• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

NEW TV

3連休、チョイと新居の準備へと行ってきました♪

↓洗車バケツに乗ってw・・意外なモノが役に立つww


身長183cmの私がめいっぱい背伸びしても届かず、
どうしようかと思ったところ、洗車バケツが役に立ちましたw

シーリングライトは憧れのLEDタイプ☆
そんな高いやつではないので明るさが心配でしたが、
十分に明るくて安心しました♪

↓全点灯♪・・最近のコンビニはこんな感じだよねw


全点灯すると、蛍光灯と変わりないくらい明るいです♪
もっと電球色に、もっと真っ白に、なんて調整も可能です☆

↓電球色オンリー、白色オンリー等等♪・・常夜灯もLEDですw


そして、テレビも新調♪
そんなデカいのは要らないや、と思ってたけど、
テレビ売り場に行くとカッコイイやつがいっぱいあって、
このシリーズが良いな、と思ったのが、
一番小さいので42インチだったので、それにした・・

結果、ウチには少し大き過ぎたw

↓カッチョイイぜ♪・・枠が超スリム☆


テレビ売り場で一際オーラを放っていた超スリム液晶のこのモデル・・
周りのテレビより枠が細くてスタイリッシュで一目惚れでしたw
液晶も4倍速なのでスポーツ中継も超なめらかに映ります♪

テレビ以外何もないリビングなので、余計デカく感じるw

↓パネルも超薄い♪


パネル自体は厚さ1cm?少し内側は2cmくらいかな?
一番厚い部分でも4cmらしいです♪

↓ブランドロゴ部♪


透明なアクリル板で装飾してあって、
電源が入るとブランドロゴ部がジワーっと光ります♪
こーいうところに惹かれますw

そして、肝心な駐車場も問題なさそうです♪

↓横幅も十分余裕アリ♪・・マーチもいないwww


三郷もかなり横幅は余裕があるのですが、
マーチみたいなやつが隣に来ると、
とても不便でしたwww

大地震で電柱が倒れてこない限り?
今回は大丈夫ではないかと思いますw

↓輪留め♪・・コチラも大丈夫そうw


輪留めもこのくらいなら大丈夫でしょうw
壁との距離もこのくらいならトランクへの積み下ろしも問題ナシです♪
Posted at 2013/02/11 16:37:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記
2013年02月08日 イイね!

2週連チャン♪

1/27(日)新宿、
2/3(日)三郷、
なんと2週連続ハーフマラソン出てきました♪

↓国立競技場のピッチにて♪・・準備運動は入念にw


サッカーの日本代表とかが試合をする、
国立競技場のピッチってこんな感じか~と、
トップアスリートにでもなったような気分ですw

↓スタート前に♪・・元気なうちに撮影しないとwww


新しく買ったシューズの大会デビュー♪
チョイとソールが硬いかな~って感じもしますが、
けっこう気に入っておりますw

↓スタート前♪・・自己申告タイム順でこんなに後ろwww


スタートラインまでの距離、タイム、大幅なロスですw
まぁ、それが実力なのでしょうがないのですが・・

↓スタートの瞬間♪・・先頭集団の服装、ガチすぎるwww


この定点カメラのショット、
全部で70枚くらいあったのだが、
探してみたら・・いたwww

↓目立つヘアスタイルだw


そんなこんなで大都会の中を走るコースへと♪
昨年11月の河口湖以来のレース、
12月はけっこう走ってきたけど、
1月は風邪ひいてダウンしたり大雪で路面が凍ってたり、
あまり満足に走り込めなかったのでw

↓19kmくらいでこうなりましたwww


まぁ、完走はできましたがw
いや、完走ではなく完歩だなww

↓ゴール後、死にそうでしたwww


まぁでも、大都会の幹線道路を・・
ランナーが堂々と走れる貴重な体験、
すごく楽しかったです♪

↓帰りに看板と一緒に♪


ちなみにこの後、
不動産屋と新居へ寄ってw
新居のカーテンサイズを測定ww
その後、ニトリへ行ってw
カーテンのオーダー等等やりましたw

我ながら元気ですwww

そして翌週・・

↓スタート前♪・・新宿に比べると人数少ないなww


地元、三郷市を駆け抜けるコース♪
2大会走ってみて感じたのは、
東京都心って意外とアップダウンあるんだな~ってことw
三郷はホントに全線フラットだったような気がする☆
好タイムが出やすいコースではあったけれど、
この日は風が強くて、場所によっては強烈な向かい風w
ゴルフと同じ?なかなか自然は味方してくれませんwww

第二関門14.5km地点を、
制限時間の10分前に通過してホッとしたら、
すぐにバテましたwww

めっちゃ悔しいけど、歩きましたwww
まっ無事にゴールできたので良かったですw

終わってみれば新宿より7分早くw
でも昨年の自己記録より4分遅いw

↓完走(完歩?)できて良かった~♪


三郷の参加賞のTシャツは今年はミズノ製で、
過去2年分のモノと比べて格段に良くなりました♪
てか、マラソン大会でもらったTシャツやタオル、だいぶ溜まったw



そして!!



スマホにしてから、
ランニングアプリなんてのを入れてみましてw
家の周りを走るときなんかも使ってみてるのだけど、
コレが意外にすごい♪

大会のときもアプリ起動して走ってみました♪

↓新宿のコースはこんな感じ♪・・新宿御苑2周的な感じw


国立競技場をスタートして、曙橋方面へ向かい、伊勢丹やマルイメンの交差点へ♪
2周目はなんと、国道20号のトンネルをランナーが占拠w
お金を払う価値のある、東京のど真ん中を走れるナイスコースでした☆

↓走ってて一番楽しかったのはこのへん♪


マルイシネマ?とかのあたりを走ったり、
NTTドコモの尖ったビルに向かって走ったり、
新宿高島屋前ではHISの人たちがドンチャン騒ぎをしてくれてw
箱根駅伝で沿道の声援を浴びるのはこんな感じかな~と、
非常に気持ち良く走れましたw

↓三郷のコースはこんな感じ♪・・江戸川沿いが長いッスね☆


コチラは新宿と違って高い建物はほぼ皆無w
でも排ガスをくらうこともほぼ無く、
きれいな空気の中で走れるグッドコースです♪

↓ペースや高低差まで出る優れモノ♪


高低差はこれで出るほど感じないけど・・
特に三郷なんてほぼ完全フラットな気がするw
ちなみにペースは15kmくらいまでは一定リズムだけど、
16kmくらいからスローダウンするのがアプリでよくわかりますwww

お前の努力はまだまだ甘い!と言われているようです・・orz

↓1700kcal消費するのって大変なのねw


飲み屋でビールをジョッキで●杯飲んで、
揚げ物なんか食ったら一瞬で1700kcalいきそうですが、
それを燃やすのは大変だっていうのが実感できますwww

しかし・・21km走った後のビールは格別ですwwww
Posted at 2013/02/08 23:30:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年02月02日 イイね!

新しい駐車場♪

転居先、決めてきました♪
敷金・礼金・仲介手数料モロモロで、
かなりの金額になりましたが・・

今の家に住み続けたら、
私のクルマも、プシュプシュ!仕様・・イケたかもwww

↓新しい駐車場♪





・・ってのはウソでしてw




実際は青空駐車場です♪
まぁ、一応、23区内ですので、
それなりのお値段はするわけですが・・

↓入口w


仮契約してお金を払うまでの間、
ちょろっと見に行ってみたとき、
この入口はマズいと思って、
ニキー太さんのように板を積むことを考えたが・・w

↓よかった♪・・ちゃんとコレ付けてくれましたw


肝心の駐車スペースは、

↓こんな感じ♪・・23区内で舗装済みです☆


幅広いスペースが7台分と、
やや狭いスペースが3台分あって、
狭いほうだったら嫌だなぁ~と思ってたけど、
幅広いほうの端っこをゲットです♪

ニヤリ、マーチのようなやつがいたとしても、
少なくとも助手席側は安全だw

でも、この駐車場、ちと施工ミス?があったようで、
クラウンが輪留めまでめいっぱいバックすると、
リアバンパーが壁に激突するそうですwww

↓確かに危ないかも?w


ま、輪留めまでめいっぱいバックしないから、
別に良いんだけどw

良い言い訳ができて、むしろ好都合?www

さて来週から本格的に荷物搬入かな♪
家具家電もガッツリ新規購入しないとだし、
引越し完了する頃には、
オールペン+ガルウイング・・イケてたりしてw

↓コイツともお別れだwwww・・雪で日頃の停め方がわかるw


メーター上のポテト、
私が発見して3週間くらいで、
無くなっておりましたwww

布にくるんで見えなくなってるだけか?wwww
Posted at 2013/02/02 19:50:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation