• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potosu2008のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

オートバックスブランド ホイールブラシ

オートバックスブランド ホイールブラシたまたまみんカラを見ていて目に止まったホイールブラシ。
毛がナイロンではなくて柔らかい素材だから、ブラシをホイールに出し入れした時に洗剤が飛び跳ねなくて良いそうだ。ブレーキダストって衣服の繊維に入ってなかなか取れないから、やはり飛び跳ねるのは嫌。

ただ水を多く含むので、かなり重くなるみたい。

大して手洗い洗車はしてないんだけど、グッズには興味がある( ´-` )

AQ. スっきりホイールブラシ

https://shop.autobacs.com/ja/Shop/%E6%B4%97%E8%BB%8A%E3%83%BB%E8%BB%8A%E5%86%85%E5%A4%96%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA/%E6%B4%97%E8%BB%8A%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA/%E8%B6%B3%E5%9B%9E%E3%82%8A%E6%B8%85%E6%8E%83%E7%94%A8%E5%93%81/AQ-%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7/p/00033737
Posted at 2025/09/07 15:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

タイヤ購入検討

タイヤ購入検討現在の走行距離は53000Kmほど。多分、6万Kmまでタイヤは持ったと思うけど、思うところあって、タイヤ販売店に問い合わせをした。その結果、タイヤを注文することにした。

理由は二つあって、繁忙期はタイヤ交換の予約がなかなか取りにくいこと、次にタイヤキャンペーンを定期的にやっているが、果たして交換タイミングでやるかどうかが分からないこと。以前やっていたキャンペーンでは、一本4000円ほど安かった。

タイヤは冬季に長距離移動がある事と、スタッドレスは保管が困難のため、オールシーズンタイヤにしようと思っていた。銘柄は、ミネルバがかなり安い上に冬用タイヤ規制があっても高速道路走れるのでこれしかないと随分前から決めていたが、ふと安全性が気になり調べると、ある程度の費用がするタイヤ、いわゆる一流メーカーの方が良いように思えてきた。ミネルバは中華のわけわからんブランドというカテゴリーにはならないけど、やはり名の知れたブランドとしては、リストに入りにくい。

オールシーズンタイヤで調べると、調べれば調べるほど、ミシュランクロスクライメート2が発進、停止、静音、操舵、耐久性、価格、どれを取っても、ほぼ1、2番というくらい評価が高い。ミシュランは、以前スタッドレスを履いていて、好きなブランドだけど、いかんせん価格が💦

なので、残念だけど、ミシュランは除いて、それ以外のメーカーから選ぶことにした。ひとまず注文をかけたので届いた後、交換日程を調整して交換する予定。

そしてその後、四輪外べりするのでアライメント調整で効果があるのかどうか分からないけど、する予定。
Posted at 2025/09/06 17:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

泡立たないカーシャンプーが良くないか

泡立たないカーシャンプーが良くないかそういえばと改めて思ったが、洗車機にかけた時に、泡立たないパターンが多くなってるなと( ´-` )

とはいえ、シャンプー洗車となっているから、泡立たないイコール界面活性剤が入ってない、もしくは非常に少ないだけで洗浄能力はあるはず。チャッピーによると、泡立たなくても洗浄能力には変わりがないと言ってくれた└(^ω^)」

洗ってる時は不安だけど、これってすすぎの時に泡残りがないからかなりいいんじゃないかと思った。
特に洗車機はドアミラー周りが泡が残るパターンが多くて、閉口していた。

写真は、手洗い洗車で使っているシュアラスターのカーシャンプー。これは泡立つが割と泡切れがスッキリしている。捨てるのはもったいないから使うが、次回買う時は泡立たないカーシャンプーにトライしてみたいと思い調べたが、ウィルソンであったがあんまりないような。

泡立たないと洗いの時の満足感は少ないかもしれないが、泡切れがスッキリして使用する水の量も少なくて済むように思うから、環境にもいいし、時間も短くなるからいいのでは?。特に暑さ寒さの厳しい日の洗車は手早くできそうだし。

今までなかった商品が発売されると、ユーザーがメリットを感じたら市場が広がるからもっと積極的に市場投入されないかな。
Posted at 2025/08/23 18:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

オールシーズンタイヤ選び

オールシーズンタイヤ選びオールシーズンタイヤの比較で、Youtubeで海外のチャネルだけど大変参考になる動画を見つけた。

ミシュランクロスクライメイト2の後継のクラスクライメート3って販売されるんだってかされてる?

個人的には、ピレリのSF 3に興味大。

https://youtu.be/SEmqXb1TpQA?si=wXZXWXfzVZPJZCT9
Posted at 2025/08/17 21:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

みんカラが重い・繋がらない

みんカラが重い・繋がらないお盆期間中になってから、みんカラが重い繋がらない🧟‍♀️
公式のXはあるけど、発表はなんにもない🧟‍♀️
もうちょっとしっかりしたサポート、できないんだろうか😢
Posted at 2025/08/17 11:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドM 純水スプレーして、ほんのり湿っている程度で拭いていたような記憶です。
やはりメーターパネルも、そうですが、強く、ゴシゴシはホコリ傷がついてしまいますよね。
あと、純水といえど、水の跡が残るかもしれないので、ほんのりにしてました。」
何シテル?   10/30 05:56
BMWにハマってます。遠くへドライブして、癒やしの場所に行きたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW G21] 2025年10月📅 〜 ワイパー&ベースサポートにタイヤコーティング+Rを♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 07:09:04
SUV嫌いのSUV評 ~カイエンGTS納車1年雑感~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:50:51
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:30:44

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
前乗っていた車が乗り心地がかなーり硬めであることと、シートが薄いような気がして何気におし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Tバールーフは必須。荷物は前モデルよりかなり詰めて良かった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1人乗りはMR-2は楽しかったけど、2人で乗るには不都合がいろいろと。 当時、評価が高 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
カッコイイ。ブルーメタが欲しかったけど、在庫車がなくて白にした。 Tバールーフは外す手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation