• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

アメリカ旅行 ~LA & ハリウッド編~

前回のブログ投稿から40日が経過・・・w
ペースが遅すぎる・・・ww

ということで、アメリカ旅行のLA & ハリウッド編です♪

地図を見てみると、サンディエゴからLAは非常に近いのがわかりますが、
アメリカを代表する大都市LAなので、
高速道路も大渋滞(土日の東京みたいでしたw)、
叔母夫婦も渋滞と治安の悪さでLA界隈はあまり好きではないようです・・・

まずはラグナビーチでメシと観劇♪

↓この界隈は金持ちが多いらしい♪・・zukkoさんの車ハケーンw

せっかくなので、車を停めてビーチまで歩いてみました♪

↓ラグナビーチ♪・・あいかわらず気持ちの良い青空w

ここはビーチバレー発祥の地らしく、
ビーチではバレーボールのネットが張ってあり、
大人も子供もビーチバレーやってました♪

↓そういや私も元バレーボーラーwww・・でもビーチは未経験w

一通り散策したら、
適当なメシ処を探します♪

↓カンパーイ♪

ここの界隈は、
金持ちだけじゃなくホモも多いらしくw
私の後ろのテラス席では若い男2人がシリアスな顔で食事中でしたww
怪しい・・・・・・・・・

そして、出てきた料理の写真を撮ってたら、
店員のおねぇさんに、
「old school♪」って言われてw

「Yeah, I like old school heavy metal♪」と言ってみたら、

「Metallica?」と返ってきましたwww
80'sメタルの話で少しだけ盛り上がったのでしたwww

それから迷いながらもホテルに辿り着き、
翌日はユニバーサルスタジオへ♪

↓スッゲェ繁盛しとる♪・・大阪には行ったことないが、ここ、広いw

偶然、ユニクロで見つけたシンプソンズの日本語版のTシャツw
この日に着て行ったら他人の外人に、
「Good T-shirts!!」とw
やたら褒められましたwww

そして、私好みな撮影スポットを発見♪

↓アメリカのバカ殿ですwww・・ピースサインをちょっと変更w

そして、園内はあまり写真を撮っていないのですが、
おもしろかったバスツアーは動画を撮ってみました♪

↓【動画】 バスツアー♪

バスツアーではジョーズが居る池があってw
背びれが出てきて高速水泳の後、ダイバーをバクっと食べてw
悲鳴と血で海が染まるのがおもしろかったwww

そして、晩メシ♪

↓こんな店もあったがw・・きっとロール寿司だろう?w

結局、チョイスしたのはイタ飯♪

↓どれも激盛りw・・全部Sサイズなんだがwww

4人いるので、いろいろ頼んでみようと、
全部Sサイズで注文したんだが、
「これ、特盛りだろ!?」っていうサイズで次々運ばれてきますw

↓LEDが仕込まれた飲み物♪・・日本に持ち帰ってきましたw

そして、海沿いのホテルへと向かいLAでの2日目終了w

翌日はサウスコーストプラザっていうショッピングモールでお買い物♪
車で移動中、元アメリカ海軍の叔父が、
「このへんに、軍隊やってた頃よく通ってたバーがある」
「あそこのホットドッグ、ウマいぞ、食べてみるか?」
と、言うので行ってみることに♪

↓午前中からカンパーイ♪・・ビール、デカいw

朝ごはんをホットドッグにするって話だったが、
気がつけばビールで乾杯w

一般的なホットドッグはコッペパンの背中を割ってソーセージだと思うけど、
ここのバーのはゴマ入りの食パン2枚にソーセージが挟まれてました♪
ウマくて、私と叔父は2個目も注文w
ビールもおかわりしたくなったけど、ショッピングもあるのでガマンw

↓午前中から満員御礼www・・アメリカの廃人たち?w

オッチャンたち、みんなデカいwww
90年前から営業してるらしい、オールドスタイルなバーで、
奥には酒樽が積まれた空間にビリヤード台もあり、
とても雰囲気のあるところでした♪
・・・当然、日本人観光客はいませんw

ショッピングの模様は割愛して翌日w
ハリウッドの映画スターの名前があるところへ♪

↓アメリカも高速道路は緑の看板♪・・渋滞してるから撮影しやすいw

ここは観光地としてもメジャーなところなので、
英語、日本語以外にもよくわからない外国語も聞こえてきますw

↓HOLLYWOODのサインの前で♪・・遠すぎて見えんw

それからスターの名前が刻まれた星のところへw

↓エルトン・ジョンの前で♪・・特に好きってわけじゃないがw

そして、偶然、ロビン・ウィリアムズが自殺した直後で、
ロビン・ウィリアムズの星には人だかりができていました・・・

↓ブラピ♪・・間近でガン見してきましたw

ブラピに会えましたw

・・・

と言っても、実物ではなく蝋人形ですがw
ハリウッドにも蝋人形の館みたいなのがあって、
観てきました♪

↓セクシー衣装♪・・と言えば?w

レディ・ガガですwww
身体の隅々まで正確に採寸して造ってるらしいのでw
ケツの形もリアルなんでしょうw

↓意外と小柄なのね♪・・記念撮影w

それから・・w

↓オードリー・ヘップバーン♪・・蝋人形でも超美人w

それからそれから・・ww

↓レオ様♪・・身長は同じくらいw

歳食って渋みが増してきたレオナルド・ディカプリオ♪
身長はほとんど同じくらい?
もしかしたら、洋服も同じサイズでイケたりして?w

↓シュワちゃん♪・・デカっ!www

ターミネーター仕様のアーノルド・シュワルツネッガー♪
コイツは相当デカい!www
2mくらいあるんじゃないだろうか・・?
アメリカに行っても、私、身長は高いほうでしたが、
たまにこーいうアメージングサイズな人が実際に居ましたw

そして、俳優コーナーだけじゃなくスポーツ選手コーナーも♪

↓ベッカム♪・・間近で見てもリアルw

顔のシワとか、
ちょびっと生えてるヒゲとか、
とてもアメリカ人の仕事とは思えない精巧っぷりw

↓身長は同じくらい♪・・ベッカムは小さいほうなのか?w

きっとユニフォームは同じサイズでイケるなw

そして、最後にはお土産コーナー♪
机の上に置けるミニチュアオスカー像とかあったけどw
ちょっと欲しくなったけど、やめましたww

そしてホテルに向かって一休みしてからドジャースタジアムへ♪
LAも気候は最高で真夏だというのに昼間は汗かかないし、
夜は肌寒くなりますw
なので、上着を着てサンダルからスニーカーに履き替えてお出かけ♪

↓メジャーの球場はデカいぜ♪・・目の前のオッチャンもデカいw

アメリカの球場はスタンドからグランドが近く、
バックネット以外、ネットがないのが特徴w

外野ファウルゾーンがほぼ存在しなく、
ファウルボールは来てくれたファンへのプレゼント♪
みんなグローブ持参で試合を観ています♪
この雰囲気、すごく良いですw

そして試合後、日米文化の違いを感じたのが・・・・

↓スタンド汚なっっっ!・・ゴミ捨て放題w

ブラジルのワールドカップで日本人サポーターが試合後にゴミ拾いをしてたのが、
世界的にニュースになってすごく褒められてましたが、
やはり日本人は公共の場をきれいにするというのが出来ているんだと思います♪

そして、最近、日米野球でこんなニュースが出てましたが、
選手のベンチも同様なんですねww

4月に叔父が日本に来た際に、神宮球場でヤクルト巨人戦を観たんですが、
日本の球場はどうしてこんなにきれいなんだ!?と、
日本の鉄道の駅はどうしてこんなにきれいなんだ!!?と、
驚いていました・・・私もアメリカで納得しましたw

次回予告!・・ラスベガス編、今月中に終わらせたいw
Posted at 2014/11/23 11:41:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation