• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamchanの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

遅まきながらのアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアタイヤを交換したのでアライメント調整を行いました。

トーの初級講座(笑)
http://img.pics.livedoor.com/008/2/2/2215f3de3926029268f8-1024.png
純正アライメントは、
Front toe out-per side 0°10′± 6′
Rear toe in-per side 0°10′± 7′

ロアリングナックル装着車の推奨値は木村さん曰く、
コーナーなどで荷重が掛かり、車高が下がった時にトーアウトになる位が丁度良い、とのこと。
Front toe in- per side 0°14′・・・2.5mm 
トータルトーイン5mmです。  
Rear toe in- per side 0°10′・・・1.7mm
トータルトーイン3.4mmです。

フロントだけは木村さんでトーの調整をしてもらっていました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/430718/car/344142/1596385/note.aspx
編摩耗もなく、ステアリングに違和感がなかったため、リアアライメントだけを調整してもらいました。

表中の車種がMR-2になっているのは、このテスターにMGFの標準値が入っていないためです(笑)
やはり調整前のリアがトーイン10.3mmと過大。
「調整はmm単位です」とのことで4mmにしてもらいました(推奨値は1.7×2=3.4mm)
フロントの左右がアンバランスなのは、左前だけ妙に車高が高い状態だったためです(右前より+10mmでした)
これで様子見かな・・・
お山に行く理由ができた(笑)
62,140km
\12,350

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

時計故障 

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月9日 10:06
おはようございます♪
お山に行く理由は、すご~~く大切ですよね(笑)

コメントへの返答
2012年6月11日 8:58
おはようございます!
昨日行ってきました、お山に(笑)
良い感じ!

こうなると、梅雨の間隙を縫って、榛名方面出撃か・・・ワクワク

プロフィール

「@さとっち. やっぱり左後ろですか?バネしかない・・・?」
何シテル?   08/02 18:35
2007年より念願の8輪体制になりました。 MG-Fは趣味車なのでメンテはDIYを基本としたい。 二代目の水漏れは直すことができました、が、どこまでもつか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF MG MGF
ゴメンネ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation