• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ueda-bg5のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

桃やっと来ました。 とゆうか、私が決断しきれなかっただけ。

フレイザーのステアリング。私のはマウントニーの30φ。 普段は良いのですが、サイドスクリーンを付けると、握った手がちょっとしたことでサイドスクリーンに触って、操作しにくく感じていました。(サイドスクリーンなんて要らないって意見もあるけど、冬場は必要なので。)

以前から、もう少し小さいのをと、オフ会の度にほかの方のを見学していました。
26-28φ位で、できればクイックリリースもと考えていました。

セブン用のクイックリリースは、シャフトから変更しないと駄目みたいなので、当面先。 モモボスに取り付けるリリースアダプターは某オクに安値で出ているけど、ボス長が長くなるのが問題。
ひとまず、クイックリリースは、先延ばしにして、ハンドルだけでも小型のものを。

ハンドルは、モモが好みなので、モモ)もどき含む)。
 調べるとケータのハンドルは、競技用で、PCDは、不明。(標準モモより小さそう) モモ同等品は、穴あけから必要。(PCDなんか関係ない)
市販モモタイプ(ボス径)で、一番小さいのは、モモ製は28φ、もどきなら26φもあり。

で、ボスは、、、 ケータ用のボスは??? フレイザー用なんて。
しかたなくシャフトと山。(セレーション)を調べました。 セレーションは、直径15.8mm、36山。

ボスメーカのHPで調べると、スバル用が、16mm、36山 直径の差は、この際無視して。値段を見ると、2K円以下。 ゴミなるのを覚悟して、購入。(ドミンゴ、ヴィヴィオ用)
 みなさん同じでしょうが、ホーン回路なんか無視です。 ハンドルのホーンボタンは飾りです。(メータパネルに有るから)

実際に着けてみると、直径の差は誤差の範囲かな。 セレーションの位置が合わないのでスペーサで前後の調整が必要。 (レガシー用なら合いそうだけど、追加で購入する気無し。

で、ハンドルは、、、、もどきなら6K円程度(グリップは樹脂)、モモなら20K円。 悩みました。(こんなので悩む位、金欠)   えい、先々モモなら売れる として、モモ発注しました。

長々書きましたが、本日到着。早速取り付け完了。


ボス長がちょっと長くて(判っていたけど)ハンドルが少し手前になりました。(1cm程度)



問題のボスです。 ハンドルシャフトとボスの間に2mmのスペーサを入れています。ボスの外装カバー(プラ製)は、メータが見えにくいので、外しています。)


マウントニー(下)とモモです。 ちょっと小さくなりました、



備忘録です。今回購入分。


さあ、試走が楽しみだなーー(何時になるかな)




 
Posted at 2015/12/22 21:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

アサクラメント

昨日から連休でした。

昨日は、午前中お散歩して、その後はぐだぐだ。
大観峰は異国でした。 やっぱ、マナー知らずの国の人は嫌い。(大声でうるさいし)
駐車しようと、車を一旦停止し、バックに入れたら、、、、周りを囲むし、動けんやろが(怒り)

今日は、予定していた、アサクラメント(だったよね)スワップミートに。
甘木のダムサイトなので、日田経由で2時間半。
9時半頃到着しました。 熊本出発時は晴れていたのに、現地は小雨模様。

現地でKIDさん発見。ちょっとお話しして、そのまま物色。 後藤さんは来られていたみたいだけど、またまた、会えず。 私が遅かっただけですけどね。

2時間ほどぶらつきましたが、めぼしいものなし。 早めに来ていたら面白そうなのが有ったみたいだけど、売約済み。
結局、カーステレオ(CD付き)を買っただけ。 

帰路は、久留米IC経由で高速使って帰宅。 30分程度は早いかな?

先ほど、購入品を確認しましたが、CDの動作が不安定。 再生はできるけど、排出機構がうまく動かない。 結局ラジオだけ。  ガレージ用なので音さえ出ればいいけど。
やっぱり、某国製でも、新品の方がいいかな? 可動部があるとどうしても、中古は難しいかな。


 
Posted at 2015/12/13 16:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomoharu72 `そうなんですよね、割れたとこを見ると、普通のガラスじゃないのかと思います。合わせガラスとは思えません。」
何シテル?   10/28 15:22
バイクと車が趣味(?)です。 メインはバイク(バイクもどき(笑い)含む)です。??? 車は最初の1台以外は、ずーーーーっと、SUBARUです。 AB5か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 日曜・朝ツー、今秋 6th・DKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 13:13:28
あやしいモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 16:11:17
【ナイトロンへの道】 レイダウン対策ブラケット再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:52:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU レガシーツーリングワゴン BG5です、
フレイザー MK1 フレイザー MK1
セブン NZ産です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation