• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

新設フェンスとマーチくん

以前、ブログにも載せましたが、
ウチのアパートの隣の畑が宅地化され、
土地の境界線が微妙にずれていることが判明し、
駐車場のフェンスを撤去し、新しく作り直すことになったのでした・・

↓まずはフェンス撤去・・茶色いポールが地面に置いてあるw


土台のコンクリートの部分は、
なんと、プロレスラーみたいな兄ちゃんが、
ハンマーをブン回し、ブッ叩いて破壊するという過激な手法・・
鈍い音と、コンクリートが砕け散る音がだんだん近づいてくる恐怖・・

しょうがなく、洗車にかこつけ、車を一時退避させましたwww
そして、洗車後、既にコンクリート撤去済みの、契約車なしスペースに一時避難w

↓破壊直後の様子www・・マーチ以外はみんな避難してるww


一応、車には養生シートをかけて、
車側サイドにベニヤ板を持った人が立って、
車を守っているようでしたが、やはり怖かったので避難して正解でしょうww

そして、新しいフェンスはすぐに完成していたようですw
翌日、会社から帰ってきたら、

「あれ?もう出来てる??」

という具合でしたw

↓20cmくらい広くなったのか!?


↓舗装はしないみたいw


こんだけの土地のために、あんな危険なことを・・
とも思いましたが、土地所有者からすれば、
わずか10cmでも20cmでも自分の資産だから譲れないのでしょう・・

それはさておき、問題のマーチくん

↓おれの車、そんなに好きなの!?


寄せてくるのはいつものことですが、
バンパーにぶつけた跡が・・

まさか・・?(冷や汗)

と、思ってマークXを凝視しながら一周しましたが、
どうやら、私の車には当ててはいないようです・・

それよりも・・

↓だいぶ前に停めてるね・・


↓輪留めから離れる必要・・あるのかな???


↓出づらいんだけどさ・・


ウチの駐車場は出入口が、左側にあるので、
寄せられたり、輪留め1m手前駐車されると、
左に出る際に非常に邪魔なのですw

輪留め50cm以上手前駐車はハイドロ、エアサス車両の特権でしょうに・・
まったくもって、困ったもんです・・
Posted at 2011/12/05 22:30:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation