• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

三郷陶芸教室報告

今回で通算6回目の開催となる三郷陶芸教室w
さらっと報告いたしますww

↓FLUX LEDを使用したT10ウェッジ♪・・FLUXを初めて採用♪


自作ルームランプ等では定番のFLUX LEDですが、
何気に私自身、初めて使ってみたのが本日でしたw
T10ウェッジ球にしてみました♪

↓ポジ球、ナンバー灯に♪


ポジ球には良い感じの光量で、発熱もなくグッドですが、
ナンバー灯には少し光量不足かもしれない・・
まぁ、純正の電球よりはマシだと思うが・・

↓メイン作品♪・・不正改造は犯罪だそうですwww


今回の開催の目的はメーターw
やっぱ研磨作業、塗装、乾燥待ち、
一日がかりでやらないといけないッスね・・

夜にはみんな陶芸作品が完成して、ニヤニヤの撮影タイムwww

↓ピンク針&ピンクウインカー♪・・春らしく桜色です☆


↓怪しいポジ球色の2ショットww


↓ゴールデン号のメーター!!・・アシンメトリーで来たか~w


↓エネル号の内装①・・ピンク党がここにもいたwww


↓エネル号の内装②・・乗ったら確実に妊娠でしょうwww


2回連続で雨に当たった三郷陶芸教室ですが、
これに懲りずにまた開催しようと思いますのでw
また、機会があれば是非遊びに来てください♪

参加してくれた皆さん、お疲れ様でした♪
Posted at 2012/03/31 23:30:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2012年03月21日 イイね!

不健康診断

不健康診断黄色いゼッケンの丸坊主な人、
公務員ランナーで有名な川内選手です♪

スタート号砲から7分後に、
ようやくスタートラインに到達した私、
その頃、川内選手は2km以上先を行ってたでしょうww

1万人以上が走る大きなレース、
やはり後方スタートはキツイw

本日は、会社で健康診断でしたw

例年は直前になって緊急対策してきたけど、
今年は既にハーフマラソンを2レース完走し、
週に数回10km以上走っているので、
余裕だろ、と思ったが・・

体重 → 昨年とほぼ変化ナシ
腹囲 → 昨年から4cmダウン

体重減ってないけど、ウエスト減ったってことは、
脂肪が筋肉になったのかな~???

血液はサラサラになっているのか、
詳細な結果が出るのが、
微妙に楽しみだったりww

ついでに、先日のさいたまシティマラソンの写真なんぞを・・w

↓レース後のスーパーアリーナ内♪


↓メタルゴッドへの敬意を込めてwww・・先日の来日公演で入手w


LOUD PARKの会場として定着している、さいたまスーパーアリーナで、
JUDAS PRIESTのタオルっていうのが、個人的には相当マッチしてましたww

ちなみに、私、タイムはまだまだ遅いほうだけど、
三郷では15km過ぎからじわじわ痛くなってきた脚、
今回はゴールまでほとんど痛くならずに走りきれた感じ♪

「そろそろ痛くなってくるだろうな~」
と思いながら、後半走ってたけど、
16kmを過ぎ、
18kmを過ぎ、
「あれ?意外とイケちゃう??」
最後の最後に、
線路をくぐるトンネルがきつかったけど、
ゴール直前は全力疾走できたし、
微妙にスタミナがついてきた気がする☆

↓今回新調したTシャツww・・2時間切りへの挑戦www


↓バックプリント♪・・特攻服みたいだなw


1万人以上が走る大きな大会で、
普段は逆だと思うが、男子トイレに長蛇の列ができ、
なかなか用を足せずスタート待機所に移動できずにイライラしたりw
人数多すぎて進路確保に苦戦することもあったし・・
三郷に比べて多少アップダウンのあるコースだったけど、

さいたま市内の463号を日曜日の午前中に思い切り車道のど真ん中を走る、
最高に気持ち良かったです♪

↓21km走った直後は格別www・・エビスですし♪


19日は派遣社員の方が最終出勤日ということで、
仕事の後に、北千住の焼き鳥屋で飲んで食ってw
翌日は、横浜の中華街で食べ放題、ガッツリ食ってww

↓中華街♪


直前2日の食生活を控えめにしてたら、
もうちょっと体重もウエストも絞れてたかもな~ww
Posted at 2012/03/21 22:55:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2012年03月18日 イイね!

【開催案内】 2012/3/31(土) 三郷陶芸教室

【開催案内】 2012/3/31(土) 三郷陶芸教室まずは、3/17(土)三郷月例会に参加の皆様、
お疲れ様でした♪

最終組では、ぶっちぎり1位で帰宅の鎌首ですwww

今回の目玉は、
なんといっても、
エアサス導入のゴールデン号でしょう♪
ぷしゅっ!ぷしゅー!!でしたw

↓0次会のホワイト餃子♪・・ホワイトではないような?w


↓やっぱナイトオフはこうでなくちゃ!www


↓ん?試乗できるの???


↓新・ハミハミチャンピオン!・・ひちゃきさんよりハミってない???


↓スゴい後ろ姿(1)


↓スゴい後ろ姿(2)


↓こうやって見るとノーマルも同然だな・・


さてさて、月例会へ行く前に、
いつもの文化センターの予約を取ってきました♪

受付のおばちゃんに顔を憶えられているのか?

「ご利用の目的は何ですか?」
「陶芸です♪」
「あ、陶芸ですねw」


と、いつも通りにスムーズに予約できましたw
よって、ここに正式に陶芸教室の開催告知をいたします♪

-------------------------------------- 記 --------------------------------------

日時 : 2012/3/31 (土) 9:00~21:00 (最後の30分は片付け作業で)
場所 : いつもの会場
持ち物 : 作業する人はACコンセント延長コード(3m以上)+スポーツタオル等+各種工具
参加費 : 作業する人は場所代500円お願いします、ギャラリー参加は無料です

※もちろん途中参加、途中退場もOKです♪
※館内はスリッパに履き替える為、サンダル等を持参すると駐車場への行き来が便利です♪
※作業後、みんなで食事、その後、有志でお披露目ナイトオフ開催?ですかね?

<注意事項>
※作業される方は火傷等、怪我のないよう注意して作業を行ってください。
※小さな子供も利用する施設です、節度のある行動をお願いします。
※図書室も併設されていますので、図書室付近での声のボリュームに配慮してください。
※一部狭い道路もあります、交通ルールを守って、安全運転でお越しください。

--------------------------------------------------------------------------------

↓陶芸作品例♪


参加希望の方は参加表明をお願いします♪
基本的には、自己責任でセルフ作業が前提となりますが、

どうしても、無理・・

いつもの場所って、どこ?

部品や工具は、どこで何を買えば良いの?

という方は、事前にご相談くださいw
可能な限り教えます、
○投げ希望者は・・、
当日、腕利きのメンバーも多数来るはずですので、
きっと誰かがヘルプしてくれるはずですww
Posted at 2012/03/18 01:23:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月13日 イイね!

陶芸教室のお知らせ

陶芸教室のお知らせ陶芸教室のお知らせです♪
まだ、予約をしたわけではありませんが、

参加人数がそれなりに集まるようなら、

3/31(土)に、

いつもの会場でやろうかと思います♪

どうでしょうか!?
ゴールドにオールペンして、エアサス入れた人は、
やる気満々ですw

月末、年度末、土曜日、
いろいろ忙しい人も多いかと思いますが、
もし大丈夫そうであれば・・
春の陶芸オフ、いかがでしょうか?
Posted at 2012/03/13 23:47:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2012年03月03日 イイね!

ポチポチっとw

ポチポチっとw数日前、家に帰ってきたら、こんなのが届いてたw
今度は2時間切り、できるだろうか・・

先週、東京マラソンのTV中継を見て、
大都会を駆け抜けるのは気持ち良さそうだと思ったけど、
まずは東京都心ではなく、さいたま新都心からwww

Dブロックからのスタートって、
さいたまスーパーアリーナ半周程度後方になるようで、
先頭集団よりも500m程度多く走らなきゃダメっぽいww

そして、5月の春日部マラソンもポチりましたwww
せっかくの9連休のゴールデンウイークだけど、
日本一大きい凧?と一緒に、春日部の街を駆け抜けますw

さすがに6月以降は、30度超の屋外を走るとブッ倒れるだろ!?
と、思ってたけど、千葉県は富里市ってところで開催される、
スイカロードレースなるもの(10km部門)にエントリーしちゃったww

特典は、レース後にスイカ食べ放題www

スイカといえば・・
京都のオジサンの大好物だったような???
5km部門もあるので、一緒に出ませんか?www
Posted at 2012/03/03 10:05:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation