• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

・・といっても、
ウインカーミラー関連の話ではなくw
耳にサービスしてくれるお店の話でもありませんがwww

密林でポチったモノが届きました♪

↓オーバーサイズな箱だなww


密林でも何でも、1クリックの現代では、
マラソンのエントリーも同様にポチっと気軽にできますww

既に来年2月と3月にそれぞれエントリーしておりまして・・
ボチボチ夜はランニングをしているのですが、
どうしても耳が冷えて頭が痛くなってしまうのです・・

手で無理矢理温めると余計に頭痛がひどくなったり、
でも、女の子がするようなヘッドホンみたいな耳カバーじゃ、
男に似合わないし、走ってるときに外れちゃいそうw

何か良いモノないだろうか・・
と、調べていたら、コレに出会い、
値段も手ごろなのでポチっと♪

↓イヤーラックス♪・・スウェーデン産まれの逸品☆


↓スタイリッシュ♪


↓カモフラ柄♪・・フリース生地かな?


ベーシックな色から、
水玉模様やヒョウ柄なんかもあるんですが、
カモフラ好きな私は、やっぱりコレをチョイス♪

↓さっそく、試着♪・・ちょっとコツが要るw


↓パチンと密着♪・・コレは暖かい!


↓装着してるの気づかなそうwww


耳の形状にフィットして、簡単には外れません♪
しかもフリース生地?っぽくて、装着すると自然と内側が暖かくなる感じ♪
音の聞こえ具合も全然違和感ナシ、装着したままの会話も余裕ですw
コレは相当良いです!!!!

耳が冷たくて困っている方、いかがでしょうか?
Posted at 2011/12/17 23:43:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記
2011年12月12日 イイね!

三郷月例会と東京モーターショー

12/10(土)、定例行事となりつつある三郷月例会♪

今回は0次会から開催ということになり、
以前、アド街ック天国にて紹介された三郷名物を食べに行くことに・・

↓小松菜餃子♪・・独特なオーラを放つ緑の餃子w


↓中身も、小松菜がギッシリw


ここのお店、ウケ狙いなネーミングのメニューがたくさんありますww
東京スカイツリーポテト(634g)634円www
私の彼は左利き(カレー)
生ビールのキャッチャー(ピッチャーより小さいらしい)

などなどw

↓月例会の様子・・厚着してても寒いw


↓月食の始まり・・コンデジの能力を検証w


↓良い感じに消え・・た???・・コンデジじゃこんなもんかw


月食をチラチラ見ながら車談義♪w
途中、200円のビッグマックを食べながらww
来月も開催するようなので、さらなる防寒対策が必要そうですwww

月例会参加の皆さん、お疲れ様でした♪

そして、翌日、12/11(日)は、
最終日となる東京モーターショー2011へ♪

↓今回の会場は東京ビッグサイト♪・・電車で行きましたw


↓アルピナのブース♪・・超カッケェ~w


↓値段おかしいぞ・・(汗)


とりあえず、先に西ホールを見ました♪
BMWやアルピナ、プジョーにジャガーを見ながらレクサス/トヨタのブースへ・・

↓新型GS♪・・威圧感はあるけど、好みがわかれそう?


↓LFA♪・・黄色いとハロウィンのカボチャに似てません?www


↓LFAの中身ww・・ホント、レーシングカーって感じ!


↓コックピット♪・・乗ってみたいww


↓金かかってる印象ww


↓外装つけるとこうなる♪


↓注目の86♪


最前列で観られるコンコースに並び30分弱w
ようやく近くで写真を撮れることにww

↓おネェちゃんと♪


↓おネェちゃん♪・・きれいですなぁ~☆


↓ボディが液晶ディスプレイ?の車


蒼く光るトヨタエンブレムは、既に取り付けている人もいるが・・
スマートフォン連携な全面液晶ディスプレイな外装は・・
ナイトオフで注目の的になること間違いナシ!ww

そして、昼メシ食って東ホールへ移動♪

↓ポルシェ♪・・外車ブースは金かかっててカッコイイ☆


ポルシェとアウディ、フォルクスワーゲン付近は、
満員電車状態で車を近くで見れないどころか、
通路を移動するのも満足にできない状態w

前回開催より37%増、84万人が来場したらしい今回のモーターショー、
その最終日、半端ないwww

↓ホンダの“N BOX”・・カワイイ♪


↓蒼いイルミも良い感じ♪・・車検NGなんて言わないだろうな!?www


3ナンバー車の維持が苦しくなったら、
これに乗ろうかなww
愛着沸きそうなデザインだし♪

↓スバル“BRZ”・・FRスポーツ、良いねぇ♪


ファミリーカー、エコカー全盛の時代、
やっぱ胸がときめくスポーツカー、
そーいう存在って大事ッスね♪

↓大型車ゾーン♪・・意外にも盛況な様子w


↓かわいい♪・・他人の子供を勝手に撮影w


スーパーカーに憧れる子供も良いけど、
消防車とかトラックとか、“働くクルマ”もまた憧れの存在で、
運転席に座って得意げにハンドルを握る子供の姿も、
非常に微笑ましいものがありましたw

最終日で17時閉場に加え、激混みだったので、
ゆっくり観れなかったブースもあったけど、楽しめました♪

来月はオートサロンかなww
裸に近いおネェちゃんの祭典、楽しみだwww
Posted at 2011/12/12 22:33:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月05日 イイね!

新設フェンスとマーチくん

以前、ブログにも載せましたが、
ウチのアパートの隣の畑が宅地化され、
土地の境界線が微妙にずれていることが判明し、
駐車場のフェンスを撤去し、新しく作り直すことになったのでした・・

↓まずはフェンス撤去・・茶色いポールが地面に置いてあるw


土台のコンクリートの部分は、
なんと、プロレスラーみたいな兄ちゃんが、
ハンマーをブン回し、ブッ叩いて破壊するという過激な手法・・
鈍い音と、コンクリートが砕け散る音がだんだん近づいてくる恐怖・・

しょうがなく、洗車にかこつけ、車を一時退避させましたwww
そして、洗車後、既にコンクリート撤去済みの、契約車なしスペースに一時避難w

↓破壊直後の様子www・・マーチ以外はみんな避難してるww


一応、車には養生シートをかけて、
車側サイドにベニヤ板を持った人が立って、
車を守っているようでしたが、やはり怖かったので避難して正解でしょうww

そして、新しいフェンスはすぐに完成していたようですw
翌日、会社から帰ってきたら、

「あれ?もう出来てる??」

という具合でしたw

↓20cmくらい広くなったのか!?


↓舗装はしないみたいw


こんだけの土地のために、あんな危険なことを・・
とも思いましたが、土地所有者からすれば、
わずか10cmでも20cmでも自分の資産だから譲れないのでしょう・・

それはさておき、問題のマーチくん

↓おれの車、そんなに好きなの!?


寄せてくるのはいつものことですが、
バンパーにぶつけた跡が・・

まさか・・?(冷や汗)

と、思ってマークXを凝視しながら一周しましたが、
どうやら、私の車には当ててはいないようです・・

それよりも・・

↓だいぶ前に停めてるね・・


↓輪留めから離れる必要・・あるのかな???


↓出づらいんだけどさ・・


ウチの駐車場は出入口が、左側にあるので、
寄せられたり、輪留め1m手前駐車されると、
左に出る際に非常に邪魔なのですw

輪留め50cm以上手前駐車はハイドロ、エアサス車両の特権でしょうに・・
まったくもって、困ったもんです・・
Posted at 2011/12/05 22:30:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年12月03日 イイね!

ミラクルひかるSHOW

ちょっと出遅れましたが、
先週11/27(日)にお台場へ行ってきました♪

↓①宇多田ヒカル・・『Traveling』を歌うヴァージョンw


↓②中島美嘉・・本人より歌上手かったりしてww


↓③JUJU・・ヅラと帽子だけやんwww


↓こんなに近くまで来たwww


↓④浅野温子・・TV以外では激しいキャラのようですw


↓⑤YOU・・まぁ、見たまんまですなwww


↓こんな大胆ポーズを挟みwww


↓⑥高橋真麻・・英樹が怖くて、これが最後らしいw


↓⑦オセロ中島・・ただの食べすぎでスンマセン!だってw


↓⑧宇多田ヒカルその2・・変なことしなきゃ美人なのにww


↓\8000のタイツらしいwww


主役は車ですので、
もちろん見てきました♪w
なので、ちょこっとだけ気に入ったのを紹介します♪

↓プリウス♪・・LEDとスワロで異空間を演出☆


↓車名・・何?・・こーいうデカい車も好きw


↓アリスト♪・・元がセダンとは思えないwww


同会場で、同じようなゴールドの車がいました♪
彼は、外装ゴールド、内装グリーンのすごい車なんですが、
来年はガルウイングとハイドロでプシュプシューっと、
3輪駐車すると宣言していましたwww

↓レクサスLS♪・・やっぱカッコイイなぁ☆


そして、毎日マーチに悩まされている私は、
これが見逃せませんでしたww

↓錆錆マーチwww


ボディを紙ヤスリで削ったの?
ガラスとナンバープレートだけが異様にきれいwww
あ、あと内装もw

新品なのに穴空いたジーパンを買う時代、
車も、こんなのもアリかもしれませんwww
きっと洗車不要ですwwww

参加された皆さん、お疲れ様でした♪
本日は廃人忘年会、楽しみましょうw
Posted at 2011/12/03 11:19:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation