• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽの"いけサン(安易やな~(^_^;))" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月2日

ラゲッジからのロードノイズ遮音対策しました~!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使うのはコレ。
エーモンさんのロードノイズ低減キット(ラゲッジルーム用)です。
え?軽用もあったでしょ?って?
実はこれで2台分です(o^-^o)
どっちもぷっぷ(ラフェスタ)は奥サマが使っていたので、先にいけサンから施工しました。
2
ぽいぽい┏(゜゜)ノ゜と、ほんの少しの荷物と内装を外していきます。
ものの5分弱…と思いましたが、ホコリ等々汚いのなんの…流石に14年モノの年季を感じました(^_^;)
洗剤含ませた雑巾でふきふき、スッキリです(o^-^o)

始めから遮音用のニードルパンチが各所に配されていますが、それでも賑やかな車内…(^_^;)
3
ダンピング(制震)シートを、ハサミでカットしながら、ぺたぺた貼り付けていきます。
これは左側。
貼り付けには曲面もありますし、剥がれ防止の為にも、プラスチックのへらが要ります。
4
こちらは右側。
タイヤハウスにも、貼り付けてます。
トントン叩きながら、響きが大きいところに貼り付けます。
計8枚のシートを使いました(^ー^)
5
吸音材を敷きます(^ー^)/
1平米のシートですが、半分の50×100cmでこんな感じです。
ハサミでカット出来るので、作業はとても楽チンです(^ー^)
6
内装パネル、スペアタイヤを戻して…
7
元に戻しておしまいです(o^-^o)

走らせてみましたが、リヤからの走行音は気持ち減ったかな?という印象。
リヤシートの人との会話がし易くなりました。ある程度の効果はあるようです(^ー^)
(あと、車内には方々からノイズが来てるんや、という事が解りました(T0T))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

クラッチ交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

BTオーディオと電源あれこれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久し振りの大阪オートメッセ、開場15分前。入場待ちがエライことに…(^o^;)」
何シテル?   02/11 08:45
どうも。アルテッツァとステラを1台にまとめたつもりでしたが、結局2台に…(^_^;) 普段はプロフィール画像のように気まま(怠惰?)に暮らしています(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT MULTI GAUGE X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:27:41
スバル(純正) インプレッサWRX STI A-Line(GVF)用シフトパネル+シフトブーツ+シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:06:07
【シェアスタイル】後続車への「ありがとう」を伝える"サンキューサイン"が可愛すぎる🙂💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:28:31

愛車一覧

スバル エクシーガ エクさん (スバル エクシーガ)
不慮の追突事故に遭い、止むなく廃車となってしまった前車"どっちもぷっぷ(ラフェスタ)"の ...
ダイハツ MAX マックさん(また安直な…) (ダイハツ MAX)
コロナ渦のもと、ライフスタイルが変わって来たことで、いけサンから代わりました。 大人の ...
三菱 eKワゴン いけサン(安易やな~(^_^;)) (三菱 eKワゴン)
通勤(パーク&ライド)+α(大人のおもちゃ(^_^;)用に調達です。 無理を言ってお店 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん (スバル ヴィヴィオ)
友人から譲り受けました。 ヴィヴィオに乗るのは12~3年振りで2回目です(前回は、初期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation