東京都内に引っ越してきてもうすぐ1年♪
クルマに乗る頻度は確実に減っているようで、
バッテリーを交換してから何度クルマで出かけただろうか・・?w
最近は電車ですwww
そんな正月休みの最終日♪
初詣へ出かけました☆
近所の西新井大師にも行ってみたかったけど、
今年の初詣は、ここに来たかったのです・・・
きゃりーぱみゅぱみゅのホームグラウンドにある・・・
↓明治神宮♪・・1月5日でもスゲェ人w |
 |
いや~
東京のド真ん中とは思えないッスねw
広大な森が広がってて、迷子になりそうですwww
ちなみに、初詣にここに来たのは実は2度目♪
前回は、まだかわいい中学2年の冬w
某X JAPANというバンドのライブを東京ドームで観て、
翌日、東京での初詣ってのを体験して人の多さにビビったのでしたw
何気に11月から毎週末、独りハーフマラソンと題して、
足立区→荒川区→台東区と23kmほど走っておりまして、
この日も23km走ってモーレツに腹が減っていたので、
原宿でメシを食おうと移動♪
↓歩道橋から表参道方面を眺める♪・・夜景モードで撮影w |
 |
ここからすぐの場所に、
1ポンドステーキが食える店があります♪
↓いただきマッスル♪・・運ばれてきたときは少々ビビるがw |
 |
びっくりドンキーの親子亀ハンバーグ(450g)も、
運ばれてきたときには「食えるかな・・?」とビビってしまうが、
意外とイケちゃうもんで、
1ポンド(=460g)のステーキもイケると予想w
↓折り返し地点を通過♪・・うん、イケそうだw |
 |
このステーキは230gのが2枚出てくるんだけど、
1枚目を食った感じでは、これはイケるな、と確信w
そして、ごはんをおかわり♪
「大盛りにしますか?」
と聞かれたがw
炭水化物の過剰摂取はやめておこう、とw
「いや、並でイイですw」
と答える♪
↓後半戦突入~♪・・まだまだイケるぜw |
 |
だんだん噛むのが疲れてきたがw
無事に完食できました♪
↓ごちそうさま♪・・ごはん大盛り2杯でもイケたか?w |
 |
やっぱ運動したら、食わなきゃね~www
別にダイエットしてるつもりはないので、
酒がウマくなる、メシがウマくなる、それで十分ですw
ふと、明治神宮で書き初めを貼り出していたな、と思い出すw
そうそう、都道府県別に小学生が書いたらしい作品が並んでいた・・・
↓なまはげ!?w・・当然、秋田の小学生の作品w |
 |
なまはげ、・・・なまはげねぇw
ならば、行ってみるか♪
ザギンのなまはげ♪
3連休の最終日、翌日から仕事らしく、ザギンの街も人が少なめw
↓秋田ダイニングなまはげ♪・・新橋駅のが近そうだがw |
 |
え~、この日も例に漏れずw
23km走った後に腹を空かせて街へ繰り出しましたwww
↓エレベータを降りると、いきなり竿灯♪・・イイね! |
 |
ここは天下の銀座、そしてビルの9階、
古民家風な凝った造りになっていて、けっこう金かかってそう♪
↓なまはげもお出迎え♪・・この人はサラ毛なのねw |
 |
なまはげも、実は相当種類が居るようでw
モジャモジャ頭のもいれば、こんなサラサラヘアーも居て、
おでこに髪がかかったり、真ん中分けしてたり、
中にはツノがないタイプもいるらしいww
↓客席も古民家風♪・・けっこう好きかもw |
 |
重ねて言いますが、銀座のビルの9階ですw
きっと秋田の古民家を解体して持ってきたモノだろうけど、
金も手間もかかってます♪
↓料理、その1♪・・秋田名産品ばかりw |
 |
左上から時計回りに、
比内地鶏の鶏皮ポン酢、
いぶりがっことクリームチーズ、
横手焼きそば、
比内地鶏のモツ煮込み♪
特にモツ煮込みがそう感じたけど、
秋田らしく濃い、しょっぱい味付けでw
血管が縮まりそうだけど、懐かしくてウマい味♪
↓料理、その2♪・・秋田の創作料理w |
 |
左上から時計回りに、
きりたんぽの肉巻き、
いぶりがっこ入りタルタルソースのチキン南蛮、
おっかぁの味噌汁、
比内地鶏の親子丼、
こちらも秋田っぽい濃い目の味付けでしたw
きりたんぽの肉巻き、ウマい♪
生姜の効いた濃い目のタレに超絶マッチ♪
味噌汁もじゅんさいが入ってて、秋田らしさ全開ですw
↓このお盆、曲げわっぱですね♪・・細かいところも秋田産w |
 |
そして、まるでコンサート開演のように、
照明が落とされ・・・
デススクリームが響き渡る・・・
うぉぉぉぉぉぉっ!!
なまはげショータイムwww
↓どどーーん!!・・各席を回りますw |
 |
ふすまをパーン!っと開け、
包丁を振り回しながらデススクリーム連発し、
そして歩み寄ってくる、
なまはげって、相当メタルだwww
↓記念撮影♪・・気さくななまはげですw |
 |
秋田弁で話しかけてくるので、
東京の人では会話が難しいかもしれませんw
「おめ、どごの出身だ!?」
(お前、どこの出身だ!?)
「秋田市です」
「おう、おめ、都会っ子だな~!」
(ほう、お前、都会っ子だな~!)
「いまだにSuica使えねどもなw」
(いまだにSuica使えないけどねw)
「悪り子だげでねぐ、酒ばり飲んでるオヤズさも、なまはげ行ぐど!」
(悪い子だけじゃなく、酒ばかり飲んでるオヤジにも、なまはげは行くぞ!)
てな、感じですw
↓なまはげ人気爆発www・・意外と女性にも人気w |
 |
銀座店では、毎日 19:15 と 22:00 の2回、
なまはげショータイムをやってるようです♪
気になる方は是非www
↓ギバちゃんのサイン♪・・2010年にご来店w |
 |
秋田といえば、
やはりギバちゃんこと
柳葉敏郎ですねw
↓佐々木希のサイン♪・・2012年にご来店w |
 |
秋田といえば、
そうそう
佐々木希ですよね?w
高校の同級生に、佐々木希のお兄さんと中学で同じクラスだったやつが居ますw
あの妹が、あんなに有名になるとは・・・だそうですww
そして、トイレに向かうと、
個室コーナーがあって、
これまた個性的な造りでした♪
↓かまくら個室♪・・ここで食べてみたいw |
 |
カップル席なのでしょうか、
おもしろいので、次回はここで食べてみたいw
秋田の全酒造を取り揃えているそうなので、
日本酒好きな方にはおもしろいんじゃないかと思います♪
ただ・・・
北千住の安い店に慣れている私には、
ちょっとお高めでしたwww
Posted at 2014/01/14 21:18:47 | |
トラックバック(0) |
休日の出来事 | 日記