• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

喜怒哀楽

はい、どーも!

いきなり仕事で急展開、ドタバタのカバ助です。笑

余裕がなくって久々のブログでありんす。(爆)



喜怒哀楽の「喜」

とりあえず日曜に上京中のみすたぁ君とSA市川にて再会!

サプライズとしてyotaboさん、wacchiさんにもご登場していただきました!笑



関東メンバーさんも久々でとても楽しく過ごせました!


「ぢゃ、マタ来週!!」と解散とあいなりました。(爆)



喜怒哀楽の「怒と哀」

駐車場の灯篭に突っ込んでバンパーを負傷、デーラーにて修理をお願いしました。

ちょうど日曜に納車となったのでデーラーまで鼻歌交じりでてくてく・・・


久々のアルミちゃんと再会!!

バンパーきれいになって戻ってきた!


???
あれ・・・なんか雰囲気が違う・・・
あっ。汗



フロントさんから一言。

「・・・実はちょっとお話がありまして・・・」


「バッテリーが死に掛けてます」


今朝工場から移動するときにエンジンが掛からなかったらしいんです。

納車から1年余り、距離も16000キロ乗ってるし・・・



これはあきらかにおかしい!!

カバ:オルタネーターはどうなんです?

フロント:異常ありませんでした。

カバ:スバルってバッテリーが弱いんですか???(怒)

フロント:いえ、そんなことはありませんが、バッテリーは寒冷地などを考慮して大容量を積んでます。
追加メーターや電装品がもしかしたら・・・



をいをい・・・
追加メーターやデイランプ、ナビにレーダー探知機 そんなモンですぐに駄目になっちゃうのはチト違うんでないかい?汗

しかも一年点検の1週間後だよ?


フロント:とりあえず充電してみて様子を見ていただきたいのですが・・・

かば:来週にはオフ会で関西に遠征なんですよっ!おまけにこれから人と合うんで車は使う。
こんなに不安のまま走れってか!?


こんなことしてても仕方ないんで会計済ませて帰宅。

その後は特に異常もなく走ってるんですが・・・


そんなことがあって、再会のときの違和感の原因も話すことが出来ませんでした。汗


1、すぐに見つけたのはレーダー探知機の傾き。
バッテリー関連で配線を外したんでしょう。
思いっきり傾いたまま。

2、断りもなく勝手にデイランプを移設。しかも納車時にも一切そのことについても無し。


修理前


デイランプはバンパーの真ん中に。

修理後


修理後はナンバーよりに移設。


今回は助手席側の修理と塗装。

たしかにバンパーやデイランプ配線を外す必要があったわけですが、無傷な運転席側のデイランプに合わせて付けるのが筋ってモンじゃないんでしょうか・・・


正直言って今回のデーラーの騒動、酷すぎますね。汗

板金修理は委託業者ってのはわかってますが、こんなずさんなことは初めて。汗

バッテリーだってもしかしたらどこかランプがつきっぱなしだったんでは・・・

それをユーザーの電装品のせいにするって・・・


スバルは自分の会社の商品をぞんざいに扱っていいんでしょうか?汗

今回は自分の担当のデーラー店でお願いしましたが、別のデーラーの対応がいいだけに憤りを隠せないわけでして・・・



やはり今回はデーラーを変えるいいきっかけなのかもしれません。


惚れこんで買ったレガシィ、デーラーがそんなんじゃこの先安心して任せられないですね。汗


あんまりぐちゃぐちゃ言いたくないですが、毎度ながらうちのデーラー、対応がお粗末過ぎます!汗


ったく困ったもんだわ。汗


そんなんでいろいろとありましたが、ようやく大五レ会に向けたパーツの取り付けは完了しました!!

皆さんとお会いするのが待ち遠しいですな!笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/05 17:29:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 17:48
お声かけありがとうございましたるんるん

正にプチオフ(笑)でしたが、濃~いお話し満載で楽しかったですな。
みすたぁさんとも、二度目とは思えませんでしたぴかぴか(新しい)

お怒りむかっ(怒り)はまだ納まらない様で・・・
確かに、D側を擁護する要素はゼロでしたねw
コメントへの返答
2010年10月5日 18:08
ブログとかでサプライズ可能な方をピックアップしました。笑


楽しい時間でした。笑


今さらデイランプ移設するまでの気力はありません。(汗)


まだ日にちがあるんでどうしようか・・・


まったくなってないです!(汗)
2010年10月5日 18:12
寺も良し悪しありますね。
○陸スバルは、…………………カバ助さんと良く似た寺です。

リコールの時にステアリング外して、はい、直りました!!


あれ?ステアリング右に傾いてないか?真っ直ぐ走らんやんけ(-.-)y-~

最後の点検を怠るな!指差運動しろ!

嫌な事を忘れて五レ会で鬱憤晴らしましょう(^o^)/
コメントへの返答
2010年10月5日 18:16
同じ県内デーラーでも対応がガラリと違うんで特に腹が立ちます。笑

顧客度満足は今一度勉強し直す必要はありますね。(汗)


大五レ会、楽しみです!目がハート
2010年10月5日 18:38
かなりお粗末なDラーですね!(怒`・ω・´)ムキッ

この際、はっきりクレームを上げて、それでも対応悪いようなら・・・別のDラーへ変えましょう!!


ともあれ、修理・塗装は五レ会までに間に合って何よりでした(*^-゚)b

五レ会でお会いできる日を楽しみにしておりま~す(^^)/~~
コメントへの返答
2010年10月5日 18:46
姉貴の旦那さんがスバリストってコネで紹介して貰ったんですがね。(汗)

あまりぐちゃぐちゃ言ってると大五レ会に間に合わないかなと。(汗)


はい!
怪しげなお仏壇レガシィを探してくださいね!

お会いできるの楽しみにしております!
2010年10月5日 20:59
あららら~

どこのディーラーのどなた様でしょう?

場所によって
ほんと 対応が違いますから
そんなディーラーは やめちゃいましょう♪



大五レ会
楽しんできてくださいね~☆


いいなあ~♪
行きたかったです(ρ_―)o
自治会の運動会 役員なんで
行けません(泣)
コメントへの返答
2010年10月5日 22:21
ねぇ。(汗)

変えちゃいましょうか!(爆)



大五レ会、楽しみです!


自分も仕事でだいぶ際どい感じなんですがね。(汗)


町内会は手強いですね。(汗)
2010年10月5日 21:02
どもー!
バッテリーはドライバッテリーがお勧めです。
でも最近はパナのカオスも良いって聞きます。
神戸以来の再会ですが、よろしくお願いします。

追伸:神戸の時にお撮りされた集合写真ってデータ残っていませんか?^^;
コメントへの返答
2010年10月5日 22:25
メンテナンスフリーなんですよね!

自分は今までパナソニック派だったんでカオスは魅力的です。

ただすでにバッテリーを気にするなんて思いもよらず。(汗)


こちらこそ、宜しくお願いします!


写真データはありますよ!
2010年10月5日 21:22
ん~カバさんのも微妙ですね?
まずバッテリーは初回の車検までは持つような?

半ドアにしてあったとか?
何か放電してないとありえないと思いますが?


デイライトも外した位置を覚えといて欲しいし保険を使うなら写真を撮ってあるはずですが?


私もインプの時に数回やな思いをして営業所を替えましたが、作業をする時は自分の車だと思って接して欲しいですね~どうでもいい人は営業所を替えるのでなく車を替えてしまいますよ手(パー)

まだまだ言いたい事がありますが、程々にしときます。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:32
点検パックに入ってるんですがね・・・(汗)


一年でダメになるんならバッテリーにも・・・


たぶん何かしら電源切り忘れかとは思いますが。(汗)

デイランプ、下請けの業者で付けたからデーラーも気づいてない感じかもしれません。



でもト○タと大違い。

いまだにギャップが慣れません。(汗)
2010年10月5日 22:01
じゃあ小松川で。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:34
最近よく目の前を通ります。(爆)


広くてきれいで羨ましい。笑
2010年10月5日 22:35
そんなすぐにバッテリーがあがるなら…。
わたしのなんて、何個いる?
( ̄ー ̄)o゛プルプル

Dらーもイロイロですね…。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:42
発光ダイオードは消費電力が少ないから・・・笑


なにかが違う・・・んです(汗)


ゴネれば面白かったかもしれません。笑
2010年10月5日 22:45
やはりト◯タはそこいらがきちんとしてますよね~がまん顔
私も思いましたがまん顔


スバルはアフターの対応はいいのですが、サービスがイマイチ以下ですがまん顔

ちむさんは小松川で?

私実は小松川で、あの~
がまん顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ですむかっ(怒り)

一度工場長を呼び出したら私よりガキで調子抜けしました、5年前ですがね~

ちむさんの知り合いじゃないですよねがまん顔

ト◯タで工場長だと課長クラスなので数も限られます。
カバさんごめんなさいチャット化してしまって、後は現地でカバさんのうっぷん聞きますよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月5日 22:51
ト○タデーラーでのトラブルは11年お世話になって一度もなかったです。笑


一年くらいの付き合いで対応に???ってスバルだと結構あります。(爆)


やはり色々ありますよね。(汗)


光る五レ会プレートを無事に付け終えたら怒りはどこか吹きとんぢゃいました。笑

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation