• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

レッツ人柱!

レッツ人柱! 予告した通りセンサー関連のアタッチメントを探しにSA東雲に行ってきました。


平日でしかも月曜!

駐車場も閑散としてました。


店内では偶然にも職場の同じ班の先輩にバッタリ!


奥様とお子さん家族でいらしてたのと、公休なのに職場の人と顔合わせるのは気が引けたので声は掛けませんでした。(笑)


売り場が変わってちと迷いましたがアタッチメント売り場へ。


適合表を見ても新型レガシィの情報はわからず。


すぐさま店員さんに話をすると電話でメーカーに適合確認をしてくれることに。(笑)


結論から申し上げると「現車確認が取れてないのでなんとも・・・。」


ただ適合確認の予定はあって、すでに新型レガシィに適合できるであろうって製品があるとのことなので紹介していただきました。(笑)


水温計のホースアタッチメントについても同様で実際にホースを切断したときに初めて内径を測定して数値が決まるとのことでした。


とりあえずデーラーで作業してもらうので二種類のセンサーアタッチメントを準備することに。


これでセンサー関連の調達は終了しました!


あとは作業入場を待つのみ!


さ~果たしてうまく付くんだろか!(笑)


レッツ人柱!

まさに実験台となります!!(笑)

メーカーに結果伝えたらアタッチメント代戻ってこないかしら!?(爆)



注!
まだメーカーからの適合が確認されてないのであえて品番とかは伏せときますね。(笑)
(写真見たら判るか。(爆))

オイルブロックはAT・MTで異なる製品が適合になるみたいですしね。

ちゃんと付いたらまた日記で紹介しますので!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/21 21:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 22:29
どんどん計器類増えますね^^

自分も本当はアナログで逝きたかったけど、付ける場所で悩んだ挙句デジタル化にしましたw

完成したら人柱レポ宜しくです^^
コメントへの返答
2010年6月22日 11:20
予定が大分変更になっとります。(笑)

水温はリンクディスプレイで表示させようと。


アナログの水温計も手元にあるんですが・・・(笑)


デジタル化は成功ですよ。

見易い、かつスマートには勝てません。(爆)


レビュー、乞うご期待!?(爆)
2010年6月21日 23:15
オイルのブロックは多分問題なくつくと思います
BRはタービンが下にあるのでラインの取り回しに気を使うかな~
DIYでどうですか(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 11:25
ホントですか!(笑)
心強い御言葉!!

スバル車用が使えると勝手に思ってましたが新製品のほうがコンパクトなんですって。


配線の取り回しが大変そうですよね。


さすがに自分では無理かと・・・(汗)
2010年6月21日 23:58
どうもです。

メッセージを頂きありがとうございます。

早速、答えさせて頂きますが

私のBRの場合は排気温計とブースト計
それと水温計ですので、油温計は
取り付けていませんので
水温計のみお答えしますね。


BRの前車はBE5のB型とD型で
デフィのメータを取り付けておりました。

その2台は共にφ38でしたが、
その継手をBRには何の迷いもなく
そのままディーラーで取り付けてもらいました。

ということで、

φ38で問題がないと思います。

現在水漏れ等は発生していないことも
報告しておきます。


ただ取り付いてはいるものの
たまたまうまくいっているだけで
本当はφ40とかいう落ちがあったりして(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 11:31
いきなりのメッセ失礼いたしました。


先代も38φだったんでもしかしたら・・・なんて。(笑)

新型になってエンジンが大きくなって逆にホースが小さくなることはまずあり得ない。


そんなから38・40二種類のアタッチメントを購入しました。


開封しなけれは返品もしてくれるんで安心です。(笑)

デーラーでもパイプの内径は未公表だそうで実測で現物合わせだそうです。(汗)

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation