• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

謎の音の正体!?と、勘違いしていた事!

謎の音の正体!?と、勘違いしていた事! どうもこんにちは
今日は暇なんで、予定が入らなければ龍馬に行く捌零です
( ・Д・)ノ

少し前から、全開走行すると『パツン!』という謎の金属音に悩まされてましたが、今日なんとなく原因が判明!
ついでに勘違いにも気づきました♪

さっきバイト帰りに信号ゼロヨンをして、その速度域(1〇0km)からのフルブレーキテストをやったんですが…

今までは『強くブレーキを効かせるなら強く踏み込むべし!』と思ってて、ペダルを『ガツン!』と強く踏み込んでフルブレーキしてました…

しかし、昔読んだ『レブスピード』に書いてた…
『ブレーキペダルは《ガツン!》と一気に強く踏み込むのではなく、《スコッ!》と素早く深く踏み込むべし!』
を思い出し、実践してみると…

『おおっ!?なんかブレーキがスゲー効くようになったぞー!!?』
Σ(゚△゚;)

という結果になりました(笑)
今思うと、今までのフルブレーキング方だとすぐにABSが作動するから全然止まらなかったんですね~…
流石にZほどではありませんが、踏み方を変えただけでよく止まるようになってくれました♪
(^-^)
これが今日気づいた勘違いです!

そして謎の音の正体についてですが…
おそらくブレーキです!
駐車場に車を止めた後、また『パツンパツン』鳴ったので、しばらく音をよく聞いてみると…

『ん?よく聞いてみると音が左右から聞こえるぞ…』

『よくよく考えれば…たった1回だけ全開にしただけだから、タービンやエキマニはそんなに熱をもってないはず…』

『ちょっとまてよ…今日はフルブレーキテストをしたからブレーキは大量の熱をもってるな…』

『という事は、謎の音の原因はブレーキなのか!?』
(;・Д・)

…というワケです(笑)
おそらく、熱膨張したローターが冷えて縮まっていく事により音が発生してるのかと思います!
(;´∀`)タービンジャナクテヨカッタ…

『止めたら音がする』って事は『走行中のブレーキ冷却能力が足りない』って事だから(多分…)、今度はブレーキダクトでも付けてみようかしら…

それではサヨ~ナラ~
( ・ω・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 06:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 7:16
ブレーキ・・・・・・
まあ確かに難しい・・・・・
しかし
俺は
無免時代から
ブレーキは人一倍。。人十倍練習したぜ(笑)
ちなみに今日はバスの運ちゃんでいないよ~~
コメントへの返答
2011年4月24日 10:02
その練習量こそが、下りの速さに繋がるわけですね♪
(^-^)

今日は龍剛さんいないんですか!?
仕方ない他の事しよう…
2011年4月24日 22:53
名探偵ですね!!笑
コメントへの返答
2011年4月25日 12:28
まだ犯人かどうかわからないけどね(笑)

プロフィール

「あれだけ車で爆走するのが好きだったのに、いつのまにか車遊びを全くしなくなった…
昔の俺が今の俺を見たら、きっと『なんてつまらん奴だ!』と思うだろうな」
何シテル?   10/08 00:42
瓶坊と申します 国産の珍車・迷車・希少車が好きな変態です(笑) ツイン&ジムニーというスズキの名車と迷車の二台体勢で乗ってます♪ あと、たま~に創...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ターボエンジンハーネスとインストルメントハーネスを繋ぐ変換コネクター制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:45:03
黒鉄さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 12:57:40
ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:38:00

愛車一覧

スズキ ツイン スヌーピー号 (スズキ ツイン)
珍車・迷車道を突き進んだ結果ツインになりました(笑) 思ったより楽しい車なので、ちょこち ...
スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
1号機がノーマルだったので『今度はチューニングされているジムニーに乗りたい!』という事で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のヴィヴィオです 1号機がスーチャー+4WDだったので、真逆のNAの2駆にした事で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオのクラッチと車検がお亡くなりになったのと、2駆の軽ターボが欲しかった(ヴィヴィ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation