• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カバ助のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

ただいまの時間は・・・

ただいまの時間は・・・ただいま定形外の時間指定対応でアパートで涼んでるカバ助です。



本日の日程。

 5時25分  起床
   55分  出場
 8時33分  降車・退勤点呼
    40分  朝食
 9時10分  職場出発 隣町で銀行めぐり
11時20分  帰宅
12時すぎ   実家にて昼食
13時半    姉貴がプレオに乗って登場!汗
14時      デーラーにてリコール点検
   30分   データ行き違いによりリコール完了してたのに入庫の連絡したと判明!汗

15時帰宅
16時~19時 定形外郵便 時間指定受け取り
19時半以降 日勤の同期が用事で家に来る予定


リコール点検は結局完了ってことで・・・汗

タイヤについて相談したところ、やはり修理してもお金の無駄だと言われました。

安全を取るんであればタイヤ交換です!


納得しました。


で、帰宅後中途半端に時間が余ったわけです。


最近気になってるのがナビのGPSの精度。

まったく測位しないんですよね。汗

そのためエンジンかけると道のないとこを走り始めてしまったりするんです。

ましてや旅先とかだと現在地がわからなくなって度重なる迷子になってしまうわけでして・・・汗

納車とともにデーラーでナビをつけてもらったんですが、GPSアンテナがメーターフードの下に。


途中アンテナプレートを敷いてちょっとは改善したんですがね。


メンバーさんの助言どおりGPSアンテナをダッシュボードに移設することに!


みんからで色々と勉強して作業に。

気が付くと運転席・助手席・センターパネルすべてトッぱらいとかなり大掛かりに。汗


郵便が来るってのにこんなにばらしちゃってどうすんだろ・・・汗


途方に暮れながら何とか移設は完了!


とりあえずGPSもようやく正常に戻ったみたいです。

なんせ応急タイヤなんであまり動かせませんからね・・・笑


工場のカットモデルでエアバッグを見ましたが、ピラーに潜むエアバッグに冷汗が出ました。(汗)

もちろんバッテリーのマイナスは外してましたがね。汗


いや~
今日は暑い!!


なんかぐったりしちゃって今後の予定に影響しなきゃいいんですが・・・笑


写真
移設前のGPS測位情報

2箇所からしか受信できてません。汗
Posted at 2010/07/21 16:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

タイヤ交換オフ・・・じゃなかった。矢島工場見学オフ!笑

タイヤ交換オフ・・・じゃなかった。矢島工場見学オフ!笑では気を取り直して・・・

今日は待ちに待った矢島工場見学オフ!

昨日は和歌山よりwacky3807さんがおいでになったので新橋で前夜祭!

前夜祭前になぜか「カレーが食いたい」衝動に駆られながらもとりあえず我慢。笑


ステッカーを肴に楽しい時間をすごしました!
(メール関連で関西方面のメンバーさんに多大なご迷惑を・・・汗)

ゴメンナサイ。すべて誰かさんの策略です!(爆)


そんでもって今朝は6時に起床。

二日前から色々あってテンションがた落ち、ようやく前夜祭で復活!

お出かけ前に洗車して気合を入れます!


次々に来るメンバーさんからの「出発メール」に触発されかなり早く家を出る。

たしか・・・9時半に羽生PA集合でしたよね!?


大半は8時半には着いてるし!笑

wacky3807さんやちむさんはすでに現着、にてつさんも走行中に合流。


おなかが空いてたんで夕べからの願望、朝から「カツカレー」を食す!


後にこれがアダに・・・汗


yotaboさんとも合流、集合場所のスバル運動公園へ。


ここでアクシデント!

皆さんご存知のとおり、トラップにハマり後輪をパンク!!汗


見学予約時間もあったんでとりあえず急いで応急タイヤに交換。

クソ暑い中の作業、そしてさっき食べたカレーが思いのほかスパイシー。笑


10数分のあいだにもうビッチョビチョ。汗

凍らせたポカリがこんなことに役に立つなんて・・・汗


さすがに人は乗せられず里帰りは工場目の前にして断念!(涙)


でも気を取り直して工場へ!


やはり暑かったけど、こんなにたくさんの人がレガシィを造ってくれたなんて感動!笑

そんなことよりも展示品のタイヤやら生産ラインに乗ったタイヤばっかきになってるし。(爆)



でも工場見学はとても楽しかったです!!


その後公園目の前のディーラーに駆け込んで負傷したタイヤを見てもらいました。

結構深刻そうで後日リコール対策のときに地元店でも相談してみます。


帰りはメンバーさんを先に、高速は70キロ走行、一番左車線をびくびくしながら帰路に。

途中、リアハッチが半ドアになってまたもや涙目に。笑


しかもなんかハンドルとられて運転しにくいし・・・


エコ運転になってるはずなのに燃費も11キロ

やはりタイヤって重要なことがよく判りました!!



参加されたメンバーさん、色々とご迷惑おかけいたしました!!



写真、加工中ですので暫しお待ちを!

あ、神戸オフの写真も今しばらくお待ちくださいね!!


写真
展示してあったBRレガシィ。

光の加減で凄く鮮やか!

赤もよかったかも!笑
Posted at 2010/07/19 21:27:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

こんなのが

こんなのが刺さってました。(汗)
Posted at 2010/07/19 13:45:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月19日 イイね!

美味しい・・・(涙)

美味しい・・・(涙)集合場所に到着したとたんに・・・(汗)


先が思いやられる。(汗)
Posted at 2010/07/19 10:26:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年07月18日 イイね!

首脳会談

首脳会談ステッカーを酒のツマミに・・・笑
Posted at 2010/07/18 19:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation