• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさころの愛車 [マツダ AZ-3]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

オーディソンAP8.9bit取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーディオのアップグレードを図るべく
新たなアイテムを調達。
オーディソンAP8.9bitナリ。
2
今まではナビのリア出力用RCAを
アルパインのDSPユニットH700へ入力し
同じくアルパインの4chアンプF340と
モノラルアンプM300に入れてました。
画像は運転席下のM300とH700
3
助手席下のF340アンプ。
4chのうちの2chをツィーターへ
もう2chをドアのミッドへ接続する
マルチアンプ駆動だったのですが
H700ってばちょいとクセのある動きを・・・
4
AP8.9bitは単体で9ch分のDSPと
8ch分のデジタルアンプを内包しているので
DSPユニットH700と4chアンプを撤去し
置き換えました。驚きのコンパクトサイズ!
8アンプのうち2つをツィーターへ。
4つをブリッジしてミッドへ。2つは未使用。
3way化も夢じゃない!
モノラルアウトをM300アンプ経由で
サブウーファーへ。
5
クロスオーバーとタイムアライメントはPCで。
このソフトもクセがありますが
視覚的に解り易いGUIなので
ちまちまいじるの楽しいです。
どう変化しているのか感じとりやすい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ボディカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車を愛でることが生き甲斐。 もう随分と古参になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 12:55:21
carol racing renault RSMシートプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 19:20:04

愛車一覧

マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
無駄に人生を注ぎ込んできた愛車 当然 全財産INSIDE
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation