• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カバ助のブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

2012 スノードライブ!リベンジ!?

2012 スノードライブ!リベンジ!?日本列島、寒波でどこに行っても寒い寒い!

こんばんは、「あなただけのカバ助」です!(え


特に日本海側の記録的な大雪はものすごいことになってましたね!

まさかこの記録的な大雪を身をもって体験するとは・・・笑






2月1日から毎年恒例!?スノードライブに行ってきました。

去年はスノードライブ中に地吹雪に遭い、追突事故を起こしてしまったのです。汗


去年の教訓を生かすべくリベンジと相成ったわけで・・・笑


リベンジになるのかとても心配でスタッドレス購入は躊躇してたんですがね。



そんなこんなでスノードライブスタート!

初日は久々の鉄分補給。白石蔵王駅へ!


途中家から友部SAまでで自己燃費最高値を記録!


Iモードで70キロ定速、17.2キロ 出ました!!


白石蔵王では先発した先輩と合流、E4系重連を!


福島市内に一泊、いよいよスノードライブの始まり!


すでに雪の洗礼を受けとります。汗

途中豪雪に見舞われ見通し不良のやばい状況に。汗

真っ白で道なのか壁なのか全然わかりません。

案の定間違えて壁に突っ込む車も何台か。汗


去年の追突事故が頭をよぎり、本気で身の危険を感じましたね。汗


コンビニで緊急避難、数分のうちに見る見る積もっていくアルミちゃん。汗


すこし天候が回復してドライブは続行。

今回はここで旅は終了!とメンバーさんに懇願したんですが、思った以上に天気が回復続行となりました。笑


国道、峠を越えてもトンネル抜けても雪 ゆき ユキ! 真っ白な景色だけ!

正直頭がおかしくなりそうでした。笑

山形県は鶴岡市に宿を取ったんですが、ここもすごい雪!汗


精神的に疲れ果てて22時には就寝。(爆


最終日も雪。笑

日本海沿いを走行、猛吹雪やら強い風に翻弄されながらレガシィは雪路を進んでいきます。


2メートルは超える雪に圧倒されながら・・・

こんなとこに対向車のダンプが来たりと涙目になったり。笑


今回はなんとか無事に帰還することが出来ました。

去年の教訓をもとに車間距離は多くとってゆとりある運転操作を心がけました。


レガシィはすごいですね!

雪路でも安定した走り、お初のヨコハマのアイスガードもいい仕事をしてくれました。


無事故で帰ってこそ、楽しいドライブとなるのかなと思いましたね。


記録的な豪雪を走破した! 達成感でいっぱいです。笑


雪国のドライバーの方の苦労も味わうことが出来て改めて大変な季節なんだと実感したスノードライブでした!

来年はどこの雪国を走るんだか今から楽しみです。笑



今回のドライブでの改善点

ランプにLEDをつけてる我がレガシィ。

リアフォグと上のテール球は電球だったんですが、みごとにLEDは凍結して見えなくなってしまいました。汗

以前から職場の先輩から「LEDは雪が解けないから危ない」と忠告を受けてたんですが、そのとおりになってしまいました。汗


鶴岡市内で電球を購入、現地ですべて交換しました。

追突されても文句は言えない状況、身をもって雪の怖さを思い知らされました。


本日LED用の抵抗の代わりにしてたリレーも外しましたんで今後は電球でいきます!

余ったLEDどないしよ・・・笑
Posted at 2012/02/04 21:18:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | スノードライブ | 日記

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation