• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potosu2008のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

代車118iのMスポ

代車118iのMスポ車両点検のため、代車を借りた。118iのMスポ。運転し始めたら、その瞬間から特にリアが跳ねる跳ねる💦Mスポのせい??同乗者いたら不満でそう💦

トランスミッションは、七速DCT。ただ、運転してる分には何も意識することなく、普通のATの感じだった。

シートはMスポだから、それなりのスポーツシート。左右に体が触れることがないので、コーナーは楽。ただ、スポーツシートだから、車が揺れた時に、体も揺すられるから、プラスマイナスゼロか。そういう意味では、スポーツシートだからいいというものではないと、改めて理解した。

タイヤは前後とも、ブリヂストンチュランザのRFTで、225/40/R18。
マイカーはMスポでないし、SUVで、タイヤはブリヂストンチュランザのRFT 225/50/R18。次の車もSUVにするつもりでMスポが第一候補だったけど、Mスポになるとこれだけパンパン跳ねるんだったら、試乗が必須だと思った。

ランフラットでなければ、もっと穏やかなんかな🤔💭

それとエコプロにしたら、アイドリングストップからエンジン再始動のブルッというのがかなり強いし、発進するまで体感踏んでから2秒くらいまったり動く💦
信号交差点で、右折待ちの先頭になったら、これだと怖い。

加速もかなり踏まないと進まないし、マイカーは、ディーゼルで、こんな感じじゃないけど、ガソリン車はこんな感じなんかな?
この点も試乗は大事やと思った。

後席は前席より座面が高く見下ろす感じ。ルーフのへりが頭に近くややストレス。背もたれもなんか立ち気味な気がした。足元はかなりゆったりで良い。

運転してうわやがSUVより低いせいか曲がりやすく安定しているように思った。

やはり見通しの良さと、車内の空間の広さで同じ幅ならSUVがいいかな。
Posted at 2024/05/05 18:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

ナンバー変更

ナンバー変更手続きに陸運局来てる。書類出したら600人待ちやって😨😰😇

今4時前だけど、いつ終わるんやろか。
Posted at 2024/04/30 15:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

車をあまりサワレナイ

昨年の秋ぐらいから色々あって、洗車は機械式でやるようになって、あんまり触る時間がない。💦💦

しばらくそういう感じになると思うけど、花粉や黄砂がきつい、車にも人にも厳しいこの時期に手洗い洗車してみたいなぁと思っている😆
Posted at 2024/03/03 11:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月12日 イイね!

過度に税金を払う

過度に税金を払う夕方、遊んでからの帰宅途中、走ったことない高速道路に乗った。下道だと予想以上に時間がかかるので。

普段なら覆面には気をつけるけど、疲れのせいか集中力低下。

いつも通りの速度で追い越し車線走ったら、走行車線から勢いよく追い越し車線に移る車のヘッドライトがルームミラー越しに見えた。


そして即赤色灯回転🚨🚨🚨
ものの1秒もしないうちに走行車線に移ったけど、摘発⋯。



ホントに計測しているのか??


( ´-` )


神奈川県警の鬼短い計測動画をネットで見たことあるけど、確実に短すぎる計測距離?時間⋯。


お巡りさんに計測短すぎね?て聞いてみた。


まぁ、あまり意味なしなやり取り。速度超過認識してるから。


( ´-` )


18000円は3週間分の食費(ง ˘ω˘ )ว スヤッスヤッ


ゴール免許終了も何気に痛い( ´-` )
Posted at 2023/10/12 21:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

タイヤローテーションの位置

タイヤローテーションの位置BMWからX1のxDriveのタイヤローテーションの位置について回答が来た。
土曜日に、まさかの即日、それも半日以内の回答😆👍


いわく、「窓口である、正規ディーラーに問い合わせください。お近くの店舗はコチラ👉」


製造メーカーが回答しないのか( ´-` )


これって、正規ディーラー以外で購入したら色々かなり面倒くさそう。
どうみても購入していない車両の面倒は正規ディーラーやろうとしない予想…。


窓口が正規ディーラーで、全国どこでも素直に回答してくれるならいいんだけど。


BMWのタイヤローテーションの位置を調べたけど、正規ディーラーでも前後ローテーションしているのがあった。FF車両かFFベースのxDriveのどちらかだったけど。

前後って、タイヤは左側が右側より減るのでは…。


正規ディーラーだから問題なすなのか?( ´-` )


片減り意外に、タイヤのトレッド面の前側、後側でも消耗に違いがあるそうだ。確かに発進とブレーキでゴムの消耗変わるよな。


やはり、前後左右のローテーションしてもらいたいな。
Posted at 2023/09/30 21:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドM 純水スプレーして、ほんのり湿っている程度で拭いていたような記憶です。
やはりメーターパネルも、そうですが、強く、ゴシゴシはホコリ傷がついてしまいますよね。
あと、純水といえど、水の跡が残るかもしれないので、ほんのりにしてました。」
何シテル?   10/30 05:56
BMWにハマってます。遠くへドライブして、癒やしの場所に行きたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW G21] 2025年10月📅 〜 ワイパー&ベースサポートにタイヤコーティング+Rを♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 07:09:04
SUV嫌いのSUV評 ~カイエンGTS納車1年雑感~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:50:51
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:30:44

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
前乗っていた車が乗り心地がかなーり硬めであることと、シートが薄いような気がして何気におし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Tバールーフは必須。荷物は前モデルよりかなり詰めて良かった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1人乗りはMR-2は楽しかったけど、2人で乗るには不都合がいろいろと。 当時、評価が高 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
カッコイイ。ブルーメタが欲しかったけど、在庫車がなくて白にした。 Tバールーフは外す手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation