• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

成長しています♪

成長しています♪東京第二タワーともいわれる、
現在建設中の東京スカイツリーですが、
最近、高さが300mを超えたそうです♪
(そんなに大きくは見えないけど・・w)

よく通る、首都高6号線沿いにあるので、
日々成長している気がして非常にかわいいですwww
川崎にいる間、ズイブン大きくなっていたのねw
同じ6号線沿いのウ●コビルより名物になってねw

画像は昨日、言問橋で信号待ちしてるときに、ちょうどミラーに映ったので♪
(何気にミラー、つい最近新品に交換してるからチョーきれいですw)
前にウチの母親が東京へ来たときに、『言問橋』という歌があるんだ、と
言問橋を写真に撮っていましたが・・

そんな歌知らんしwww

南こうせつの『神田川』なら知ってるが・・w
もちろんリアルタイムじゃないけどwww

津波、大丈夫かなぁ?
今のうちにレイクタウンの屋上へ避難しに行くべきか・・?
Posted at 2010/02/28 14:16:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

妄想中♪

きれいなノーマル車、鎌首号のオーナーですwww
私、普通の人とは順番が違うようですw

告白する前に合体しちゃう?w
入籍する前に子供できちゃう?ww
・・・
車高落とす前にイカ入れちゃう?www
パワーウインドウLED打ち替えずにナビ打ち替えちゃう?wwww

まぁ、そこは人それぞれってことでw
で、まぁ・・昔からホイールは19インチ履きたいなぁって思ってました・・

私、お金ないので雑誌は基本的に買わないんだけど、
さすがに全国オフが特集されてるVIP STYLEは買ったわけで、
最後のほうに載ってる通販広告にこれでもか!ってくらいかっこいいホイールが・・w
(そういや、ギター買うきっかけもジャンプか何かの通販広告だったような・・?w)

で、まぁ、妄想だけwww

↓AME シャレンっていうやつ


あれ?川崎のとっつぁん、コレだったっけっか?
本人に確認したら、「おれのはトラフィックスターだよ」と・・
どれどれ?

↓トラフィックスター・・超ソックリ!


まぁ、似てても違うから良いかw
やべぇ、スゲェ欲しくなってきたwww
でもこんなホイール履いたらシャコタンにしないと・・?w

↓AME シュタイナーっていうやつ


こーいうデザインもけっこう好き♪
でもWORKのパクりっぽい?
あとは、GT-Rみたいに艶消しの黒~ガンメタ調のスポーツ路線も捨てがたい・・
白車に黒ホイール・・絶対カッコイイ・・

↓やっぱ、コレ、かっこいいなぁ・・


ん~・・
マズイ、心が揺らぎ始めた・・
あっ!あくまで妄想の世界での話ですからwww
Posted at 2010/02/27 09:45:18 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

また、やりましょか?w

いろいろなトラブルで冷や汗をかきながらも?
みんな笑顔で夜の運転を楽しんでもらえてると信じてやまないw
関東版DIYオフですが・・

第3回、第4回もやりませんか?
(やり残しリスト、増えてきてるし・・w)

三郷市高州文化センターの工作室、
5月までの予約状況を確認してみたところ・・

4/3 (土) 9:00~21:00
4/17 (土) 9:00~21:00 (←私の誕生日w)
5/1 (土) 9:00~21:00
5/15 (土) 9:00~21:00
5/29 (土) 9:00~21:00


終日使えるのは上記日時です。
やっぱり日曜日と祝日は先約があるようです・・
土曜日も隔週でしか空いていない・・?

会社の先輩、NSXに乗ってる人にスーパーバイザー参加依頼中ですw
私なんかとは経験値もテクニックも違います!!
きっと1005でも目をつぶってやっちゃいますwww

この日なら参加できそうだなぁ~ってのがあれば、コメ入れてください!


>MEGA Zioさん、Leonisさん
ブクロ基地で開催可能な日ってありますか???
Zioメンバーとの共同開催もアリ?

>ワタルさん
所沢でコッソリやりましょう?w

>皆様
LED一括購入、またやろうと思います。
今度こそやる!って人、やっぱ仕様変更する!って人、どうでしょうか?

今度はレクサス用に1608もこのお店で買おうと思います♪
Vonoさん、ここの黄色LEDはどうでしょう?
個人的に蒼緑LED、すごい興味アリw
総打ち替えしようかな・・w

↓120系後期MOPナビ車、全白例


↓120系後期MOPナビ車、全蒼例


↓レクサスISのナビ・・オーディオは純正www


↓プッシュスタート☆・・冷や汗モンだけどw


↓爆光Fogスイッチなんかも☆


↓シフト、シガーソケットも各色イケます♪


↓フォグのHID化とかも?・・やっちゃいます?w


↓クルマ以外にもwww・・やりたい人は持ってきてw


↑このギター、車用の10cmのスピーカー入らないかなぁ・・?w
ディストーションかけると音割れがひどいんだよなぁ・・w

開催告知、詳細案内は後日改めて、ブログあげます♪
意見とか提案あったらよろしくお願いします!
Posted at 2010/02/24 20:46:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

自分の街にみんなが来てくれた♪

今日は、私のホームタウンでのXメンバーのオフ会♪
オリンピック地元開催みたいに嬉しい感じッスw
今回も作業ばっかでロクに写真撮ってないけど、振り返ってみますwww

↓タイヤ留めデカっっ!w


↓こんな高級ナビ、どうやって外すの?w


朝9時に、私とりらくまくんの2人で作業スタート♪
どうやら同会場で公演会?みたいなのがあったようで、午前はありえない満車っぷりw
ニキー太さんとtakerobeさんが10時くらいに到着、隣の体育館へ駐車・・
体育館の駐車場で近所のオバちゃんの「車上荒らしかしら?」的な視線を浴びながら、
ナビとオーディオを取り外すw
一部コネクタが異様に硬くて、けっこう苦労しました・・
ここでシフトをNのままでイグニッションOFFできず、チョー焦るw
(後にりらくまくんも同じことをやり、焦っていたwww)

↓パソコンの基板ですw・・ISのナビ基板ですw


↓コチラもISのナビ・・作動灯に3発ずつ使ってるよ、レクサスw


↓ISのオーディオ基板・・コイツはまだ部品なくてできない・・


↓同じくISのオーディオ・・1608だよw


↓ヴォリュームツマミの下もこんな調子w


で、今回も順風満帆&一発完動とはいかず・・w
いろいろ冷や汗モンな出来事がありましたよ・・

ニキー太さんのオーディオのパネルのツメ、なかなか外れない・・
ナビのコネクタも異様に硬かったし、同じ120系後期なのに強敵なイメージ・・
ツメ1本折っちゃったのが大変申し訳なかったです・・<(_ _)>

あと、プッシュスタート・・
今回は打ち替え、エンジンかけるところまではうまくいったが・・
組み込んでエンジンかけたら・・
押したボタンがへこんだまま戻ってこない!!!(超滝汗)
やむなくクルマの電源ONのままスイッチを取り外し、原因究明・・

どうやらハンダが激盛すぎたらしく、スイッチ内部押した状態で固定されてしまうよう・・
チョイとハンダの量を減らし、組んでみたら無事に動作・・
マジ、スゲェ焦った・・

やっぱプッシュスタート、リスキーな部品ッス・・(汗)

で、タイムリミットの21時過ぎまで作業し、ステーキのどんへ移動♪
時間が遅くなってしまい、よしさん、Vonoさん、misekenさん、takerobeさんは先に帰宅・・
ご一緒できずにスイマセンでした・・

昼メシもコンビニおにぎり2個と、少なめだったので、
ステーキのどんでは、熟成リブロインステーキ300gにサラダセット、ごはんおかわり3杯完食w
さすがに満腹w食った食った~www

ここでアトミさんも合流し、駐車場プチオフ状態♪
今日の成果を写真に収めましたw

↓蒼蒼のニキー太号♪・・自身で打ち替えたんだよ!


↓蒼プッシュもカッコイイね!・・シフトも良い感じ!


↓車外から見た感じ♪


↓ISのナビ♪・・オーディオの緑はご愛敬でw


↓イイじゃん、イイじゃんw・・71発替えたからねwww


↓シガーソケットとシフトは蒼化♪


↓セキュリティスイッチも蒼化♪


↓パワーウインドウは白♪・・ミラーのスイッチもやりたいw


↓車外から見た感じ♪・・メーターの白針とも相性良し!


半日かけてもコンプリート施工はできなかったり・・
ニキー太号のハンドル、パワーウインドウ、と
りらくま号のオーディオと小さいスイッチ群、かな
また次回のDIYオフでリベンジで!

メシ食ってから5分で家ってのが最高に良かったですwww
また私の街に遊びに来てくださいね♪
参加してくれた皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした~!
Posted at 2010/02/21 01:06:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

土曜日はDIYオフ第2弾です!

2/20(土)はブクロやり残しオフ@三郷市です♪
お忘れなきよう、ご参加よろしくお願いします!

日時 : 2/20(土) 9:00~21:00 (最後の30分は片付け作業で)
場所 : 三郷市高州文化センター工作室
住所 : 埼玉県三郷市高州3-60-1
電話 : 048-955-6600
持ち物 : 各種工具+テーブルタップw
参加費 : 場所代2000円÷参加人数w

もちろん途中参加、途中退場もOKです♪
DIYしなくてもギャラリー参加、差し入れ、歓迎しますw

>首都高速を利用して来る人たちへ
6号線の終点、三郷ICの東出口から298号へ降りてまっすぐ♪
ナビが外環道を使え、と言っても料金もったいないので下へ降りましょうwww

>外環道を利用して来る人たちへ
大泉・川口方面から来る場合は終点の三郷南ICで298号へ降りましょう♪
三郷JCT~三郷南ICはブッ飛ばすには最高ですが覆面に注意w

駐車場44台ありますが、土日は混むようなので早めの来場をお薦めします。
図書室や子供向け遊戯スペースもある場所なので大人のマナーで楽しみましょうw
私のクルマでもバンパーがぶつかるくらいタイヤ留めがデカいのでw
車高低い人たちは駐車する際にはお気をつけくださいwww

作業終了後はどこかメシでも行きましょう♪
ステーキのどん三郷店もありますw
しかも高速のインター近くです!

今のところ、天気も良さそうだしクルマから工作室へナビ運ぶのも大丈夫そうw
参加してくれる皆さん、当日は楽しみましょう!
よろしくお願いします!
Posted at 2010/02/18 21:55:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1234 56
7 8 9101112 13
14 151617 181920
212223 242526 27
28      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation