• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽの"いけサン(安易やな~(^_^;))" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月2日

デッドニング(2) ドアに施しました~!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リヤドアのスピーカーから、ボワボワと共振、音漏れも結構あるので対策です。

デッドニングとしましたが、リヤスピーカーの共振対策をメインとするので、アウターパネルの防震と、スピーカー周りの防震(剛性アップ)にとどめます(だって、レジェトレックス残り少ないし、所詮純正スピーカーでプレゼンススピーカーの位置付けだし、もう面倒だし…(^_^;))

で、いきなり内装パネルなど外してます(簡単なんですモン…(^_^;))

写真は右ドアですね。
左ドアにも同様に施工しています。
2
スピーカーの背面にレジェトレックスを貼り付け…
3
吸音スポンジを貼り付けます。
(一体のセットが売られていますが、これなら安くつきます(^ー^))

で、あとはアウターパネルとスピーカー周りを叩きながら、良く響く所(でも、貼れる所(^_^;))にレジェトレックスをぺたぺた、ごしごし、貼り付けます(^ー^)/
4
見難いですが、こんな感じです。
あとは、ビニールと内装パネルを元に戻しておしまいです(o^-^o)
5
で、試聴~!
締まりのある歯切れ良い低音になり、後席でもとても聴き易くなりました!\(^o^)/

音漏れは、音量自体は大して変わりませんでした(^_^;)

それよりビックリなのが、ドアを閉める音。これまで「バシャン」だったのが、「バム」といきなり高級車レベルに…。
対してフロントドア開閉音の頼りないことったら…(^_^;)
6
となれば、フロントドアもやっちまぇ~!!

と、もう剥いでます(^_^;)
7
余りのレジェトレックスを使ったので、大したものではありませんが、これだけでもドアの開閉音に大きな変化がありました!\(^o^)/
8
で、作業が終わった頃に、追加で頼んでいたデッドニング用シートが到着。少し遅かった…(^_^;)
うーん、これはどっちもぷっぷ用にしようかなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGルームプレート

難易度:

ラジエターキャップ交換他

難易度:

燃費2024

難易度:

BTオーディオと電源あれこれ

難易度:

エンジンオイル交換他

難易度:

テールゲートスポイラー(リップタイプ)取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久し振りの大阪オートメッセ、開場15分前。入場待ちがエライことに…(^o^;)」
何シテル?   02/11 08:45
どうも。アルテッツァとステラを1台にまとめたつもりでしたが、結局2台に…(^_^;) 普段はプロフィール画像のように気まま(怠惰?)に暮らしています(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT MULTI GAUGE X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:27:41
スバル(純正) インプレッサWRX STI A-Line(GVF)用シフトパネル+シフトブーツ+シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:06:07
【シェアスタイル】後続車への「ありがとう」を伝える"サンキューサイン"が可愛すぎる🙂💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:28:31

愛車一覧

スバル エクシーガ エクさん (スバル エクシーガ)
不慮の追突事故に遭い、止むなく廃車となってしまった前車"どっちもぷっぷ(ラフェスタ)"の ...
ダイハツ MAX マックさん(また安直な…) (ダイハツ MAX)
コロナ渦のもと、ライフスタイルが変わって来たことで、いけサンから代わりました。 大人の ...
三菱 eKワゴン いけサン(安易やな~(^_^;)) (三菱 eKワゴン)
通勤(パーク&ライド)+α(大人のおもちゃ(^_^;)用に調達です。 無理を言ってお店 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん (スバル ヴィヴィオ)
友人から譲り受けました。 ヴィヴィオに乗るのは12~3年振りで2回目です(前回は、初期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation