• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

お騒がせいたしまして大変申し訳ありませんでした。

お騒がせいたしまして大変申し訳ありませんでした。 皆様、騒ぐだけ騒いで申し訳ありません。


リアフォグの件原因が解明できました。





原因を申し上げると・・・ ヒューズ切れ でございました。(爆)













しかも、リアフォグでなく、なぜかイルミネーション。汗


デーラーに駆け込んだ時間がまだ明るくってイルミの不具合にまったく気づきませんでした。汗

さきほど再検証してるときに車内のイルミ不点灯を確認。汗


ヒューズを交換して点灯試験!

リアフォグもしっかりと点灯しました!!


夜だったらすぐにわかったんだろうけど、昼間でも雪国ではフォグとかつけるんで、原因不明な不具合ってことになってしまいました。汗


でもまさかイルミネーションのヒューズが切れるとリアフォグ不点灯、メーターの表示灯が点灯してしまう現象となるとは・・・汗


説明書には一切書いてないから不安でデーラーに駆け込んじゃいました。笑



なんかヒューズ切れ位でデーラーにも色々ご迷惑をおかけしてしまいました。汗


明日、謝罪の電話しとこう。笑


でも結構親身になって色々やってくれましたね!デーラー!!


だいぶデーラーに行く勇気が出てきた矢先、デーラーに対する印象がよくなったのは言うまでもなく・・・笑



これで安心して旅行にいけます!!


皆様もくれぐれもヒューズは確認くださいね。汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/11 20:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 20:45
おつかれでした~~
電装系はこれだから嫌いです
原因全くわからんですもんね~~
直って良かったです
ヒューズが切れたと言うことは
何か不具合あるかもしれませんので
様子見てすぐ切れる様なら対策を・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 20:51
なんとか原因究明できました。汗

真っ先にリアフォグのヒューズを疑ったんですがね。汗

もしまた切れるようなら片っ端からイルミ結線を確認しないと。汗

キレマセンヨウニ・・・笑
2011年2月11日 21:10
ところで?なんでヒューズが切れたんでしょ??

と、解決モードに不安を煽ってみたり(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 21:14
実はナビを取り外したりしてたんです。(爆)

ただマイナス端子はちゃんと外してたんですよね。(汗)


外さないでの作業ならヒューズ飛ばしも納得なんですがね。(汗)

2011年2月11日 21:32
何でヒューズがとんだかわからないですね・・・

とりあえず、原因がわかってひと安心ですね

しばらく様子見た方がいいかもってとこかな

コメントへの返答
2011年2月11日 21:59
もしかしたらコンソールイルミが不点だったからこれが原因かもしれませんね。(汗)


はじめ点かないからいぢくってたんですよね。(汗)


とりあえずは様子見ですね。(汗)
2011年2月11日 22:26
よかったですネ(^_^)

お気を付けて旅行へ(^^♪

私は何かあればデーラーです(^^)

ですんで行けばすぐにわかってくれるくらいにはなったかな?

SCラボが入っているので多少の弄りにも対応してくれますし(^_^)

しかしヒューズが飛んだ理由が不明ですネ(^_^;)

コメントへの返答
2011年2月11日 22:39
13日の未明出発なんですがドタバタでなんにも準備が出来てないです。汗

やはりデーラーの存在はおっきいですね!!

ヒューズはたぶんコンソールイルミでないかなと。汗

家で配線つけても点きませんでしたから。汗
2011年2月12日 0:49
祝・原因究明w

ヒューズって変なところが飛んだりします。
で、予想外のところに被害が及んだり。
わたしはブレーキのヒューズを飛ばして、予備が無いので買いに行こうとエンジンをかけたら…。
エンジンかからず。∑(゚o゚ノノ

さすがに困りました。(苦笑
コメントへの返答
2011年2月12日 8:18
そうなんですよ。(汗)

ラゲッジランプとかは「バックアップ」ヒューズなんですよ。笑

説明書には一切載ってないからかなり焦りました。(汗)


五レ会での情報共有が大切だなと。笑
2011年2月12日 1:50
よかったですね。

教訓として覚えておきますヽ(^o^)

そういえば、ブレーキランプのユーズを飛ばした時、何だったかあまり関係なさそうな警告灯が点いていたような気がします。
コメントへの返答
2011年2月12日 8:22
復活してホッと一安心。(笑)

ブレーキランプLED化で二ヶ所警告灯がついたりヒルホールドが使えなくなったり。(汗)


さすが電子制御。(笑)

車にお伺いたてないといけない時代なんですね。笑


勉強になりました。(笑)
2011年2月12日 7:02
カバさんおはようわーい(嬉しい顔)手(パー)

いゃ~勉強になりましたよ指でOK

イルミネーション、ヒューズ切れるとリアホォグが不良になるのですね~

私も最近イルミネーション交換してるのでなりえる不具合手(パー)

Dでも解らない?

Dも勉強になったでしょうね~

これから出てくる不具合でもあるし手(パー)

コメントへの返答
2011年2月12日 8:25
おはようございます。

自分も勉強になりました。(笑)

イルミは判りやすかっただけに悔しいです。(爆)


そうですね!
工場に問い合わせても???でしたからね。


予備のヒューズ、たくさん買っとかないと。(え

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation