• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ueda-bg5のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

なぜかな??

いつものとおり(久々だけど)大観峰まで。 フレイザー君 快調かな?????  (走行中の99パーセントは。。) ちょっと気になる事が。。。。。。。。 最近たまに、アクセルを踏み込んだとき、4000RPM以上で、エンジンのミスファイアー的な感じです。 加速中にちょこっと加速が鈍るんです。 ちょ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 14:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

久々の出動

3月になって暖かくなりました。 その分花粉が、、、、、、 フレイザー久々に出動。 ほぼ1月ぶりかな?  休みの時は、雨や曇り、寒くて花粉が飛び出して動かしてしませんでした。 起きたら晴天。気温も暖かそうで、 花粉は、、この際無視して。 エンジン始動。 午後には用事が有るので、早めに帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 18:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

FRP工作

昨日から久々の連休、 でも、、、お天気が で、ちょっとしたFRP工作に。 エアークリーナの蓋をFRPで作ります。 フレイザにはK&Nのエアークリーナが付いていますが、この蓋をちょこっと細工したくて、FRPで細工のベースを作ろうかと。 まずは石膏で蓋のひな型を。 壊れないように石膏の中 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 16:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

ミニミニ ミー

先日からmixiで書き込んでいたんですが、 ひろしさんの新しい車両のお披露目。 最初はお山って話もありましたが、寒そうなので、結局私のセブン小屋で。 朝から曇っていて、起きた時は霧雨っぽい天気、午後から晴れるはずなの。 ひとまず、フレイザを始動して、先日いじったクーラントを確認。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 19:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

クーラント補充

フレイザ ラジエータの取り付けがケータと違いまず。縦長のラジエータを傾斜させて取り付けられています。 ラジエータキャップは、ラジエータの上側のタンクの横から取り出し、上に向きを変えて、付けられています。 この構造で、ラジエータの上部タンクのエアーが抜けきれません。 どうしても上部に空気だまりが残 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 18:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

暖かいから。

暖かいから。
地区の作業の為、朝 寒いうちから、スコップをもって。 農道整備です。  今は、農道も舗装されて路肩の掃除だけ。 11時前には作業終了。 朝は、霜柱が立つくらい寒かったのですが、快晴で、結構暖かくなりました。 天気が良かったので畑からみたお山をパチリ。正面が山麓林道の有る鞍岳、右は阿蘇山。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 16:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

LED化その後

フレイザ テールランプに続いて、ウインカーのLED化を画策。 結局、中間的な対応で終了。 やっぱりリレーの交換が必要でした。 リア側のランプをLEDにした時は、問題なかったので、LEDバルブ前後分購入しました。 さっそく、リアを交換。 フロントも交換して、確認すると、、、、動きません。  ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 17:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

LED工作

LED工作
3連休最終日。 結局以前から作る予定でしたLED工作です。 フレイザーのテールランプ部 ケータと同じですが、電球の熱でプラスティックのレンズが溶けて変形します。家のフレイザも、テールランプレンズが溶けて変形(小さなな穴も)。 購入直後に、レンズだけ新品を購入し、バルブを某オクからLED球を ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 17:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

連休中

今年初めての書き込みかな? 年末年始、仕事でした。休日は有ったのですが、葬祭に参加。 で、やっと、連休です。 しかも3連休。(何もすることがない。。。。) 昨日は、朝から晴れていて、暖かくなりそうな気配。 しかも前日、雨が降っていて、融雪剤は流れた気配。 9時過ぎからフレイザー エンジン ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 15:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

ロータ交換

寒さも一段落???? でも寒い。 朝から曇っていますが、寒いです。 山仕事、年内にある程度、目途をつけたいので、 午前中に一仕事。 何とかあと1-2回くらいで下草刈りは終わりそうです。 午後からは、不調だった刈り払い機のリターンパイプを、、、、インシュロックで縛っただけ。 キャブの負 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 17:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomoharu72 `そうなんですよね、割れたとこを見ると、普通のガラスじゃないのかと思います。合わせガラスとは思えません。」
何シテル?   10/28 15:22
バイクと車が趣味(?)です。 メインはバイク(バイクもどき(笑い)含む)です。??? 車は最初の1台以外は、ずーーーーっと、SUBARUです。 AB5か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 日曜・朝ツー、今秋 6th・DKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 13:13:28
あやしいモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 16:11:17
【ナイトロンへの道】 レイダウン対策ブラケット再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:52:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU レガシーツーリングワゴン BG5です、
フレイザー MK1 フレイザー MK1
セブン NZ産です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation