカウントダウンで、
こんな盛大な花火を上げるそうです♪
ニキー太さんは実際に観たことあるらしいけど、
コレは是非とも一度観てみたい♪
台湾、とても良い国でした♪
是非ともまた行きたいですw
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2014/06/18 23:23:01