• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

芝浦PAに潜む罠・・

週末の夜となると、改造車が数多く集まる、芝浦PA・・
以前、ここのPAで寸止め選手権を試みたところ、
ワンスターくんに、

「鎌首さん・・、
全然余裕に見えるけど!?www」


と、言われたことがありましたww

↓5/13、そのときの様子♪・・ドアガーニッシュ装着前w


↓5/13、確かに、1cm以上は空いてそう・・


そして、今回は男を見せよう、と思い、
めいっぱいバックしてみたのでしたww
どうせ1cmくらいは空くだろう、余裕余裕~♪と思いながら・・

↓8/9、独り撮影会♪・・珍しく1台だけを収めるフレーム☆


首都高PAでは、なかなか自分のクルマ1台だけっていう状況にはならないので、
これはチャンスだ!と思い、独り撮影会を決行♪w
そして、コンビニに寄って、トイレと買い物を済ませて戻ってくると・・

↓おや!?


↓おやや!!?・・当たってないかい???


そんなバカな!?
と、思いながら確認するも、残念ながら・・
この日はアウトの様子www

諦めて車をチョイと前に出してみると、驚いた・・

↓何じゃこりゃ!??


↓罠があった!!!!・・バックモニターでも気づかんwww


↓罠による輪留めの位置の変化www


首都圏の皆様、
芝浦PAをご利用の際は、
お気をつけくださいwww
Posted at 2011/08/23 21:52:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

夏休み2011

16連休化した2011年の夏休みw
里帰りでの出来事をフォトギャラチックに振り返ります♪

↓秋田道、錦秋湖SA♪・・あいかわらずワダチがww


↓SA内に温泉があります♪


土日1000円も終わり、被災証明も持たない人は・・
深夜(0時~4時)に走り半額にするのが一番おトクな走行方法ですw
ということで、深夜3時に出発してきたので、ここでひとっ風呂www
高速のSA内に温泉なんて、そうそうないですよね?
男風呂は3人しかいなくてチョー快適でした♪

でも、食後に眠くなるのと同様・・
風呂上りもチョー眠くなりましたwww

↓実家の玄関から望む愛車♪・・ドアガーニッシュがイイ!


錦秋湖SAから100kmくらいで実家です♪
片道600kmチョイってところですかね・・
なかなか身体にこたえますw

↓4月に産まれたイトコのベイビーちゃん♪・・かわいいw


↓ジーっと見つめてきますww・・おれの顔がおもしろいのか?www


↓お土産の帽子とよだれかけ♪・・けっこう似合うww


↓小さい手!・・爪切りはLED打ち換えより難しい???


22歳の若さで母親となったイトコのベイビーちゃんに会ってきました♪
予想していたより、ずーっとカワイイww
赤ちゃんって、その場にいる人たちを笑顔にするパワーを持ってますね♪

↓日本海♪・・ここに登るのけっこう怖かったがw


↓スタイルシート用に撮影会♪w・・奥に見えるのは火力発電所☆


海水浴はしないけど、チョイと海を感じたくて、秋田マリーナへ♪
テトラポットに乗る勇気もなかったけど、壁にはよじ登ってみましたw
海風が心地よかったです♪

↓雄物川の花火大会♪・・秋田市で一番大きな花火大会


都会の花火大会は人混みが半端ないですが、
田舎の花火大会は実に快適に観ることができます♪
打ち上げ10分前でも余裕でゴザを敷ける場所を確保できるしww

↓復興支援花火もあったり♪


いろんな県の花火屋さんから、
東北頑張れ!的な花火が提供されていました♪

↓また別なイトコの家♪


↓茄子畑♪・・デカい実がたくさんw


↓こんなジャンボサイズwww・・オヤジ初登場ww


なんか、家庭菜園のレベルを超えた広大な畑に、
常識サイズを超えたデカい野菜の数々・・
茄子はまるで、白鳥の首ですwww
秋田、恐るべしww

↓お墓参りでのひとコマ♪・・トトロに出てくる井戸ww


こーいう、キコキコ漕ぐタイプの井戸・・
なかなか見れないッスよね?
若い世代はトトロでしか見たことないのでは???

↓秋田⇔札幌の飛行機♪・・小さっ!www


札幌から帰省の姉を迎えに秋田空港へ・・
大都市同士を結ぶ飛行機はデカい機体ですが、
地方へ飛ぶ飛行機は小さいのが多く、
特に、コレは・・空港から伸びる通路がくっつかない小ささwww
貸切バスくらいの客席しかないそうです・・w

以下、食べ物編♪

↓秋田市で人気のかき氷店♪・・パウダースノーです☆


↓キントンパイ♪・・給食で大好きなメニューだったww


↓毎朝出てきたデカいブルーベリー♪・・知り合いの農園産のようです


↓醤油ロール♪・・これ、かなりウマい♪


↓稲庭うどん♪・・宮内庁御用達の佐藤養助商店にて♪


以下、オマケ♪

↓秋田市内のマークX♪・・たいていFourのようです・・雪国だし


↓帰りの浦和IC降りたところで♪・・燃料が半分も残った!w


↓あいかわらずコイツは・・一応、停める場所は元に戻ったがw


夏休みも残り5日となりました・・
とりあえず、虫ついたから洗車するかな~w
Posted at 2011/08/17 13:29:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

ついに、マーチにやられた・・

出し入れのしやすい、平面駐車場・・
都心から30kmという土地ながら、田舎なので両隣との間隔も十分・・
そんな恵まれた環境で車を停めているのだけれど・・

↓2011/6/3撮影・・隣のマーチがこんなに寄せてきます


隣のマーチが神業的なテクニックで、
いつもマークXに寄せてくるのでヒヤヒヤもんですw
保●金でフルエアロ化計画もあるので、心境は複雑ですがww

昨日、夜に出先から帰ってきたら、
ついにやられていました・・

↓境界線オーバーwww


もし、マークX停めてたら、
メッチャリ逝ってたんでしょうかね・・?
まぁ、停める位置を間違えただけなんでしょうけど・・

でも、自分がいつも停める位置、間違えるもんですかね?www

そして、ついでに、いつもと違う愛車のアングルも、アリかも?と思い・・

↓斜め上からのショット♪ww・・この角度、アリかも~w


自宅駐車場に忍び寄る恐怖、
安心できる日が来るためには、
引っ越すしか、ないかな?www
Posted at 2011/08/06 12:34:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

3周年♪

本日、7/27はマークX納車からちょうど3年です♪
買った直後にリーマンショック、川崎異動、いろいろあって、
本気で生活苦しくて、手放そうか悩んだ時期もあったけど、
今日までこうやって乗り続けられたことや、
みんカラを通していろんな人に出会えたことに感謝して、
チョイと振り返ってみます♪w

↓2008/7/27 納車♪・・東京小岩から乗って帰り即撮影会ww


最初の1年は、ホント、どノーマル状態を貫きましたww
というか、Sパケはノーマルでも全然カッコイイと思ってたし、
オフ会で弄ったクルマ見るまで・・病気もらわなかったしwww

↓2011/7/27 立派に進化しました♪・・皆さんのおかげですwww


普通、車弄りは足回りからだと思いますが、
私は光モノから逝きましたww

イカリング、内装LED打ち換え、ハロゲンをHID化、等等・・

↓内装あれこれ♪


これからも、シンプルにカッコ良く、大事に大事に、乗って行こうと思います♪
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

そして、ようやくヘッダー画像を入れることができましたwww
ページのカスタマイズもやっとわかってきたので、
これからも、ちょくちょく弄っていきます♪w
Posted at 2011/07/27 19:16:36 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

外側と、内側と、ニヤリ♪

暑さに負けず、悪臭にも負けず、磨き上げた日本刀?
いや、ドアガーニッシュ、取り付けてみました♪

↓取り付け前♪・・一応セオリー通り、ドア側もマスキング+脱脂♪


↓位置合わせ♪・・どうでも良いけど、頭、寝グセですww


貼るイメージがだいたいできたので、
よし!やってみよう!!と・・

フロントドアが、貼る面が完全にフラットじゃなくて、
ガーニッシュ側が少しねじれる感じになると思います・・
リアはフィッティングがかなり良い感じでした♪

↓下端をマスキングテープで仮止め


私の勝手なやり方ですが、下端をマスキングテープで仮止め、
そうすると横方向は固定されるので、指の腹で左右、ドア下端とガーニッシュ下端が合うよう、
微調整しながら、ハクリ紙を剥がした両面テープを軽くポンっと貼ってみました・・

↓ハクリ紙が剥がれなくチョー焦る(滝汗)・・なんとか剥がれたけどw


一発目の接着を、軽くポンっとレベルが重要だと思います・・
ここで強めに付けちゃうと、残りのハクリ紙が剥がれなくなり、危ないですw
ハクリ紙を全部剥がしたら、指でギューっと強く押して密着させて完成です☆
1枚やったら要領をつかめたので、残り3枚はスイスイ進みました♪

↓最後の1枚♪・・もう完全に緊張が解けたww


↓ニヤニヤ・・www


↓もう廃盤?のエンブレム♪


ヘアラインデカールのが控えめで、個人的には良いと思っていたのですが・・
意外にコレも良いかもしれません・・というのも・・

↓WORKのホイール・・配色とか雰囲気が似てるし♪


↓マッチング良いんじゃないかな♪


車全体から見たら、このエンブレムも、Tシャツのワンポイントみたいなもんで、
全然主張しすぎず、良い感じになるもんだな~、と思いました♪
そして、撮影タイムwww

↓取り付け前(昨年10月撮影)・・これはこれで良いけど


↓取り付け後♪・・良い感じ(ニヤリ)


↓ローアングル♪・・ニヤニヤwww


エアロでボリューム増したサイドに引き締め効果を、的なパーツと思ってましたが、
エアロがない車でも良い感じになりますね♪
不器用な私ですが、上手く貼れたと思います、良かったですww

そしてシャワーを浴び・・
相方と出かける約束をしていたのですが、
30℃を超えない昼間なんて、もう当分ないかもしれないと思い、
「頼む!出かけるの、夕方からにしてくれん!?」
「しょうがない・・」
ということで、スピーカー交換も決行!!www

↓アルパインの車種別専用のやつ♪


↓インナーバッフル的なやつ♪・・木製じゃないけど同梱されてた☆


先日、オイル交換の際に、L兄から内張り外しのイロハを教えてもらい、
それを思い出しながら、やってみる・・

↓バキバキバキッ!!っとwww・・この頭は寝グセじゃないよwww


↓シュールな一枚www・・後ろの畑もイイね!www


↓純正スピーカー取り外し♪


↓交換完了♪


助手席側も同様に交換できました♪
純正スピーカーのネジを受けている、緑のパーツ?
アレがなかなか取り外せなくて、1個目は破壊ww
ちょっと板金が歪んでしまったけど、構造がわかり、次からは上手く外せたw
それ以外は特にトラブルも難しい作業もなかったように思いますww

↓純正ツィーターと対面w・・ここもバキバキ外しましたww


↓交換完了♪


助手席側は交換しやすかったけど、
運転席側はメーターが邪魔でしたw
あと、両席とも、六角ボルト、奥はラチェットで回せるけど、
手前のはピラーに当たるため、普通の平たいレンチで回しました・・

↓コレが高音質コンデンサー???・・ピンクなのがカッコイイww


↓純正と比較www


見た目や質感も違いますが、何より重さが全然違いますw
純正スピーカーは大学ノートやメモ帳くらいの重さなのに対し、
アルパインのスピーカーはフルサイズ広辞苑くらい重たいですwww

マグネットも大きさが全然違いますww
こりゃ相当パワーが違うだろうな、とこの時点で期待が膨らみます♪

内張りを元に戻し、いろんな曲を聴いてみました♪
何というか、世界が変わった感じですwww
ドアがこんなにズンズン響くもんだと、初めて知りましたwwww
ドラムのバスドラもボヮッ!ボヮッ!って響くし、ハイハットのシャリシャリ感も、
ギターやベースもすごく前に出てくるし、今まで聞いてたのは何だったの!?とwww

その後、お出かけした車内で、相方も・・
「全然違うねー♪」
「何で車高落とすのより安いのに、今までやらなかったの?」
なんて言ってましたwwww

ドアの外側、内側、一日で良い感じに進化でき、達成感MAXでした♪
車種別専用設計、試聴してみたいとコメントくれた人たち、
次回会うときに、好きなCDを持参して、試聴してみてください♪

一応、リア用にもスピーカー買ってあるんですが、
それは秋頃にでも、交換しようと思います♪w
某氏がデッドニングオフをしてくれるようですし♪(ニヤリ)

↓オマケ♪・・怪しいことは考えていませんww


↓60cmのを買えば良さそうだなww・・怪しいことは考えていませんwww
Posted at 2011/07/24 12:25:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation