• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和☆の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年12月6日

第25弾!マフラー交換∩(・∀・)∩♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネットで見つけて一目惚れでしたwww
2
右の後輪を外し、作業しました~

約6年分の汚れ、錆びが…(((;-д- )=3
3
必要な道具として、レンチと12mmのディープソケットが必要です。

錆がハンパなかったのでクリーナーをスプレーしながらゆっくりマフラーを外しましたΣ(・ε・;)

画像は外したマフラーの接続部のビスです。
4
純正を外しました。マフラーを取り付ける際は傷つけたくなかったので、巻いたまま取り付けます。
5
マフラーは画像にある、ゴム製のマフラーリングに引っ掛けてありますのでマフラーを接続したら、リングに引っ掛けます。

※この作業の時には、純正のマフラーリングを使ったのですが、走行時にマフラーが、フックに干渉し、カタカタと異音が鳴った為、強化ブッシュという、硬いマフラーリングに替えました。
6
強化ブッシュです。本当に硬く、取り付けに苦労しました…w

自分は、熱湯にリングを入れて柔らかくしてから、取り付けました!
7
取り付けました~

リングが硬すぎて… (。・x・)
リアバンパーが邪魔で力が入らなかったので、バンパーは外して作業しました(;´∀`)ノ
8
バンパーを戻して完成です!
※強化ブッシュをつけたら、画像の位置より20mm弱、低くなりました。

以上、第25弾でした~(≧∀≦)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ガトリングディスチャージ取付‼️

難易度:

クーラント交換

難易度:

フロントウインカー球をLED球に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月9日 15:03
チタン焼きが良いですねえ♪

参考までに、シリコンスプレーをブッシュと吊り金具に吹き付けてからやると幾らか楽ですよ♪

今後外す予定が出来たときに試してみてください(・∀・)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダハイブリッド 整備⑧ フロントグリルモールディング ラバースプレー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/431299/car/2697220/6552989/note.aspx
何シテル?   09/20 14:06
はじめまして!!c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ ストリームRN‐6(1.8X)に乗っております、『大和☆』です(・∀・)ノ もう納車して6年経ちま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/10 20:31:36
車中泊の為に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 03:13:29
HONDA _STEPWGN/RP3_Second photograph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 01:56:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
平成30(2018)年12月23日納車しました。 私自身、3代目の愛車になります。一度は ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2003年1月~2007年10月まで自分が所有。 車的には10年選手でした! 総走行距離 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
愛車ストリームです☆ 親父からシビックフェリオを拝借し、大事に大事に乗り継いで…20万キ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
本日、平成26年1月27日に納車しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ N-BOX Custom ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation