今日は今シーズン最初のマラソンでした♪
もう4年連続で出ている、かつてのホームタウン、三郷シティハーフマラソン♪
コース全線ほぼ平坦で好記録が出やすいレースとして知られ、
初めてのハーフマラソンを走ったこの大会で、
是非とも自己ベスト更新を狙いたいと、かなりガチに練習積んできました☆
↓スタート前♪・・雨も降らず、まずまずの天候☆ |
 |
ペース配分は事前にいろいろ考えてて、
出だし3kmは超スローに行って、
10km経過でギアを一段上げる、
17km過ぎにもう一段ギアを上げてフィニッシュw
果たして、そんなシナリオ通りに行くかな?w
結果、ほぼシナリオ通りw
↓ゴール直前♪・・いつも苦しんでたけど、スタミナ持ったぞw |
 |
過去3回のレースでは、
ここへ到達するまでに相当身体が痛くなり、
泣きそうになりながらゴールしていたが、
練習を積んだ成果か、どこも痛くならず、駆け抜けることができた♪
↓フィニッシュ♪・・時計を見てガッツポーズw |
 |
やった、やったぞ・・w
↓やっとこの境地に到達できた♪・・3年かかったがw |
 |
3年かかって何を成し遂げたか?
→
3年前のブログ参照w
↓ドヤ顔www・・ダムよりドヤ度が高いw |
 |
指を指している部分をアップにすると・・・
↓初めての2時間切り♪・・やった~☆ |
 |
1時間59分59秒で良いと思っていたが、
フタを開けてみたら4分近いマージンを持って達成♪
例のスマホアプリで昨年の記録と並べてみるw
↓1kmあたりのペースが1分近く違うw♪・・1分縮めるのはスゲェ大変w |
 |
まぁ、昨年は引越しの荷造りやら何やらで、
練習時間を確保できないなんて言い訳もできるわけだが、
確実に練習不足でしたw
↓今年は超均一ペース♪・・こんなに鮮やかに一定速度☆ |
 |
昨年は、15kmくらいからみるみるペースが落ちているが、
今年はゴールまでほぼ一定速度を維持できた♪
気持ち的にはギアを段階的に上げていったつもりだが・・w
そして、今年からコースが微妙に変更になってるっぽいw
(沿道の人からの苦情かな?w)
↓1kmおきのラップタイム♪・・今年はダンゼン速い☆ |
 |
レース後半もキッチリ5分30秒を維持できたw
まっ、一般的なマラソンの記録としては、たいしてレベルは高くないが、
私にとっては革命的な体験であるww
今日は号砲からスタート到達までのロスタイム53秒だったので、
ネットタイムとしては1時間55分17秒、
今までのベストは2012年のさいたまシティマラソンで、
ネットタイムが2時間8分8秒、
自己ベストを約13分更新できますた♪
前述の通り、この記録を出すため私はガチで練習したわけだが、
どんなメニューだったか・・
10月
目標100km ⇒ 実績102.21km
11月
目標120km ⇒ 実績128.21km
12月
目標140km ⇒ 実績155.88km
1月
目標140km ⇒ 実績145.93km
4ヶ月合計
目標500km ⇒ 実績532.23km
みんカラ閲覧よりもランニング優先、
正月休みもサボらず頑張りましたw
11月2周目から毎週サボらず土日どちらかに23km走り続けましたw
練習は嘘をつかないッスね♪
ちなみにオリンピック代表選手とかは月700km走るそうですwww
キチガイですか?レベルですw
市民ランナーでも速い選手は月400km以上走るらしいので、
もっともっと努力できそうです・・・(本当か?w)
↓今日のビールは格別♪・・酔っ払ってブログ執筆w |
 |
喜ぶのは今日で終わり、
また水曜日から練習再開、
次は1時間50分を切るぞ!w
Posted at 2014/02/02 20:41:30 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記