• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェニスのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

黒猫娘は欲求不満♪

黒猫娘は欲求不満♪・・・はぁ・・・

金ちゃん、かっこいいよー (*'0'*) !!


いや、つい・・・マンガ喫茶で読んだ「サラリーマン金太郎」の感想を叫んでしまった・・。



ということで近頃のブラッキー、

外に行きたい→で出る→でも寒い→すぐに帰ってくる→でもしばらくたつと寒いこと忘れる→外に行きたい→でまた出る・・・・

のスパイラル(笑)。


なぜだか溜まるフラストレーションを今日もリモコンにぶつけるブラッキーでした。



ちなみにこのネーミング、センスねーなーとお思いでしょうが、実はクラプトン愛用していた、オークションで1億  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル!!の値がついたストラトの愛称からいただいた由緒正しき名前、なのでいずれ彼女は招き猫 ~(=^‥^)mとなって我が家にロトシックス一億の福音をもたらすことでしょう・・・(・_・)。


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へ
Posted at 2008/11/09 19:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2008年11月07日 イイね!

ぼくちゅう。

ぼくちゅう。・・・バク宙ではなく、墨汁でもなく、ましてやシャブ中でもなく(笑)、


ぼくちゅう  (>◇< ) !!


・・・正式には「僕たちと駐在さんの700日戦争」という映画のことです。

なんでも原作は超有名なブログ小説だそうで、70年代の田舎を舞台にした、いたずら好きな若者と村の駐在さんとのほのぼの物語。


まあ、よーするに市川なにがし君とかいう俳優さんが主演で、近頃最近彼にハマっているリリーさんが借りてきたものですからなんとなく私も、でも、ほぼ強制的に (-_-;) 観てみました。


で、ふと思い出したのは、うちの近所にいた駐在さん。


かつて私が、紅顔美少年高校生だったころに実在した、なにかと私らを目の敵にして難癖つけてくる、それはそれはイヤなやろーでございました・・・


T君「おー、ついに買ったんだ、先輩のモンキー、これすんげー速ぇんだろ。」



ジェニス「おー88cc5速、のってみんか?鍵付いてんよ。」



T君「ワリーな、じゃちょっと・・・。」

-ここでブルーンとかダサい音言わせつつ、とっちゃんバイクの駐在登場-

駐「・・・今、乗ったなおまえ・・・免許見せてみろ。」



T君「乗ってねえよ、エンジンかけてたとこだろ!」



ジェニス「んだよー、乗ってねぇよー。」



駐「・・・お前、無免許だろ・・・エンジンかけてまたがってたら 
×( ̄^  ̄ )ダメー!!



・・・あわれT君、無免許で停学、そして紅顔美少年の純情無垢な私までが「無免許ほうじょ」という理不尽な罪で停学・・・。


それ以来、奴と我々は犬猿の仲となり、我々としてはなんとか仕返しをしてやりたいのですが、そこは田舎の小心ビーバップ、

駐在の車の汚れた部分に
タモリの安産マーク落書き (。-_-。) するとか、駐在の家前通るときに
おもいっきり
モンキーで空ぶかし 凸( ̄ヘ ̄)!!とかする低レベル(笑)、とても映画のようないたずらは思いつきませんでした・・・。


そんなある日の秋の夕暮れのこと・・・


私は一張羅のファラオジャケットに身を包み、道路に面したガレージから愛車「ハイティーンブギ」、GS400を引っ張り出し夜明け前の紫のハイウェイを見るまで走るべく颯爽とまたがったのでした・・・。

-ここでブルーンとかダサい音言わせつつ、とっちゃんバイクの駐在登場-



ジェニス「あんだよー、なんか文句あんのかよー、まだなんにもしてねーぜー俺 (-_-メ)。」


駐「・・・(-_-)。」



ジェニス「・・・だからなんだよー・・俺忙しいんだよ!」



駐「いや・・・・なんだ・・・お前、あっち方向行くのか?」



ジェニス「そーだよ、あっち行っちゃ悪ぃーのか (-_-~)!」



駐「・・・あのな・・・










熊が出るから気をつけて走れよ  (-_-)。


ジェニス「・・・うん (・_・)( ._. )(・_・)( ._. ) わかった・・・。」





・・・その日以来、なんだか駐在憎めなくなって、そしてなんとなく駐在は転勤していきました・・・




っつことで
映画化けってー (*^ー^)ノ!!

Posted at 2008/11/07 18:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムービームービー。 | 日記
2008年11月05日 イイね!

アウディS8インプレッション。

・・・今日の健康診断・・・

身長が3mm伸びたよ ( ' ▽' )ノ   齢四十とちょっとにして今だに成長してるみたいだよ 僕 \( ̄▽ ̄)/ ♪

酒の弱さは16から成長なし・・・(_ _。)。



といことで、久々に乗ってきました道楽兄貴のメイン下駄(笑)。




なんだか近頃は油も高い時期が続いていたものですから、さすがに乗るのを抑えてA3およびアラード(コレモどうかと思うがw)ばっかり逝ってたみたいですが、ここんとこの原油値下がりで、気分良く乗っているみたいです。


で、やっぱりV10/5.2リットルは軽く踏めば「シュヲン。」とかいってウルトラスムーズだし、ちょいと強めに踏めば「フォーーーン!!」と極太4本だしマフラー言わせつつ怒涛のトルクでぐいぐいと猛ダッシュです。


純正20インチは、エアサスでシャコタンもワンタッチだし(笑)ツイーターはダッシュボードから生えてくるし(笑)目ん玉はギロギロ動くしでギミック満載、




まぁ、なんとも男の子には堪らないブーブーではありますが、いかんせん

ツタヤにビデオ返しに行くだけでハイオクがひとメモリ減る・・o(;-_-;)o♪

高速ぶっ飛ばしたら、想像以上に足が短い予感・・・


というのは、ちょいと地球にも財布にも、そして免許にも厳しすぎる気がするよ (*'0'*)  !!
Posted at 2008/11/05 23:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッション。 | 日記
2008年11月04日 イイね!

町探検と合唱コンクール、そして健康診断・・・。

町探検と合唱コンクール、そして健康診断・・・。・・・健康診断の二日前だっつーのに、夕方まで焼酎臭ぇほどの二日酔いって、どういうこったよ、ばか親父ぃ~
 ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆



・・・はい (・_・;)・・・、ごもっともです・・・なにも言うことはございません このとおりです・・猛省・・・
m(;.;)m。



っつことで明日、私の健康診断はもうすでに時遅しでどうでもいいとして(笑)、
長女ちゃんは大きなホールで音楽発表会、次女ちゃんはバスやら電車やら乗り継いでの町探検だそうです。


で、次女ちゃん作成のしおり。町探検に行くに当たっての注意事項がいろいろと書いてあります。


以下、本人作成の「バスやでんしゃにのるときのやくそく」、

○としよりにせきをゆずる
・・・うんうん、感心だね♪

○しずかにする
・・・そうだね、騒いではいけません♪

○あいさつをする
・・・ま、まぁ、静かにしつつもあいさつは大事です ♪

○いすをひろひろすわらない
・・・ン (・_・;)・・ひろひろ・・・?

○うごかない
・・・そ、それでは・・・上記のすべてがふかのうなきが・・・。


っつことで明日、みなさんそれぞれ張り切って頑張れるように

いい天気になりますように( ' ▽' )ノ ♪


Posted at 2008/11/04 20:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2008年11月01日 イイね!

ザ・フー。

ザ・フー。I hope I die before I get old !
年寄りになる前に死にたいぜ ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ !!

と最初に歌ったのはThe Who、60年代モッズ代表として華々しくデビューした彼らも、すでにメンバー二人は他界してしまいましたが、でもフロントマン二人は健在です。

そんな彼らのトリビュート・ライブ、MTVで拝見いたしました。

彼らを敬愛する若手バンド(といってもパールジャムとか)が彼らのナンバーを演奏するのですが、ほぼオリジナルに忠実なアレンジにもかかわらず、まったく古さを感じさせません。
やはり、ピートのギターリフ主体のナンバーや、早い時期に取り入れたシーケンサー等等、現代のロックの礎とも言うべき名曲ばかり。

なぜか日本では人気が今ひとつで、これまで日本での単独ライブ(イベントはあり)が無かった彼らがようやくこの11月に初来日だそうで、もはやチケットはソールド・・・行ってみたいな武道館・・・(*'_'*) 。


私も現役の頃は、ピートにあこがれてギターアクション(例の腕をぶん回してギターかき鳴らすヤツ)をまねてみたものですが、あれがなかなかうまく弦に当たらない・・・何度爪を引っ掛けて痛い思いをしたことか・・(;_;)。


っつことで、モンタレーの「MY GENERATION」です。後半の、ギター&アンプ&その他ステージセットぶっ壊しモードは必見です(笑)。
ちなみに、この後に出たジミ・ヘンは、ただぶっ壊すだけじゃWhoと同じだってんで、例の「ストラトにオイルぶっかけメラメラ燃え上がり」をやったそうな・・・まったくもう、パイオニアの人たちったら・・・
楽器は大切に使おうよ (*'0'*)ノ !




にほんブログ村 音楽ブログへ
Posted at 2008/11/01 14:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロックンロール♪ | 日記

プロフィール

「ファイブとシクスティ。 http://cvw.jp/b/431803/48739916/
何シテル?   10/31 18:49
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 56 78
910 11 12 13 1415
16 17 1819 20 2122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

30ヶ月点検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:11:49
俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
この時代に新開発したFRシャシーのストレート6ってだけでも十分マニアックなのに、電制クラ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
ということで2025年10月吉日、社会人も4年目を迎え、借金もできるくらいすっかり大人に ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation