• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんの"ファットバイク" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

チャリレコ(電源編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドラレコは5Vで動いてるらしい、
しかもUSB端子で給電してるらしい、
となると、
スマホ用バッテリーでも動くんじゃ?
という発想w

ピン配は通常のUSBと違うらしく、
専用のケーブルを作成することにした。
2
適当に安いケーブルを買ってくる♪
最近はスマホにmicro-USBなるものが使われ、
こちらのmini-USBってのは、
どんどん需要がなくなり、
いずれmicro-USB一本になるとか?
3
ケーブルをチョン切ると、
中には4本の導線が・・・

それぞれ何の信号か、
一本ずつ検証してみることに。
何となく赤と黒が電源っぽい予感w
4
テスターで導通チェックしても良いが、
フレームと接触してしまうので、
適当なスマホ充電器と繋いでみて、
5VとGNDはどの線かを確認。
やっぱ赤と黒で正解w
5
そんで、mini-USBのB型コネクタの、
4ピンと5ピンにハンダ付け。
データ線の白と緑は不要なので、
熱収縮チューブで末端処理して、
反対側に折り返しておきました。
6
4ピンと5ピンに給電されると、
LEDが点灯する簡易確認基板w

Driveman純正のACアダプターを繋ぐと、
当然、光るw
これと同じように点灯すれば、
配線は間違ってはいないと・・・
7
ちゃんと点灯したので、
結線は間違ってなかった♪
8
ドラレコ本体と接続してみる。
ちゃんと動いてる♪

・・・マネする人は、
くれぐれも自己責任でw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】チェーンの洗浄

難易度:

チェーン交換

難易度:

インター3 グリス 入れ替え

難易度:

ルート リアタイヤ交換 20x2.125

難易度:

ディスクブレーキパッドの点検

難易度:

BB 交換とBB ベアリング補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation