• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

- おぉ!

初めてのマイナス表示!


寒いわけだ。笑

この季節、3ミリはさすがにこたえます。(汗)←なにが!?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/07 03:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 4:03
今日は寒いですね。
こちらはまだ+表示でした。

3ミリ何...?^^);・・)?ロ_ロ)?
コメントへの返答
2010年2月7日 4:06
郊外はマイナス3℃。

撮り損ねました。笑


ヒント
ただでさえ薄いのに頭がスースーします。笑
2010年2月7日 4:19
連コメ失礼します^_^;

ひょっとして三枚ってやつですか(?_?)

マイナス3℃はスゴい!もう痛い温度じゃないですか(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 4:23
あたりの車はボンネットやら窓ガラスが凍結してました。笑


このくそ寒いのに3ミリの坊主でございます。(爆)



すいません、たいしたオチではないんです。笑
2010年2月7日 10:04
寒いですね…。
「今年は暖冬」って言ってましたよね。(苦笑

積もった雪が凍って氷になってます。
除雪車どころか砕氷船状態で、バンパーが傷だらけです。(涙
コメントへの返答
2010年2月7日 18:20
寒暖の差が激しくて体がついていけないと言うか・・・

やはり氷だと傷ついちゃいますよね。(汗)
2010年2月7日 11:12
タイトル見て、何かと思った(笑

マイナスは初めてですか!?神奈川内陸は、今年はしょっちゅうなります・・・
この寒さは、スノボーやる人間としては、嬉しい誤算ですが!
コメントへの返答
2010年2月7日 18:24
下らないネタです。笑

実際に自分が運転してて氷点下は初めてでした。笑


ウインタースポーツする方にとっては寒い方がいいんですよね!


そう言う自分は寒いの苦手です。笑
2010年2月7日 12:49
オイラは
STIニット帽で
暖かくしてますよ(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 18:28
ニット帽!

暖かそうですね!!


普段は帽子被ってます(笑)から気がつきませんでした。(笑)


デーラーに走ろうかしら!?(笑)



そいえば、除雪の時のおじん、ニット帽被ってた!(笑)

今までそんなの被ったことないはずなのに・・・



いつからお洒落さんに!?(謎)
2010年2月8日 0:11
寒いですね~、こちらも昨日は久々に雪模様でした。
関東は寒さは厳しいですか? 頭上も寒そうでw
でも寒さが過ぎると、クロレガにはきつ~い黄砂の洗礼が待ってますよ(´A`。)グスン  おいらはおまけに花粉症もねw
コメントへの返答
2010年2月8日 5:40
寒かったり急に暖かくなったりの繰り返しですかね。(笑)


頭の体感はかなり低いです。(笑)


黄砂はそんなでもないですが、花粉でベタベタになりますよね。(汗)

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation