• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆白い彗星☆のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

TC3000 自己ベスト 【動画編】 

TC3000 自己ベスト 【動画編】 
今晩は☆

筑波サーキットの自己ベスト動画完成しました。

カメラの映像が荒くてすみません。



今回の編集は全て真っ赤チンこと真っ赤なライオンにお願いしました。



まずは毒蝮走行会で出したTC1000の動画です。

まさかの我慢コーナー手前で3速・・・最終立ち上がりラインも納得がいきませんがベスト更新♪♪



 




今現在、RX-8後期最速です♪♪

エイトリアンさんのブログにもアップされましたTC1000最速ランキング!
 

 https://docs.google.com/spreadsheet/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AuGacHdbivSzdDdONldDWkpKVG1vU3dWU2lQTXo2akE&single=true&gid=1&output=html


エンジンチューン含め3位に!! 40秒台も夢じゃないです(^^)v





続いて、エイトリアンカップinTC2000の動画です!!

こちらは2回目の走行!

現状、RX-8後期最速(^^)v 

まだまだ走り込みが足りませんね・・・








近々、エイトリアンさんからTC2000の最速ランキングが更新されると思います。

各々の動画は一般公開してませんのでこちらでご覧下さい。




動画は参考になればと思います。

ここはこの方が良いんじゃない?とかあったら教えて下さい☆ミ
Posted at 2012/02/10 00:22:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

非・車ネタ♪♪

お待ちかね??

残念ながら恋愛編ではありません・・・


今回は 【人助け編】


S君は朝9時から翌日の朝9時まで勤務。

明番の朝8時半のこと出来事です。

遅番で起床後、朝食を済まし厨房を片付け・・・

最後にゴミを出しに外へ。

ゴミ箱パンパンで無理矢理押し込みOK(^^;

再び厨房に戻ろうとすると・・・

職場の1トップ上司が・・・

1:オイS!お前クルマ得意だろ?

S:あっ、ハイ・・・何か合ったんですか??

1:前の車がパンクして10分くらい立ち往生してるから直してやれ。

ちょうど、うちの職場の前でRLバースト。

S:いや、修理キット無いと無理ですよ(^^;

1:スペアタイヤあるから交換できる?

S:あるなら余裕です( ̄▽ ̄)(古い車はスペアタイヤでしたね(;´Д`)


現地に行くと40代の女性で通勤中の方でした。

とりあえず、職場の駐車場に入れ車載ジャッキとスペアタイヤを準備。

慣れた作業なんで即ジャッキアップ!!

S:ん~ホイールキャップカバー外れない・・・・

後輩が見に来てたんでマイナスの小ドラ持って来い!!っと。

キャップ外れると、鬼のようにボルトが締められてる(><)

恐らくメンテはしてないんでしょう。通常の3倍くらいのトルクで締まってました。。

タイヤを見ると2408っと。約4年かぁ~

手際良く交換し10分かからず交換終了!!

S:早めに4輪ともかえて下さいね。

女:ありがとうございました。の連呼。

終ったら直ぐに職場出勤していきました。


仕事上、車じゃないものを整備してますが、趣味でクルマも弄弄してるので役に立てて良かったと思いました(^^)


さぁ、明日は休み。

NEROメンバーの方の脚交換・・・またやった事の無い作業。

今から勉強して知識付けますかね(^^;
Posted at 2012/02/09 20:46:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

エイトリアンカップ 写真


ど~も、こんちは♪♪

本日は明けで寝ずに写真を整理。

亮さん・真っ赤チンありがとう!!


でわ、写真だらけですが良かったら見て下さい♪♪


NERO作戦会議?




迫るスタート時間・・・




準備OK!




落ち着いて・・・・   (何かお気に入り♪)




走行開始!










バックストレート!!








最終立ち上がり!!




ホームストレート!!




アタック終了~












揃って♪♪







NERO・NRMで♪♪





ちょっと見難いですがリザルトです。




もっと走りこんでいつかはExpertクラス優勝したいです(><)

 
動画はTC1000&TC2000自己ベストを近々アップしたいと思います。




早く雨やまないかな~車清掃しつつ街乗りに戻したい。。
Posted at 2012/02/07 13:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

後期最速の挑戦!!【エイトリアンカップin TC2000】

後期最速の挑戦!!【エイトリアンカップin TC2000】

どうも、今晩は♪♪

最近、気になる人物?ことスイスイです(笑)





今日はエイトリアンカップに参加してきました(^^)v

ぶっちゃけ今回は2回目・・・前回は1年前の3時間耐久のみ。

その時は9秒半ば・・・果たしてラインやブレーキングもゲームでしか分からない状態で挑みました。

朝は案の定、fu.ta.さん寝坊(~。~) 恒例にならないように(笑)

いつものメンバーが揃いサーキット準備!!

すると、遠く遥々香川から来て下さった美珠さんにもお会いできたし愛知からもライーザさん、デンドロさんにも会えて良かったです(^^)

さぁ、今回は究極の助っ人!!いやピットクルーことリアルテックの濱口さんが来てくれました。

空気圧調整は全てハマちゃんにお願い(^^)v

①ヒートは減衰全締め、エアは2.0スタート。

とりあえず、感覚を戻しながら、コース・ラインを見ながら慣熟走行~

ロガーがないのでタイムが分からない・・・

でもコントロールタワーに6位までゼッケン番号があがるのかな?

それを見ながら枠内上位にいるかしか確認が出来ない(^^;

何周か走るとブレーキングポイントなど分かってきてクリアが出来たとこでアタック!!

すると、タワーの一番上に自分の数字が・・・( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

ピットに戻るとハマちゃんがニコニコ♪♪

『トップだよ』って(^^)

ん~~まだまだイケルね!ってムチを(><)

空気圧見ると2.6くらいまで上がってる・・・自分がしっくりくるのは2.4なんですよね(^^;

②ヒート目は走行途中に詰まったりタイヤが滑ることになったらピットに来てっとハマちゃんが。

アタックすると今回は行き詰まりピットへ・・・圧は良いから頑張ってっと言われ再びコースIN!

オールクリアまで行かず、ちょっと悩んでましたがトップはキープかなって思いながらタワーみると・・・

一番上に46番の数字が・・・(><)

走行が終わりハマちゃんがコンマ2更新したけど100分の2秒負けてるよってorz

誰か気になってみて見るとピロすけさんでした(><)

ヤバイ!負けてる・・・お互いに負けず嫌いなんでしょう(笑)

勝負は③ヒート!!

数周するとフルでクリアが三周くらい続き、ここで出さなきゃアカンって事で今出来る全開アタック!!!

タワーの表示はトップになりましたがタイムが分からない・・・

チェッカーフラッグを受けピットへ・・・

またコンマ2更新したよって(^^)

ってことは・・・




同じ枠で何度か譲ってくれた方、ありがとうございました。

 


今回のベストは・・・

Sec1 27.220

Sec2 27.255

Sec3 11.823

最高速159.598km/h





  




         1分6秒298










Moreクラス優勝です!!








テヘ♪♪





ポイントランキングは一発剥奪ですが良いんです( ̄▽ ̄)ノ




気になる一つ上の後期勢にも勝てました(^^)v

ホント嬉しかった!!





エイトリアンカップ最高~~だぜぃ!!




今回も見学に来てくれた皆さん、ありがとうございました。

特に濱口さん、ありがとうございました。

あと走られた皆さん、お疲れ様でした♪♪


帰りはいつものカツを食ってDで洗車して無事に帰宅(^^)v



TC1000・2000とも後期最速になれましたね☆ミ

GY良いよ♪脚イイよ♪♪セッティングイイよ♪♪♪ノリノリだよ♪♪♪♪

今年はTC2000をメインに練習して行きたいと思います。





さぁ、明日から月曜日・・・頑張りましょう(><)

                              でわ。
Posted at 2012/02/05 19:51:09 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

明日に向けて準備完了!

いよいよ明日ですね♪♪

筑波2000で行われるエイトリアンカップ!!


って事で2週続いて筑波サーキット走行・・・お財布が氷河期です(><)

昨日は明けで眠い中、リアルテックでオイル交換に♪♪
オイルはいつものRT-01で純正オイルフィルターも交換。
それと車高調付けてからある程度走ったので各部増し締め&タイヤの磨耗状態を確認。
Moreクラスで参加決定の報告もし、当日はサポートしてくれるとか(^^)
プラス、プレッシャーもかけられましたが頑張ります!!

で、今日はDでミッション・デフオイル交換と先日取り付けられなかったパーツの取付。

物はレボのアンダースイープパネルです。





自分でバラシてやりましたがリベット止めがあり断念。
実際にはリベット止めが6箇所。でも必要ないとこにはFRPパネルにも穴が開いてないので2箇所のみ取付。
付いてるリベットは小さいのでDが大きいのを何も言ってないのに用意してくれました(^^)
そのままだとすんなり付かなかったので周りのカバーを弛めてアンダーパネルの穴位置を決めてから周りをつけたそうです。

果たして効果はあるのか・・・冷える+ダウンフォースが発生してくれるの??



取付後の写真です。











見難くてすみません(><)

明日は何か見学者の方も来ます。
もし時間が空いてる方いましたら来ませんか??
走行時間は9時~11時です。

さぁ、あとは寝るだけ・・・寝れるかな(^^;
Posted at 2012/02/04 17:29:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車歴は トヨタ スープラ RZ JZA80 ↓ 三菱 ランサーエボリューション9 GSR CT9A ↓ BMW Z4リミッテッドエディション E85...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
令和元年7月27日納車 Gi“プレミアムパッケージ・ブラックテーラード”_7人乗り(C ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
台湾からアメリカへ乗り換え 通勤の足&子供とお出掛け仕様🚲
その他 その他 その他 その他
Z4売却してRX-8が来る2ヶ月間乗ってました!! 会社の先輩の影響で買いましたが、車が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープンカーでした。 高級感たっぷり!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation