• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

プロトタイプ

プロトタイプ いや~暑い!


なのに会社の研修センターでは季節外れのインフルエンザ流行で閉鎖。


明日からの研修が延期になっちゃいました。(爆)


ナニガアッタンダロ・・・笑



気を取り直して・・・最近はあまりアルミちゃんに向き合えないカバ助デス。笑


だって仕事がチョ~忙しいんだもん。(爆)


でも水面下でくすぶってはいます。笑



オフ会の写真を見て思うのはナンバーの処理。

いちいち加工するのが段々面倒に。笑
せめて自分の車へは対策したいな~と。


で今回、プロトタイプを作ってみました。


初号機は・・・笑
近くで見るとかなり酷いのと今後のお楽しみと言うことで敢えて引きで。笑


でも一応ナンバーは隠れましたね!笑

アルミ板とスチロールを組み合わせた、ちとお高いナンバープレート隠しはオークションで購入。


なかなかイイ感じなので色々構想を練ってみます!笑



これも10月の大五レ会に向けての作業です!笑


ただいまだに先の予定が見えてませんが、参加を信じて頑張ります!笑


オフ会の写真、遅くなりましてすいません、今夜中には配布できるようにしますんで・・・汗
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/02 13:11:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 15:15
携帯からだと、ちょい解りにくいんで帰ってから見よ~っとexclamation×2

じゃ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年8月2日 15:38
敢えて判りにくくしました。(爆)

とりあえずナンバープレートは隠れとります。


デザインは気にしないでください。(爆)
2010年8月2日 15:39
ナンバー隠しは、後々の手間を考えると、実践したいアイデアですね!
画像修正している時は、作って見ようかなと思うんですがなかなか・・・(汗)

せっかく作るなら、アルミちゃんには、本物アルミちゃんの車番プレートをあしらった、ナンバー隠しなんていいのではexclamation&question
でも、それじゃ『隠し』になってないかも(笑)
コメントへの返答
2010年8月2日 15:54
五レ会のステッカーとか、使ってみたいですねぇ!



実は候補に。(爆)

まったく意味がなさそうなんで却下。笑


でもある意味自分らしさは出したいと模索中です。笑

シンプルでいくか、秩序の欠片もなくぐちゃぐちゃにするか・・・


楽しみです。笑
2010年8月2日 16:03
↑五レ会のステッカーとか、使ってみたい

カバさん待った(爆
それ、実は腹案が。。。しばしお待ちを(笑
コメントへの返答
2010年8月2日 16:21
腹案ですね!ニヤニヤ

楽しみにしとります。(爆)

2010年8月2日 16:30
確かにナンバーの処理ってめんどくさいですよね。
特にナンバーを傾けてる人!
…わたしのことですが。orz

でナンバー隠しを作ってはみたものの…。
使っていません。(笑
コメントへの返答
2010年8月2日 17:01
最近は慣れてきましたが結構細かい作業なんですよね。笑

角度がある方にはもってこいのパーツかなと。笑

なんか素敵な腹案もあるみたいですし・・・(爆)

こう、ご期待ですね!!笑
2010年8月2日 17:11
私は寺へ行って【B4】のナンバープレートを所長に頼んでもらいましたo(*^▽^*)o。只のプレートなんでビス留めも無いし、両面テープで対応しようかと……冷や汗
コメントへの返答
2010年8月2日 17:43
やはり本物には勝てませんよね。笑

自分も展示用プレートが欲しいんですよね。笑

ビス穴は開いてますがロックビスで微妙に浮きます。笑

2010年8月2日 18:23
矢島工場オフの写真ありがとうございました♪

ところで、ナンバー隠しはど~やって脱着するのですか?

私が使っているナンバー隠しは、フックでナンバープレートフレームとバンパーの隙間に引っ掛ける簡単なモノなんです。

BM/BR用のナンバープレートフレームは車体との隙間が全くないので、ナンバー隠しが取り付け辛いかと…。

以前作ったナンバー隠しを流用したいという単純な理由で、私はナンバープレートフレームは旧レガのを流用しました(笑)。
コメントへの返答
2010年8月2日 20:37
そうなんですよ。

プレートに隙間がまったくないんですよ。笑


後ろは封印用に穴が開いてるからまだいいんですがね。

クラレガさんは布テープでやってたから自分も布テープか両面で対応しようかなと。笑


ラミネータを使った簡単なのが手軽でイイのかもしれないですがね。
2010年8月2日 21:09
ナンバーって磁気マットははっつくんでしたっけ?
アレだと加工も、ペイントやシール装飾も簡単だけどな~

ところでカバ助さんは大五レ会は来られるんですか? 名前がなかったような気が・・・^^;
コメントへの返答
2010年8月2日 21:20
たしかアルミ製で磁石ってくっつかなかったかなと。

大五レ会、参加したいですねぇ!

実は10月初めから新人教育を担当するかもしれなくてまだはっきりと参加表明できないんですよ。(汗)


気持ちは参加! でも仕事でどうなるか・・・

ビミョーなのでギリギリまで調整って感じです。

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation