• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

久しぶりに買ったカー用品w

スマホに換えてから、
車内で充電できなくて困っておりましたw

そこで、買ってみました♪

↓車用の充電器♪


シガーソケットをUSBの口に換えて充電するやつです♪
この手の商品はゴマンとあるようでw
値段も品質もピンキリのようですがww
一応、PCサプライ用品では有名なメーカーなので、
安心ではないかと思って買ってみました♪

↓けっこうコンパクト♪


シガーソケットにブッ差してみると・・

↓おおお、カッチョイイ!!w


みんカラ的にはアリな?
車内を蒼く照らすムーディーな逸品ですw

何処の何方とは言いませんがw
T5のプロなのに、ここが不点灯な人は、
この充電器をつければカモフラージュできそうですwww

↓何気に2口取れる♪


USBの口が2個あるので、
スマホ2台同時充電や、
USB機器と一緒に充電したりできます♪

最大2.1Aまで出せるらしいので、iPadの充電もイケるそうですw

↓使ってるときはこんな感じ♪


iPhone5は、
ライトニングケーブルという特殊なケーブルでしか、
充電もパソコンとの同期もできないので、
いちいち車に持ち込むの面倒なので、
車用にもう1本買おうと思ってたけど、

アップル純正は1本1880円もしやがんの・・

何でも、小さいコネクタ内にチップが入ってて?
それで認証できないと充電すらさせてくれないとか・・?

ネットでは300円くらいから、社外品が多数あるけど、
購入者レビューを見てみると、
「この詐欺師!」
「アップル純正品と同じ工場で作ってるって絶対ウソだろ!」
等等、買うのをためらうコメントも多数w

一応、これまたPCサプライ用品で有名なメーカー製のモノを、
1本880円ほどで買ってみたところ、
とりあえず充電はできた・・

↓きっとアップル純正もチャイナだろうし・・


だが、パソコンにつないでみたけど、
iTunesと同期はできなかったwww

倍出してアップル純正品買っときゃ良かったかな・・
コネクタの差込感も何か違うし・・
ま、車で充電専用ってことで良しとするかw

以上、久しぶりに買ったカー用品ネタでしたwww
Posted at 2013/01/18 23:48:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2013年01月16日 イイね!

これは・・事件ですw

東京での積雪は・・事件ですwww

ま、私は秋田出身ですので、
このくらいの雪は屁でもありませんがw

ニュースで 大雪 と連呼されると、
鼻で笑ってしまいますがww

そして、昨日や今日は、
出勤時にヨチヨチ歩きする人たちをゴボウ抜きw
雪国育ちの私の氷上歩行のパワフルなことwww

まるで箱根駅伝のゴボウ抜きのようです♪

さて、予想外な積雪となった月曜日は、
物件探しへと都内某所へ出かけておりました・・

↓不動産屋さんの通りも・・


幸い、午前中から出かけていたので、
雪が降る前に、車であちこち物件を見せてもらえたのですが、
昼近くになるとガチ降りになってきてw
お店に戻ってくる頃には車では出動不能になっておりましたww

良いタイミングで見れて良かった~☆

↓帰りの駅のホームにてw・・一応、東京23区内の駅ですw


この画像を、何シテル?にアップしようと5回くらい試みましたが、
できなかった・・・・・・orz

ナゼ?
スマホ版のバグ?

そして、あまりの強風に傘をブッ壊されながら帰宅すると、
東京に比べビル等の風除けが少ない埼玉県w
なかなか積もっておりましたww

↓ウチの駐車場www


奥から2番目がXですがw
ホイールが半分くらい埋まってるように見えますwww

↓1/15(火)朝♪・・こりゃスゴいw


↓1/16(水)朝♪・・全然溶けてないwww


メーターの上にポテトを放置しているマーチ、
ナゼか?ワイパーを立てるというのは知っている!?wwww

そして、マークXというクルマは、
寒冷地仕様じゃなければワイパーを立てることができませんw

もし・・・・・・、もしもだが、
マーチの人にこの光景を見られて、
コイツ、ワイパーも立てないで、クルマへの愛情足りないんじゃね?
なんて思われていたら・・

キィィィィッ!!!!
こっちは構造上、ワイパー立たねぇんだよっ!!!
車内にポテト1週間以上放置するヤツに言われたくねぇっ!!

・・なんてくだらない想像をしてみるw

さて、雪は特別だとしても、
この冬の冷え込みはかなり特別な気がしますw
何気に私も先週は体調崩し、発熱もしましたww
(北朝霞のウイルスに比べれば、回復は相当早かったがw)

そして、ポチったブツも到着w

↓マラソンのお誘い♪


河口湖も相当寒かったけど、
東京でも寒そう・・w
(ちなみに河口湖は、後日完走証が送られてきたが、気温0℃と記されていたw)

東京マラソンは、
倍率10倍以上の狭き門をくぐったランナーがスタートラインに立てるという、
出場するのが非常に難しい大会として知られている・・

まずは、同じ東京で半分の距離をw
新宿シティハーフマラソンです♪

国立競技場発着で、
陸上トラックをグルグル走ってゴールするらしい♪
なんか、オリンピックみたいでカッチョイイ☆

↓関門もあるけどw


関門各所が都心の地名でカッコイイぜw
まぁ、このくらいの時間設定なら、
大丈夫だと思うけど・・
この雪と寒さで全然走れてないから不安でいっぱいwww

あ、ちなみに新宿の翌週は三郷でハーフマラソンですw
3月は千葉県民マラソンというのに出ようかと思ったけど、
引越しもあるだろうから空けておきましたw
でも!
4月にまた2週連続でエントリーしちゃったwww
Posted at 2013/01/16 19:45:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記
2013年01月12日 イイね!

2013年も・・やってくれそうですw

2012年は、75箇所ものダムを巡り、
ハーフマラソン4回、10kmマラソン1回、河口湖1周等、マラソン大会にも出て、
登場頻度はえらく減っておりましたお隣のマーチ、

ブログに出ないだけで、連日アバンギャルドな駐車スタイルは変わらずw
ま、当然2013年もこのまま行くのでしょうww

↓窓を開けると♪・・毎度の寄せっぷりw


2階からの眺めではそうでもないですが、
実際に駐車場へと降りて行くと、
どのくらい寄せているかがわかりますw

↓本日はこんな感じ♪・・ひどいときは線を跨ぎますw


メーターの上に何やら布?みたいなのを広げて、
いったい何を載せてんだ?と思ったら、
目を疑った・・

↓フライドポテト!??


もしかしたら、2012年のフライドポテトが、
このような形で年越しをしたのかもしれませんwww

世の中にはタイヤ留めという便利なモノがあるのに、
それを利用したくないようです・・

↓あえて跨ぐスゴ腕の持ち主?


昔からピンチはチャンスだと言いますがw
保●金という名の金銭で、
フルエアロを装着できるという2013年初夢は、
どうなる!?

↓妄想中♪・・でも、ダムに行けなくなっちゃうかなw


この駐車場に停めるのも、
残り3ヶ月未満となりましたw

次の駐車場には、もっとスゲェのがいたりしてwwwww
Posted at 2013/01/12 19:20:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation