• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ueda-bg5のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

講習会

昨日は、1日中 講習会。  3部門一緒なので、他の部門の時は暇で。 全員でも7人しかいないので、眠るわけにもいかず。   (まあ、遊びの講習会だから気楽だけど) 30年前にも受けたけど、あの時は、つくばの体育館で半分は埋まっていたのに。今じゃこれだけ。 講習自体はあまり変わらず。 実習が増えた ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 15:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

割れた

割れた
フレイザー 車検は11/20まで で、主治医さんにメールしたら、来週受け取りに来るとの事で急遽、車検体制に。 ハンドル  一応純正のマウントニーに。  クイックリリース付きモモでした。 シートベルト 3点式 ELR月(ダイハツの軽用流用) ノーマルウインドスクリーン  印付き ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 16:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

レガシー アンテナ その3

レガシー アンテナ その3
昨日は、やまなみミーに参加しましたが、他の方も書いているので 先日修理したレガシー アンテナ取り付けました。 3ケ月で動かなくなった中華製 取り外して確認したけど コネクタの接触不良では無く本体の問題みたいです。 やっぱり中華製。 で、純正修理品(かいぞうして)は問題無く動作しました ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 18:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月22日 イイね!

アンテナ  その2

レガシ アンテナ交換後3ケ月で動かなくなりました。 内装をはぐってみないと判らないけど、 コネクターが緩んでいるだけだと思うけど。 なにせ、中華製 信頼性は?????? で、某オクを見ると、古そうな、富士重工純正のアンテナロッド新品を発見。安値で出ていたので、ゲットして確認。 残念ながら ...
続きを読む
Posted at 2017/09/22 17:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

一旦切っちゃうかな。

9月になったので、継続するかは別として、ひとまず車検の残っている内に確認をと。 重い腰を ちょこっとだけ上げて、FZR750改の久々の始動を。。。。。 当然掛かりません。バッテリーは、5月に死にかけていたので当然無理ですね。 始動用(軽自動車用)を持ち出し、始動するも、キューと1回程度回る ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 16:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

久々に 蕎麦食べに

阿蘇の長陽大橋が通れるようになったので、試走がてら、南阿蘇まで。 蕎麦を目的に走るのは、、、、東京に住んでいた時以来かな??? 蓼科の翁に行って以来かな?(蕎麦目的で走ったのは)(スキーのついでだと戸隠とか結構行っていたけど) 南阿蘇は結構蕎麦屋があるので、お袋をつれて、出かけました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 14:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

あついぞーーーー

あついぞーーーー
前回の日記から、2週間。  梅雨明け宣言は、日記から1W程度遅れ。 でも、梅雨明け関係なく、暑いぞーーーー 梅雨明け前は、完璧な夏。 日差しも強くて。 宣言前日だけ、小雨模様。 宣言後は最悪。 日中暑くて、夕方から夜間に、スコール。 結局、日中は、蒸し暑くて、最悪です。 梅雨明け後 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 10:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

JSB公式練習

JSB公式練習
JSB全日本ロードレース九州大会が明日から始まります。(実際は昨日から搬入みたいですが) 2年ぶりに見に行きたいですが、野暮用でいけないし、天気も思わしくなさそうなので。 今日から練習走行なので、ちょこっと見学に行ってきました。 入場料も今日は安くて、どこでも行き放題(コースは禁止ね) パド ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 19:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

アンテナ交換

アンテナ交換
壊れていて放置していた、レガシーのオートアンテナ、交換しました。 レガシー(BG5)アンテナ壊れたけど、メーカー欠品(20年もすればね)、中古は時々でてくるけど、見るからにくたびれているし、そのくせ強気の価格設定。 いまは動くけど、どう見ても、また壊れそうなので、見送り。 で、密林を見ていると ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 19:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日 イイね!

伊国へ

フレイザー 今年の11月で車検です。 フレイザー購入時から、ある程度乗ったら、まとめて整備して、その後は、状態維持を主体に保有するって感じで考えていました。 で、私も、自主定年。(パートに変わるけど) 趣味に大きなお金はかけられなくなるので、予定通り、11月の車検時に、大整備をと。 そうな ...
続きを読む
Posted at 2017/06/16 19:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomoharu72 `そうなんですよね、割れたとこを見ると、普通のガラスじゃないのかと思います。合わせガラスとは思えません。」
何シテル?   10/28 15:22
バイクと車が趣味(?)です。 メインはバイク(バイクもどき(笑い)含む)です。??? 車は最初の1台以外は、ずーーーーっと、SUBARUです。 AB5か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 日曜・朝ツー、今秋 6th・DKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 13:13:28
あやしいモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 16:11:17
【ナイトロンへの道】 レイダウン対策ブラケット再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:52:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU レガシーツーリングワゴン BG5です、
フレイザー MK1 フレイザー MK1
セブン NZ産です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation