• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カバ助のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

コラボ!

コラボ!皆様、ご無沙汰しております。

購入したバリカンで刈りすぎ、おまけに先日の潮干狩りで地肌を火傷したカバ助です。(爆)


ビア満載のクーラーボックスやら重量物を運んだ結果、今朝は全身筋肉痛、起き上がれませんでした。笑




昨日はリベラルでメーターズジャケットを装着したにてつ号をまじまじ観察。笑

すっかり物欲菌に感染してしまいました。


実は前の車でサイバーストークのグランブルーメーターを使ってたことがありましてね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/430720/car/344098/1616783/parts.aspx



レガシィに乗り換えてからもサイバーストークに製品化要望を出してたんですが自発光タイプでないからできないと言われてたんです。笑

今回サイバーストークとリベラルがコラボすると聞きつけ、すごく楽しみにしてたんですよ。笑





とりあえずは8時くらいには起床、布団の中でモジモジしてたわけですが・・・


にてつさんからメールが来て、「お友達も行くみたいだし行ってみるかなぁ・・・」のお言葉に甘えちゃいました。笑


久々のリベラルに行ってまいりました!!

さっそくメーターズジャケットを取り付け中のお初のtaosukeさんと合流したり、ご無沙汰でしたかわまっちゃんさんと合流したり楽しい時間を過ごすことができました!

店長はジャケットの取り付け作業とかで大忙しみたいでしたね!


とりあえず帰宅してメータを取り外して作業開始!!

取り付けは結構大変でした。(爆)


DIY取り付け挑戦だったので、村井さんから色々とアドバイスを頂いたんですが・・・

メーターのメッキの輪っか(ベゼル)がなかなか取れなくって大変。

数こなして慣れれば大したことない作業なんでしょうがね。笑


あと警告灯の位置合わせがこりゃまた難しい。汗

電源があってメーターを光らせたほうが格段にやり易そうでしょうけどね。


もし購入されるんであればプロの方に付けて貰った方が確実で綺麗なのかもしれませんね。笑

ただ、説明書にも細かく記載されてるんでDIYでも大丈夫かと思います。


では装着後の写真を!!

昼はこんなかんじ。


夜 ポジションon


デフィのブルーとのコラボ


メーターズジャケット デフィBF(上) デフィレーサーゲージ(右)


外付メーターが全てブルーだったのでようやく色を揃えることができました!

とは言ってもデフィBFは水色 デフィレーサーゲージは青で微妙に違いますが、とりあえず青で統一はできたかな!


感想ですが、色によって見え方が違うのかもしれませんね。

昼間はそんなに見えにくいってことはなさそうです。

夜間は素敵なほどブルーが綺麗です!

もち視認性はいいですね!!


メーターの色が変わるだけでガラリと印象が変わるのはとても面白いですね!!


よくぞ製品化してくれた!!

感謝の気持ちでいっぱいです。笑

taosukeさん、かわまっちゃんさん、にてつさん今日はありがとうございました!

そしてリベラルの方々、ありがとうございました!
素敵な買い物が出来ました!!
Posted at 2012/05/27 20:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツネタ | 日記

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation