• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ヒーローたち

GWと言うと、
楽しい連休ではあるのですが、
思い出すヒーローたちの在りし日の姿・・・

↓音速の貴公子、セナ♪

子供の頃からクルマ好きだった私は、
小学生の頃、深夜に放送されてたF-1を予約録画し、
翌日、学校から帰ってきてビデオを観るというのが楽しみでしたw
(ちょっと時代を感じるエピソードw)

↓最強だったマクラーレンホンダMP4/6

日本のホンダがエンジン提供しているマシン、
身近に走ってるクルマにも同じHマークのエンブレムがついてて、
小学生なりに日本人として誇りみたいなものを感じてて、
「やっべ、超カッコイイ!」
と、思ったもんでしたw

↓1992年のモナコGP

個人的にセナのベストシーンは、
1992年のモナコGP♪
アクティブサスペンションを導入したウイリアムズは鬼のように強くて、
確か、開幕5連勝してたところで第6戦のモナコ、
セナはモナコに強く、雨にも強い人だった。(この日は晴れだったがw)

ラスト5周くらいのときにタイヤ交換してる間に、
それまでトップだったマンセルに代わりセナが先頭に!
マンセルのが速くてどんどん差が縮まり、青旗を振られながらも、
先頭でチェッカーフラッグを受けたのが感動的でした♪

この1992年を最後にホンダはF-1から撤退、
1993年マクラーレンフォードでイマイチ結果が出ず、
1994年ウイリアムズに移籍し、5/1のサンマリノで事故死・・・
享年34歳でした。

↓音楽もファッションも個性が光ってたhide♪

セナが死んでからF-1を観なくなり、
シューマッハが強くなってることも知らずw
私はロックにハマっていましたw

↓1995年頃と思われる

思えばエレキギターが欲しいと思ったきっかけも、
X JAPANだったりhideだったりの影響が大きかったのでしょう。
初めて買ったギターも、hideを真似したくてこの変テコリンな形のギターをw
安いやつだったけど買いましたw
少しギターのことを知ってから、もっと合理的な弦の押さえ方があるとわかったけど、
何も知らない中学生の頃はとにかくhideの真似をするのに必死でしたw

↓X JAPAN解散の頃

X JAPAN解散もショックだったけど、
その後、精力的にソロ活動をしている矢先に、
すぐに死んじゃったのもショックでした。
1998年の5/2に帰らぬ人に・・・
享年33歳でした。

セナが死んだのは、1994年・・・
私は小学校6年生で12歳でした(若い!)
hideが死んだのは、1998年・・・
私は高校1年生で16歳でした(これまた若い!)

今年、私、34歳になりまして、
hideは追い越しちゃったし、
セナにも追いついちゃいました・・・

5/1と5/2・・・
この季節になると思い出します。
合掌・・・チーン(-人-)
Posted at 2016/05/08 12:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation