• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

レガシィを買ってよかった

レガシィを買ってよかった 今日までお休み。

昨日は肉体的、精神的にダウンしてなにもできませんでした。


今朝は心地よい目覚め!のはずでした。笑



携帯がなり、母親からの電話。






なになに・・・

実家の灯油が無いから買いに行きたい。
親父が庭作業の土がほしい。


そんなんで両親と共に25キロ離れたジョイフル本田へお買い物。


今年も「ランプオイルエクスプレス」が運行開始です!


ランプオイル・・・灯油

いわゆる「灯油輸送」です。


今年からはこの新型レガシィが輸送にあたります!



ジョイフルに到着するなり自分は灯油購入、親は園芸コーナーへ。



灯油購入を終え、親父から電話。

指定された場所に行くと山ほどの土が!

たしかにワゴンに乗り換えてラゲッジルームが格段に増えたけど、あんた買いすぎだよ!笑

こんなとこが親と似てるわけで。笑



とりあえず積み込みましたよ。笑


オフ会参加で新型レガシィを買ってよかったと心から思ったんですが、すべて積み終えて・・・


改めて

新型レガシィを買ってよかった!


親父も新型レガシィが来てよかったと思ってくれたことでしょう。笑


ますます稼働率があがりそうです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/30 21:04:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

西南学院大学
空のジュウザさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 21:09
積みすぎや(笑)

運賃取れるで♪
( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年11月30日 21:15
実家での駐車料金、洗車時の水道代など頭が上がらないのです。汗

ま、今日の昼飯代も浮いたし文句は言わない(言えない!?笑)状況なんですよ。笑
2009年11月30日 21:15
確かに過積載…

ん?
この言葉前にもどこかで使った記憶が…
(;・∀・)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:17
ボクも過積載の言葉に・・・笑

みかん、ホントに美味かったス!笑
2009年11月30日 21:20
これだけ積んでも安心して走れる!
レガシィも本望ですね♪
コメントへの返答
2009年11月30日 21:25
ほんとに!笑
こんだけ積んでも普段と変わらず!

趣味に仕事に!

まさしくオールラウンダー!!

頼もしい限り!
2009年11月30日 21:29
そのままラゲッジルームで園芸出来そうですね(笑)

オイラも新型にして、後ろに座る子供から前シートを蹴られることがなくなりましたよ。

新型レガシィにしてよかったぁ~って思ってます~w
コメントへの返答
2009年11月30日 21:35
親父にさせちゃいますか!笑

昔は後部座席の足元に灯油タンクを置いてましたが、足元が飛躍的に広くなって輸送中に動いてしまうのでラゲッジルームに置くようにしました!

いい意味で「買ってよかった~」笑
2009年11月30日 21:38
同じ境遇によくあいます(笑)
うちもガーデニング好きで、なぜか土関連よく購入するんですよね。
クルマに載せて運ぶより…
それまでの積み下ろしが体にこたえますね~。

早くそれに見合った、カーゴマットが欲しいところです(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:42
積み下ろしが結構きついですよ!笑

今回は親父が缶ビールの空きダンボールを準備して対応。笑

カーゴマットはリベラルのが欲しいんですが、もったいないかな?笑
2009年11月30日 21:45
親父さん買いすぎですね(笑)

こういった場面でも活躍できるレガシィはやっぱり便利ですよね^^

召喚される確率はものすごく上がるんですけどね(@_@)AWDだし・・・
コメントへの返答
2009年11月30日 21:55
たぶんはじめてのワゴンだから目測を誤ったんでしょう。笑

積めたから良かったものの積めなかったらどうするつもりだったんだろ。汗

積載能力というか使い勝手がホントに良くなりました!

AWD・・・
雪降らないかな。爆
2009年11月30日 22:04
すげー(^^ゞB4には真似出来んし、羨ましい限り…まぁ結婚したら次はTWに乗り換えます(笑)

それにしても、それだけ積めたらパーツも何も考えずに…エアロも余裕ですよ、きっと(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 22:14
B4も本気で迷いました。汗
なんせ「セダン命」でしたから。笑

結婚しなくともTWはツカエマスゾ!
特に下ネ○関係・・・笑  以下自粛

ホイールでも大丈夫かな!?笑
2009年11月30日 22:17
やっぱり何だかんだ言ってもレガシィ・・・
特にツーリングワゴンは「使い倒してナンボ」という車ですから、
荷物積んだりアウトドアに行ったりと、どんどん使いたいですよね♪

やっぱりワゴンとしての使い勝手、走ったときの乗り味、安全性とか
使えば使うほど、レガシィの良さって際だちますよね。

私も今回初めてワゴンにしましたが、
走行性能に加え、使い勝手の良さに大変満足しています。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:25
そうなんですよ。

いろんな面から見ても使い勝手がいいんですよね。

あと走行性能はホントにスゴイの一言に尽きます。笑

次は車中泊をどのようにして道を開くか。笑

あ、下○タぢゃ無いですよ。笑
2009年11月30日 22:28
灯油運びは前のBG5から定番ですw
町内会の子供会で行う廃品回収でもBG5は大活躍でしたよw
もう、後部シートフラットにして後ろが見えない位に新聞やら空き缶やら積んで。
で、見たらリアの車高が良い具合(ぇ?

灯油はラゲッジに素で置くと倒れるのでベルトで固定しています。

最大積載量:積めるだけ

すよね(ぇ?
コメントへの返答
2009年11月30日 22:33
お、ランプオイルエクスプレスは福岡でも走ってたんですね!

今日も後ろがいい感じに下がって・・・

ショック変えるか・・・


物欲菌の猛威が。笑


ベルトで固定!!!
ナイスアイデア!!!

トレイを探したんですが複数個用って無かったんですよ!

早速探してみます!


もちろん!
積めるだけ!てんこ盛りです!!
2009年11月30日 23:05
はい 合言葉は

最大積載量 積めるだけ( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年11月30日 23:07
はい!

もしかしたら親父も今流行の「物欲菌」に感染してたのかも。笑
2009年11月30日 23:35
お、アルミパネルが輝いていますね( ̄ー ̄)
↑そこかい
コメントへの返答
2009年11月30日 23:42
荷物を出し入れするんで凄く重宝しております!笑


なんでもBPは標準装備だそうでこんなとこにもコスト削減が。汗
2009年11月30日 23:47
ウチはいつも5人乗車+ベビーカー+買い物の荷物でフル積載です(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 7:56
ワゴンですから人も乗れて荷物もたくさん積める!

勝手にイメージ膨らませてましたがそのとおりでした!笑
2009年12月1日 0:15
大容量で積み下ろししやすいのは良いですよね。
デザイン的にも、積んで少しぐらい下がっても気に
なりませんし。

足回りが硬めなので、荷物積んだ時の安定感が
違いますよね。というか、重い時のほうが適度に
ソフトで乗り心地良いぐらいです。
コメントへの返答
2009年12月1日 8:00
たしかに初めて大荷物を積みましたが、尻下がりもあまり気にならず、しかも乗り心地がちとマイルドになったのかも。笑


ゴツゴツ感がなくて乗り心地がよかったですよ。


常に満載で走るか!


あ、汗
自分の荷物が積めない。笑
2009年12月1日 9:11
めっちゃのってますね~ww

でも一杯積めるのは良い事ですね~(≧∇≦)b

本領発揮ってとこですかね(*^.^*)
コメントへの返答
2009年12月1日 11:18
載せました!笑

乗りきらなかったら誰かが電車で帰宅!笑


こんなに積んだのは初めてでした。笑


トノカバーがかなり膨らんでましたよ。笑
2009年12月1日 21:36
すごい量ですね!
自分はさすがにこんなに乗せたことはありません。

ワゴンは荷物がこんなに乗せられるので、ワゴンからはなかなか離れられません(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 21:41
馬鹿でしょ、ウチの親父。笑

母親も積めるか確認したくて精算して店外で待ってるし。笑

ワゴンの醍醐味を初めて味わいました!

次はハッチバックにした訳なんかをば。笑

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation