• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba...の愛車 [シトロエン C4 カクタス]

整備手帳

作業日:2020年5月21日

ワコーズ CORE601

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
20000キロでのオイル交換から満タン2回走行逆算して、まず1本目投入。 2回続けて使用すると良いとの事なので。
以前、頂き物の商品券の使い道に悩み普段自腹では買わなそうな物と思って、値段高めでしたが気になって2本購入。

ワコーズフューエルワンの3倍近い値段だったけど、どの程度効果があるのでしょうか。
プラシーボ効果かも知れないけど、走り出しのトルクが気持ち上がったかも。
目的は、燃費やパワーよりエンジン内洗浄効果なのですが、
コスパ考えると、オイル交換サイクルを気持ち早めた方が良いのかもしれません。自分は、現在5000キロに1回の目安ですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

45546km エンジンオイル フィルター交換

難易度:

オイル交換+ベルハンマー7投入!

難易度:

CELLSTAR ASSURA AR-43GA

難易度:

COMTEC GY4010 地デジチューナー

難易度:

エアコンガスチャージ(46,049km)

難易度:

CARABC Wireless Apple Carplay Android A ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月5日 21:12
Core601、僕もYouTubeのインプレ見てポチッと買ってしまいました。2〜3回入れないと効かない伝説もあるようですが、とりあえず1本、届いたらやってみる予定です!
コメントへの返答
2020年7月5日 22:38
コメント有難うございます。
通常のフューエルワンの倍以上の金額なので、コスパ的にはどうかな?と言うところもありますが、多分効いているはずと思います!
2020年7月6日 0:14
フューエル1も良さそうなんですが、ちょっとこれを試したい、って感じです。

昨日は燃費が7km/h台まで落ちてしまっていて(月平均燃費も9km/h台後半って感じ)、ってエンジンが目立って不調というわけでは無いのですが、何かしら燃費の効果も出ないものかと期待してます。
2020年7月6日 23:24
入れました!
ガソリンスタンドから出てすぐ効く感じと、パワーアップのおかげか坂道も余裕の加速で、入れる前は燃費が7〜9km/L台だったのが、いきなり13.4km/Lとかって数字が出てビックリ!

って、ネットで「これを入れてすぐに効果を感じる場合は、元々エンジンに何か問題がある場合が多い」って聞いたので、逆に心配になってきたりしてます(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月7日 0:42
燃費復活おめでとう御座います!
でも、7〜9kmはもしかしたらディスプレイのバグ??だったのでしょうか。
燃調の問題だとしても、大分悪いですねぇ
( ;∀;)

自分も平気燃費14km/ℓ程度です。
でも、カクタスの燃費計はかなり正確だなぁって思います。表示と満タン法との誤差がほとんど無いので驚きます。
2020年7月7日 0:53
燃費、ディスプレイのバグだったら良いのですが、この何ヶ月も、普段から7〜9km/Lくらいで、悪い時は5km/Lとかもあり、6km/L台は週に2〜3度登場します(月間平均燃費も10km行くことはほぼ無し)

住んでるところが坂道が多いので、多少悪くてもしゃーないのですが、でも基本的にはチンタラ走ってますので、いくらなんでも悪すぎる!と、ディーラーにも確認したのですが「走り方でしょ」と門前払いで泣き寝入りしてたのですが、やはり何か問題があったのかもしれませんね。

しばらく様子を見る感じかと思ってますが、フューエルワンと601を交互に入れて試してみようかなどと考え中です。
コメントへの返答
2020年7月20日 22:25

エンジンも確かに当たりハズレが有るにしても、3気筒1.2リットルエンジンがまるでロータリーエンジン並みの燃費ですよね、、、

自分は次回オイル交換時に丸山モリブデンのオイル添加剤をまた入れようと思ってます。
オイル添加剤も試してみたら改善されるかも?
2020年7月20日 22:41
ロータリーエンジン並、確かにそうですね。
僕のも601を入れて、最初は今まで見たこともない13km/Lとかが出て喜んでましたが、先週は4km/L台が2回出ました(泣)

壊れてるんですかねぇ?
走り自体は何の問題も無いのですが。
コメントへの返答
2020年8月8日 19:24
こんにちは。
やはり、季節柄常時エアコンONなので燃費は落ちました。
明日、やっとオイル交換です。
CORE601で落ちたエンジン内部のスラッジごと新しいオイルに入れ替えリフレッシュです。
オイル添加剤も入れて燃費改善に期待です。

プロフィール

「今日、明らかに外国人の5.6人組が自宅の駐車場に入り込みカバーは掛けてあったエキシージみて外国語で何か話してた。その後も近所の家の駐車場の中を覗きこみながら去っていった。 怪しい、確実に。盗難が怖いなぁ。
シャッター付車庫が欲しい!」
何シテル?   06/16 22:08
2017年7月に正規ディーラーにて3rdロット輸入のC4カクタスを購入。人生初の新車、2ペダル。不満は無かったのですが、2年所有の末に乗り換え致しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 22:27:37
【S2000】アッパーマウント交換 64,542km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 23:57:14
マイナートラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 09:59:05

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
正規輸入のC4カクタスを2年間所有。 当初から欲しかった5MT仕様に乗り換えました。 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S1エリーゼから乗り換えました。 クーペデザインが好きで、エキシージを選びました。 や ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
今手に入れないと、環境的にも、体力的にも、経済的にも。 と、思い立ち手に入れました。 S ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2021.04.03 S2000増車しました。 2022.02.06 1年満たずでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation