• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spinpower415のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

やっと納車日が決まりましたー

一昨日、連絡があり、11/9ぐらいに納車となると思いますとの連絡がありました。予定より約2週間遅れです。3か月と少しかかりました。まだ納車されてないのでさらにずれるのかも?
そろそろ、ほしいパーツなどを、買わないとと思います。とりあえずは、ETC、クラッッチオのシートカバー、カロのDEH-970、10インチのタブレットなどなど納車日までに、そろえたいと思います。
あとはちびちびそろえる予定です。
Posted at 2015/10/25 06:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月10日 イイね!

やっと落ち着いたから更新

仕事を転職したり、自営をしたり、色々やって忙しすぎて、車弄り、釣り、スキーと好きなことをこの4年間ほとんどできずに過ごしてきましたが、やっと、ひと段落して、時間が作れそうなので、更新しました。2014年の3月だったかなぁー、私の人生で一番の愛車のエブリィのエンジンが死んで廃車になり、プリウスを売り、プリウスαで過ごしていましたが、やはり2台ないと不便で、たまらんので今年の6月から色々な軽自動車を新車、中古車を問わず探していましたが中々、エブリィの代わりになる車がなく悩んでいたところNBOXなる車を見つけ、おおーこれはと思い、色々自分なりに調べ購入する事にしました。今までに自動車は10台以上買いましたが正規ディーラー以外で購入したのは今回が初めてでした。国産全メーカーの車を扱っている地元では有名なお店だから大丈夫と思い注文したところ、契約前には、1か月か1か月半もあれば納車できますと言っていたのに、契約書を交わした直後にはなんと3か月待と言い出されて、テンション駄々下がりですわ。8月に注文したのに11月納車とはー・・・・
しかし、ホンダのNBOX逆に言うとよく売れているのでしょうねー、納車まであと3週間ぐらいなのかな?
早く来てほしいです。なぜ、エブリィしなかったかと言うとやはり燃費ですかねー、カタログでは15キロ前後だったと思います、プリウスを乗り始めてからはやはり、燃費「燃料費」が気になるようになりました。
カーゴスペースが広くFRなので私の好きなスキー場へ行くのもスタッドレスを履くと登り坂もスイスイでしたが、プリウス「FF」は全然ダメです、で今回は、燃費、カーゴスペース、雪道を考えて、出た答えが、NBOXですNBOX+ではなく。
その理由はリヤシートがスライドする、スライドリヤシートの車はいまどき当たり前ですがこのNBOXは座面が跳ね上がるのです、これがNBOXを買った理由の大半です。2015年初めにMCしまして、それまではリヤはスライド無しで座面が跳ね上がるだけでしたが、MC後はOPでスライド機能が付いたこれが決めてとなりました。私の仕事では、防水材「1セット20キロぐらい」を15セット以上積むことがシバシバあるエブリィなどではカーゴスペース「高床」に積んでいたが、重心も高く後ろ荷重でしが、NBOXでは運転席の後ろしかも低床部に低く積んで走れるので運転もしやすく、また燃費もエブリィと比較しても6キロ以上よい事、ただ最後の雪道という点では、FFなので登り坂が全然ダメと思います、今年の1月にプリウスでスキーに行きましたが、スタッドレスを履いているにも関わらずのぼりが全然でした。廻りの方々のFF車はほとんど同じでした。なので今回は4WDにしました、重い荷物を積むという事を加味してターボの4WDです。なので3か月も待つはめになったのかもしれません。お店にお願いして納車までの間、NBOXのFFのNAを台車として貸していただけたので、納車までに色々試したいことをしています。現在センターコンソールを自作中です、納車したときにはデビューできるか施策中です。またNBOXのNAをお借りしていますが、NAでも十分走りますね、カタログでは58PSと他社のエンジンとは馬力が随分違のですねー、重い荷物を積んでも楽々高速走行できます、なのでターボだとさらにと思うと早く納車日が来てほしいものです。ワンオフのパーツも色々考えて寸法取しています。納車されたらまた、パーツリストや整備手帳も更新したいと思います。
Posted at 2015/10/10 07:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

プリウス納車

プリウス納車12/23めでたく納車となりました、約半年間我が家にはエブリィのみでしたので、不便でしたがやっと買う事ができました。大事に乗りたいと思います。
Posted at 2011/12/24 06:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

お別れ

昨年2月13日納車のエステイマと訳あって6月12日にお別れとなりました。1年4ヶ月と私の車人生の中で最短のお別れでした。良いオーナーさんに買われるのを祈ります。買い替えではないんで、エブリィが我が家の唯一のマイカーになりました。
Posted at 2011/06/16 17:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書用 | クルマ
2010年11月07日 イイね!

再発

先日VH009MD完治して喜んでいたのもつかの間、リヤスピーカーの近くで聞くとまたノイズが少し入ってきたと思っていたら、すぐに前と同じくノイズだらけでとても聞けたものではなく、私の配線の取り回し方に問題があるのではとメーカーからの遠まわしな返事。それではと思いRCAコードを新たに買いなんの干渉も受けないところでテストしてみるとやはりノイズだらけで聞けません。フロントとリヤを入れ替えるとやはり、ヘッドユニットのリヤからの出力のみノイズが入るので、多分ヘッドユニットだけの問題とは思ったが、念のため相性の問題もあるのかとアンプもメーカーへ送って見たもらうことにしました。2、3日するとメーカーから電話があり、やはり、何の問題もないとの返事、そんなわけないやろうとこちらが言っても、全然ノイズは入らないクリアな音がすると言うので、リセットしてオートイコライジングをしてテストしてとこちらから言うと、やってみますといってそれでも悪くなかったら、このまま返すとの返事。さらには、それをつけて、まだノイズが入るようなら、現車をチェックすると失礼なへんじとりあえずテストしてみますと、一旦電話を切って翌日、メーカーより、やはりおっしゃるとおりノイズが入り聞けたものではないとの返答、しかも、1回目に交換した部品は単品交換してはいけないものを単品交換し、2回目の修理の時に追加で交換したこの手順が悪く必ず同時に2セット交換しなければいけなかったといって、謝っていました。本当にメーカーって言うのもいい加減ですねー、あきれました、自分所の作業が間違っていたのに、ユーザー側にあたかも「配線のミスと」落ち度があるように言って診ようとしないのにはあきれました。最初の修理から約1ヶ月で何度つけたりはずしたりしたかわかりませんし、余分なコードまで買いパイオニアの印象も大分変わりました。
今度治っていなかったら、会社に怒鳴り込みにいくしかないかなぁ。
とんま困ったメーカーですは。
Posted at 2010/11/07 10:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚書用 | 日記

プロフィール

「装備が充実している http://cvw.jp/b/432027/47602487/
何シテル?   03/20 17:25
はじめまして、車をいじるのが好きなので参加さしていただきました、何でも自分でしないと気がすまないのでこちらに載せていることはほぼすべて自分でしています。2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMS TERRA リアゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 15:04:16
タイヤハウスの防音対策:右フロント編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 16:42:45
トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 14:16:04

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 道具箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
ボチボチ弄ります。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
エブリィが廃車になりプリウスだけでは、アウトドアにも対応できないので、今回思い切ってプリ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
カローラツーリングとスペーシアの2台所有です。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαから乗り換えました。2021年6月納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation