• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spinpower415のブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

再発

先日VH009MD完治して喜んでいたのもつかの間、リヤスピーカーの近くで聞くとまたノイズが少し入ってきたと思っていたら、すぐに前と同じくノイズだらけでとても聞けたものではなく、私の配線の取り回し方に問題があるのではとメーカーからの遠まわしな返事。それではと思いRCAコードを新たに買いなんの干渉も受けないところでテストしてみるとやはりノイズだらけで聞けません。フロントとリヤを入れ替えるとやはり、ヘッドユニットのリヤからの出力のみノイズが入るので、多分ヘッドユニットだけの問題とは思ったが、念のため相性の問題もあるのかとアンプもメーカーへ送って見たもらうことにしました。2、3日するとメーカーから電話があり、やはり、何の問題もないとの返事、そんなわけないやろうとこちらが言っても、全然ノイズは入らないクリアな音がすると言うので、リセットしてオートイコライジングをしてテストしてとこちらから言うと、やってみますといってそれでも悪くなかったら、このまま返すとの返事。さらには、それをつけて、まだノイズが入るようなら、現車をチェックすると失礼なへんじとりあえずテストしてみますと、一旦電話を切って翌日、メーカーより、やはりおっしゃるとおりノイズが入り聞けたものではないとの返答、しかも、1回目に交換した部品は単品交換してはいけないものを単品交換し、2回目の修理の時に追加で交換したこの手順が悪く必ず同時に2セット交換しなければいけなかったといって、謝っていました。本当にメーカーって言うのもいい加減ですねー、あきれました、自分所の作業が間違っていたのに、ユーザー側にあたかも「配線のミスと」落ち度があるように言って診ようとしないのにはあきれました。最初の修理から約1ヶ月で何度つけたりはずしたりしたかわかりませんし、余分なコードまで買いパイオニアの印象も大分変わりました。
今度治っていなかったら、会社に怒鳴り込みにいくしかないかなぁ。
とんま困ったメーカーですは。
Posted at 2010/11/07 10:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚書用 | 日記

プロフィール

「装備が充実している http://cvw.jp/b/432027/47602487/
何シテル?   03/20 17:25
はじめまして、車をいじるのが好きなので参加さしていただきました、何でも自分でしないと気がすまないのでこちらに載せていることはほぼすべて自分でしています。2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMS TERRA リアゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 15:04:16
タイヤハウスの防音対策:右フロント編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 16:42:45
トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 14:16:04

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 道具箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
ボチボチ弄ります。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
エブリィが廃車になりプリウスだけでは、アウトドアにも対応できないので、今回思い切ってプリ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
カローラツーリングとスペーシアの2台所有です。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαから乗り換えました。2021年6月納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation