• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potosu2008のブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

燃料費値下げ

なんか知らんけど、政府が助成金突っ込んでるせいとかで燃料費少々安くなっとる。


少々ね。


1円…


( ´-` )


原油高はまだまだ続くけど、天井で、よいのやろか。
円安も関係あるだろうし。


知らん知らん


( ´-` )
Posted at 2023/09/15 19:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

欲しい…

欲しい…今の車、BMW X1に大きな不満なし。

でも、現行の2023年第3世代のディーゼルエンジンモデルにはマイルドハイブリッドがつく。BMWならDCTにも興味あり。


マイチェンしたら欲しい…


お金はない…


( ´-` )
Posted at 2023/09/11 17:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月05日 イイね!

こんな事があるのか💦

こないだのオイル交換。
持ち込み整備で探していて、車種と形式伝えてオイルとオイルフィルター交換できるか相談して決めた。
当日持ち込み交換開始。



「工具なくてフィルター交換できません。」



( ´-` )( ´-` )( ´-` )



事前に車種と形式伝えていたのに何事…。



「どうしますか?」



どうしますかて、できないんでしょ。( ´-` )



敷地内の様子や、整理整頓加減とか、怪しかった💦


ちょい高くても、やはり信頼安全なとこが、よいかな。また、探さないと💦
Posted at 2023/09/05 21:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

オールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤ

今はランフラットタイヤ。
次はオールシーズンタイヤにするつもり。冬季、雪が積もる地域走る可能性高いんで。高速のスノータイヤ規制対策的な。


グッドイヤーのベクターが最安と思てたら、めちゃくちゃ安いのあった。



( ´-` )



最高。1本1万て。



1年14000kmくらいの走行距離なので、この値段なら2年ごとの交換でも財布に優しいかも…。2年交換ならウェットグリップもかなり低くなっているとは思えないし。


いちおーメモ。
Posted at 2023/09/02 16:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

燃料費値上げ

来週燃料費値上げ情報来た。
だーきしは元々期待しとらん💩



( ´-` )



今週末満タンにしとこ。
Posted at 2023/09/02 11:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドM 純水スプレーして、ほんのり湿っている程度で拭いていたような記憶です。
やはりメーターパネルも、そうですが、強く、ゴシゴシはホコリ傷がついてしまいますよね。
あと、純水といえど、水の跡が残るかもしれないので、ほんのりにしてました。」
何シテル?   10/30 05:56
BMWにハマってます。遠くへドライブして、癒やしの場所に行きたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW G21] 2025年10月📅 〜 ワイパー&ベースサポートにタイヤコーティング+Rを♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 07:09:04
SUV嫌いのSUV評 ~カイエンGTS納車1年雑感~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:50:51
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:30:44

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
前乗っていた車が乗り心地がかなーり硬めであることと、シートが薄いような気がして何気におし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Tバールーフは必須。荷物は前モデルよりかなり詰めて良かった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1人乗りはMR-2は楽しかったけど、2人で乗るには不都合がいろいろと。 当時、評価が高 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
カッコイイ。ブルーメタが欲しかったけど、在庫車がなくて白にした。 Tバールーフは外す手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation