• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

RQだらけのフォトギャラで振り返る・・2010全国オフwww

オフ前日、目標7時出発だったが、遅れること1時間半、8時半頃に出発♪
ウチから高速の入口は激近でスイスイと上がっていくと早くも渋滞が・・

「スイマセン、やっぱ降りても良いですか?www」

と思わずにはいられない、長蛇の列・・

↓自宅から2km地点くらいwww・・さっそく疲れがw


↓八潮料金所♪・・たぶん自宅から5kmくらいw


↓東名の入口、東京料金所もw・・たぶん自宅から45kmくらいw


あ、ETCバーでギロチンくらうかと思ったけどw
一応無事にバーは上がったままで通過できましたwww
海老名を過ぎてからは大きな渋滞にハマることはなく、目的地へ向かって進めました♪
東京から名古屋は遠いが、名古屋さえ過ぎてしまえば関西はすぐそこだ、と去年も思ったwww
そして八日市ICを降りて宿へ向かう、みなさん既に到着してるようでした♪

↓宴会料理♪・・少々大人向けな滋賀料理でしたw


この後、ホテル内のカラオケを楽しみ、
シメにはラーメンを食べに、ふらふらと歩き、来来亭なる店へ・・
あまり食欲はなかったがネギがおいしくて、ペロリと完食www
ちなみにニキー太さん、飲んだ後なのに大盛り完食してましたwww

そしてホテルに戻ってくるとプチプチナイトオフ♪

↓さぇ号の紫針♪・・ウインカーも同色仕様♪


↓さぇ号の紫仕様の内装♪


やっぱメーター・・やりたいなwww
誰もやってない個性派仕様にしてみようかなwwww

↓爆光迷惑車両のpu-ku号♪


どんだけHID入れたら気が済むんスか!?www
っていうくらい眩しかったですw

そして、それぞれの部屋に戻り、オフ当日を迎える~
天気予報では午後から雨らしかったが、
全国オフに汚いクルマで逝くわけにはいかない!
そう思って、朝洗車に逝きました♪

↓洗車場でのショット♪


ここでご一緒したのは、左からさぇ号、私、oitan号、オレティガ号、でした♪
oitanさんのリアは10Jらしく、圧巻の後ろ姿でした☆
(かな~り、ワルそうにも見えたがwww)

そして、オフ会場である、ブルーメの丘は第二駐車場へ♪

↓バンザイ中の帝王号♪・・さすが3連覇車両は違うなぁ~☆


↓後ろ姿♪・・LS用のディフューザーらしい☆


↓かなやん号も一緒に♪・・特殊ペイント、良いなぁ~☆


↓お待ちかねのレースクイーン♪・・撮影交渉はドンキングへwww


↓記念撮影♪・・こうやって見るとノーマルだな、おれの車www


↓オフの風景♪・・総勢100台超?スゲェ規模でした☆


↓スゲェ車がいた♪・・イングスのエアロを大胆加工!


↓これまたスゲェ顔つき♪・・モードパルファムも多かったね・・?


↓川崎のとっつぁんと同じホイール?・・白車だと雰囲気違うね~♪


そして、滋賀といったらこの人でしょう・・
そう、鬼低&鬼キャン化した7070号!!
残念ながら私は見れなかったが、火花を散らして走る姿、との目撃情報もwww

↓迫力の後ろ姿!!・・オフセット、マイナスらしいよwww


↓サイドとフロントもバッチリスモーク☆・・って夜は見えるのか!?w


↓立体駐車場は逝けるの!?・・さすが車高短部門優勝!!


↓マジシャンに挑戦中のニキー太さんwww


↓はるかチャンw・・かっかわいい~やん♪


↓はるかチャンwww・・正直、マジックよりこっちばかり見てたwww


昨年、ノーマル部門にて特別賞をいただいた私ですが・・
今年は残念ながら無冠に終わったのでしたwwww
激変賞とか、あったら獲れてたかなぁ~w

景品争奪戦ではレースクイーンになかなか名前が呼ばれず、あまり良いモノは残っていなかった・・
それ以上に、やっともらってトイレ逝ってる間にモデリップ争奪戦があったらしく、
既にCossackさんが勝利の雄叫びをしているところに戻ってきたのだったwww
くっ・・悔しいぜぇ~!!
でも、おれのクルマにモデリップだけつけてもバランス悪いだろな・・w

で、あたりも暗くなり、雨も強くなり、オフは終わりを迎えたのでした・・
関東組なのに、あの駐車場を最後の最後に出たのは私でしたwww

↓帰りの高速にて♪・・最高記録かも?w


やっぱ、メーター、い・・弄ろうかなwww
ある意味、ナビ周辺よりも見る頻度高い場所だもんな・・w

養老SAで食べたタコ焼き、海老名SAで食べた肉まん、ウマかったなぁ~♪
帰りはどこも混んでてジャンクフードばかり食べましたが、
そーいうのも遠征の楽しみですねw
全国オフを企画・運営してくれた幹事団の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
そして、お話ししていただいたお友達の皆様、ありがとうございました!!

また、どこかのオフで会いましょう♪♪♪

フォトギャラ、レースクイーンだらけでもなかったかなwwwww
Posted at 2010/10/29 20:42:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

2010全国オフ♪

2010全国オフ♪>幹事団の皆様、
ありがとうございました♪

>参加の皆様、
お疲れ様でした♪

>前泊でご一緒した皆様、
大変お世話になりました♪


そのうちフォトギャラチックなブログを再度書きますが、
とりあえず、今日はこの一枚♪w
流れ星さんこと、ドンキングに撮ってもらいましたwww
(ん?逆だったかな?www)

三郷→海老名で3時間弱かかったりw
前夜祭で京都のオジサンとメタルセッションしたりw
マジシャンの音響担当のおネェちゃんが超かわいかったりw
帰りの高速で累計5時間仮眠して朝帰りしたりw
今回も思い出深い楽しい遠征となりました♪

>帰りに会場から八日市ICまでご一緒した関西方面の皆さん、
おそらく渋滞があるからセブンイレブンに寄ったと思いますが、
名古屋方面はそうでもないと判断して、先に消えてしまいまして、すいませんでした・・
クラクションで挨拶しようかとも思ったのですが、無関係な車もいたので自粛しました・・
またオフの際には楽しみましょう♪

お疲れ様でした&ありがとうございました♪
Posted at 2010/10/26 22:24:16 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

鋼鉄週間♪

例年、日本の秋はメタルの秋ですがw
先週は私の人生においても非常に濃ぃ~いメタルウイークでした♪

京都のオジサンを始め、一部の人にしか伝わらないと思いますが、
簡単にフォトギャラチックに振り返って記録に残したいと思いますwww

まずは、10/13(水)!
魔界のプリンスことw、オジー・オズボーンが待望の来日!!
前回来日時は2002年2月なので、8年半ぶり?の来日です♪
つーことは・・当時は私はまだまだかわいい10代だったのねwww

↓東京国際フォーラム♪


↓セットリスト♪・・実際とは順番違ったけどw


終演後に、拾った人が写メ撮らせてくれました♪
順番がちょっと違ってて、
『PARANOID』が終わってからアンコールで『NO MORE TEARS』、
そしてさらにアンコールで『INTO THE VOID』でした♪

いやぁ~
生オジーにはマジでシビれました!!
「I can't fuckin' hear you !!!!」を聞けたしw
バケツで水かけるのとか、ヨチヨチ歩きとか、パンツ見せるのとか
やっぱ最高のエンターテイナーでしたwww

↓演奏中の様子♪


この日はまん前が通路だったので警備員がずっとこっちを向いてて、
なかなかシャッターチャンスが回ってこなかったのが悔しかったw
遅れてきた人が座席を尋ねる等、数少ないチャンスでの1枚ですwww

そして、メタルの祭典、LOUD PARK 10へ♪
家も会場のスーパーアリーナも高速から近いので、移動時間は30分程度かなw
幕張メッセよりも近いし、座ってまったり観れるので良いですw
まずは、結局独りで観た10/16(土)の様子から!

↓HELLYEAH♪・・PANTERAのヴィニー・ポールのバンドね☆


2004年3月にDAMAGEPLANで来日時に最前列で観て以来だったけど、
やっぱヴィニー・ポールのタイコの音はたまらん!!
スティックめり込んでんじゃね!?ってくらいのパワフルな音だし、
微妙に溜めを作るリズムも独特で大好きw

↓STONE SOUR♪・・SLIPKNOTのコリィとジェイムズのバンドね☆


初日一番の客入りだったのがストーン・サワー♪
SLIPKNOTのポール・グレイが死んじゃったり、暗いニュースも多いが、
新アルバムはすごい良かったし、メタルっぽくないけどカッコイイ!!
そしてコリィはやっぱ良い声してるし普通に歌巧いね♪

↓HALFORD♪・・メタルゴッドがピンで来日w


2008年、2009年とJUDAS PRIESTでは来日してたけど、
久しぶりにソロプロジェクトでの来日公演♪
ぶっちゃけ、JUDAS PRIESTの名曲たちを期待していたが・・
結局、『THE GREEN MANALISHI』と『DIAMOND AND RUST』しか歌わなかった・・
ウチのオヤジと同い年、59歳、まだまだイケそうです♪w

↓初日トリのKORN♪


生で観るのは初めてだったけど、
7弦ギターに5弦ベースのヘヴィなグルーヴがたまらんかったです♪
そしてVoのジョナサン・デイヴス・・震えすぎですw
クスリのやり過ぎだろうか?wwww

そんなこんなで初日は22:20頃終了・・
半分くらい耳栓して観てたおかげで耳のダメージは少なめですw

そして!翌日!10/17(日)もバリバリ逝ってきました♪
この日は山梨から先輩とそのお友達と合流して、3人で行動を共にしました♪
グッズを買ったり、ケンタッキー食べたりw
やっぱお祭りは複数人で行くのが楽しいですねwww

↓スクリーミング・マッド・ジョージ!・・LOUD PARKのキャラねwww


年に一度、メタルの秋にのみ、こうやって出てくる季節モノですw
まぁ雛人形みたいなもんでしょうwww
姉妹品のメタル・ロボっていうのも居ますwww

↓死んじゃった人たち・・ちーん(-人-)


左上:ロニー・ジェイムズ・ディオ
RAINBOW~BLACK SABBATH~DIO(ソロ)、享年67歳、死因:胃ガン

右上:ポール・グレイ
SLIPKNOT、享年38歳、死因:クスリやり過ぎ(ホテルで死体で発見)

左下:スティーヴ・リー
GOTTHARD、享年47歳、死因:交通事故

右下:ジミー・オーウェン・サリヴァン
AVENGED SEVENFOLD、享年28歳、死因:クスリやり過ぎ(自宅で死体で発見)

こうやってみると、やっぱミュージシャンはあまり良い死に方しないッスね・・
ロニーはガン報道があったから何となくの覚悟はあったけど、
ポール・グレイはまったくもってビックリしました・・

で、まぁ、この日もスタンドでまったり座って観戦するわけですがw
前日と違ってステージ正面から観れるところではなく、チョイと横に陣取りました♪

↓ANGRA♪・・ブラジル産メタルw


それほどお気に入りのバンドではないのだが、
ギラリストのキコ・ルーレイロはスゲェ巧いなぁ~♪
バイオリンが随所に出てきて壮大なスケールの楽曲が多かったかな☆

↓MOTORHEAD♪・・レミーかっこ良すぎ!!


ここで重鎮、MOTORHEADが出てきて黙っておれずw
ついにアリーナへと降りて観戦!!
レミー・キルミスター、なんと64歳とは思えないパワフルな声!!
なんつーかホントにワルな風貌で、現代を生きる激ワルオヤジって感じw
ほっぺのイボとヒゲがワルっぷりを倍増させてて、まるで海賊の親分みたいだったwww
『ACE OF SPADES』、『OVERKILL』が生で聞けて大満足でした♪

↓AVENGED SEVENFOLD♪・・マイク・ポートノイ巧すぎwww


LOUD PARK 08で観たときには、故人には悪いが、ドラムが下手くそな印象だった・・
で、DREAM THEATERの変態ドラマー、マイク・ポートノイが加入したのが最近の出来事・・
「オイオイ、過剰スペックだろ!?」と思っていたが・・
実際にステージを観ると、コレが意外にも・・チョーかっけぇっ!!
ギターの片方が左利きで、ツインギターのハモりでは2本のネックがV字になるのが、
ヴィジュアル的にもスゲェかっこ良かった♪

↓OZZY OSBOURNE♪・・やっぱ世界最高のエンターテイナーだ!!


そして、大トリのオジー・オズボーン♪
国際フォーラムで観たときよりも音響が良かったし、
やっぱデカい会場で超満員の中でのステージでオジー自身も嬉しそうだった!
『MR. CROWLEY』、『CRAZY TRAIN』、『PARANOID』等等、
メタル史に残る超重要ナンバーを含む新旧織り交ぜベストヒットステージに、
この日もバケツの水をブチまけつつヨチヨチ歩き、61歳は頑張り抜きましたwww

↓オジーの顔アップwww・・笑っちゃいけないがw


国際フォーラムと違って、アンコールは1回だけで終わり・・
スゲェ盛り上がって最高に楽しかったけど・・
21:50頃、メタルの秋も終わりを告げるアナウンスが流れてしまったのでしたw
LOUD PARKが終わったってことは2010年も終わったも同然・・w

全国オフが1週間早かったら・・
きっと私はメタルの祭典を取っていたと思いますw
長々と書きましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございましたwww
Posted at 2010/10/18 22:34:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

結果報告・・

え~っと、
まぁ、何シテル?やコメント返答にて既に公表してますがw
昨日は12ヶ月点検に出かけて、クルマを預けるところまで順調でしたがw

クラウンのカタログを見て優雅に店内で待ってたら、
「お飲み物は何になさいますか?」
と、聞きにきたとばっかり思ったら、
「すみません、車高が9cm未満ですので、このままでは・・」

Σ( ̄□ ̄lll)

「あの、でも車高調整できるやつなんですよね?」
「そうですが・・」
「工具は本日お持ちですか?」
「いや、家にあります・・」
「そうなりますと・・申し訳ないですが、本日はちょっと・・」
「あ、やっぱり?w」

その後、メカニックも出てきたので、ダメついでに聞いてみたw
「ホイールはハミってないですかね?www」
「あ、車高以外は問題ないですよ♪」
「(ふっ・・課題は少ないなw)」
「でも車高上げたらハミるかもしれないので、そしたらホイールもですねw」

(; ̄Д ̄)

ま、そんなわけで、ピットで車高測定だけしてもらいw
私の12ヶ月点検は終わりましたwww
「またお待ちしておりますので、調整したら連絡してください♪」
わりと笑顔で送り出してくれました♪

その後、ウサ晴らしに名古屋へ逝くことにwww

↓ワラジとんかつ!!


好みの別れる名古屋名物ですが、味噌カツは大好きです♪
そして駐車場では、白樺湖でも話題になったあのクルマが・・
モデリップにSC3だからVonoさんかと思ったw

↓この方を発見w・・豊田ナンバーだもんなぁ♪


いや~、名古屋は遠かったwww

そして、今日から車高調整方法について、いろんな方の整備手帳を覗いてますwww
十字レンチと油圧ジャッキ、買いに逝こうかなぁ~www
Posted at 2010/10/10 12:36:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

Dラーへ・・

Dラーへ・・12ヶ月点検に逝ってきます♪
入れてくれるかな~?wwww

楽しみ楽しみ♪w
Posted at 2010/10/09 16:58:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17 181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation