• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆白い彗星☆のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

エイトリアンカップ参戦決定

エイトリアンカップ参戦決定皆さん、今晩は☆ミ

いま、噂の白い彗星ことスイスイです(笑)


今週(2月5日)開催されるエイトリアンカップに申込みましたが、なんとキャンセル待ち1番・・・

先週のTC1000の勢いを殺したくありませんが、仕方ないって事で車を街乗りに戻したら、エイトリアンさんからメールが・・・♪♪

キャンセルが出たって事で出場決定!!

って事で、今日仕事明けで眠い中リアルテックへ。

ハマ汁は入れてません(笑)今回はオイル交換と車高調の増し締め等点検。

それと先週のTC1000走った後のタイヤ磨耗具合を見てもらいました。

毒蝮走行会後からGYの問い合わせが多いとか・・・( ̄▽ ̄)

ハマ脚Moreクラス代表としてプレッシャーかけられましたが走り抜けるのみ!!

TC2000は去年の1回しか走ってないので、ブレーキングやラインがハッキリ分からないのが現状(><)

20分3本っていう休む時間もないハードスケジュールですががんばってきます!!

見学に来られる方も暖かい服装で来て下さいね♪♪

西部のエイト乗りとも会えるので楽しみです(^^)v



前回(初走行)が1分9秒797なので、

今回の目標は・・・・


1分7秒台には入れたいです!!いや優勝目指して頑張ります!

同じBクラスの皆様、ぴあ号とお間違えないように宜しくお願いします(><)ww




っという事で明日はDでミッション・デフオイルを変えれたら変える。

それより先日落としたNEWパーツを取付!!

果たして走りが変わるか??




さぁ、GT5で走り込もう!!Zzzz



                                   以上
Posted at 2012/02/03 20:01:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

プロアイズwith毒蝮走行会in TC1000

~時代は過ぎものるではなく創るものです~



皆さん今晩は☆ミ

本日、走行会に参加・見学に来られた方々お疲れ様でした。


今年初の走行会に向けてタイヤを新調!!

やっと、純正タイヤ(RE070)を卒業~初のハイグリップラジアル(RS-スポーツ)

空気圧も勘でFLのみ2.0。その他は2.1で減衰は前後3段戻しでスタート♪♪

ニヤニヤ♪♪サクッとベスト更新!!


前回と走りが変わったのは・・・

外径が小さくなったのでホームストレート1コーナー進入で『ピー』ってレブりそう・・・

それと我慢コーナーではレブる!!

ってことで我慢コーナーで3速ぶち込み!!
いつも通りの突っ込みでしっくりくるように(^^)


今回マスター??したことは・・・

1コーナー進入後のアクセルON時、もう少しインに向けたいと思ったときにゼロカウンターでアクセルワークで車の向きを変えられるようになったこと♪♪


いやぁ~グッドイヤーいいですね!!この時期には最適なタイヤだと思います。

実はRE070を入れる時にRSスポーツと悩んでいました。

だって人と同じのは入れたくなくて・・・(^^;

今回はハマちゃんの助言もあり、RSスポーツに!!


次回タイヤ買うときは皆さんRSスポーツ入れるのかな(笑)


ハマ脚との相性もバッチリ!! 次回が楽しみ♪♪



あっ!!すみません。 タイムを早く書けって思ってますよね(笑)

目標通り、有言実行しました!!




自己ベスト!!  

 



         41秒277


TC1000後期最速になれたかな?(^^)v





いやぁ~後半のヒートになると40秒台に入れろって言う圧力が・・・

エナジードリンク飲んで、T&A君から貰ったバンドして、NERO皆から貰ったTシャツ&ワッペンして(^^)

アタック中、土手を見るとNERO・NRM人が電光掲示板に釘付け!!

何か、1人で走ってるんじゃないなぁっと思いましたね。

今回走れなかった人や見学・応援に来てくれた人達の為にベストだそうっていう気持ちになりました。

自己ベスト出した時も皆一緒になって喜んでくれて正直嬉しかった(><)

心にジーンっとくるものがありましたね(涙) 表面上は強気ですが・・・(^^;


        ありがとう



最後に行われる恒例のじゃんけん大会も恒例のように×ナマいただきました(笑)

モンスターエナジードリンクも貰い、風は吹いてます!!


次の目標も出来ました!!

目指せ40秒台!!&ノーマルエンジン最速を・・・

それと、そろそろTC2000に以降かな( ̄▽ ̄)ノシ


そのためには、そろそろお亡くなりになりそうなパッドを変えないと(><)



皆で走るって楽しいね♪♪


毒蝮 おういぇ~い!







どやクルマです( ̄▽ ̄)ノシ

Posted at 2012/01/29 23:36:42 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

2012・1・29【毒蝮走行会】準備完了!!

2012・1・29【毒蝮走行会】準備完了!!ど~も♪ 


今日がサーキット前、最後の休暇なんで準備を済ませました(^^)v

いつも通り寒いのでDで洗車!!



だけど、仕上げは家でフキフキ♪♪ しながら余計な物を取っ払い!!






エンジンルームカバーと雨よけと視覚点検。






重い助手席も外しドンガラ状態です。






ホイールとタイヤも綺麗に拭きバルブキャップも外し。

牽引フックはトランク内で暴れて塗装が剥れ今回は真っ黒に再塗装!

面倒だから上から吹いたら大変な事に・・・だから見ないで下さい(><)

ガソリンも計算して補給!


後は、現地でナンバー外してエアー調整しテーピングでOK!!



久々に走るので一緒に走られる方、特に宜しくお願いします(><)


今回走らない方でも見学に来てくれる方々もいます♪

特にお初の方は2名かな♪♪ 人見知り~~なんで声かけて下さい(笑)

宜しくお願いします(^^)  お暇な方、良かったら気軽に見学に来て下さい(^^)v



えっと~土曜は再度ジャッキアップしてパーツ付ける予定デス。
Posted at 2012/01/26 16:38:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

Knight11君と行くオートサロン♪

Knight11君と行くオートサロン♪

どうもデス♪

昨日は皆さんが行ってると思われるオートサロンに行って来ました(^^)v

去年は行かれなかったので今年はアメリカから一時帰国の
Knight11君とオートサロンへ♪

出発は12時半というのんびりスタ~ト!

行きは気持ち悪いくらいガラガラで直ぐ着きましたが駐車場渋滞にはまりましたが、上手いことやって臨時駐車場に止められました(^^)v

車の写真は他の方の見てください。綺麗に撮れてますので(^^;

今年はハッキリ言ってコレ!!っていう目を引くものは無かったかな・・・

でも、ちょい気になったのをアップします。

最近軽量ホイールは気になってたので♪




レイズの新作♪





本数少ないのが好きですが悪くないと思います・・・笑

あと、ウェッズのホイールも新作あったんですが撮影禁止になってたので見たい方は今行くか発売までお待ちを。

今年はアミューズは出展してなくて残念(><)

でも、デモカーはチラホラ見かけました。




RX-8で気になったのはWEBER スポーツのNEWエアロ☆




前期じゃんorz

これはカタログないしHPでもまだ出てませんね(><)


あとあと、後期で気になったのはオートクラフトのワイドエアロ♪

顔は雨宮かな?





カタログにはエアロ20%OFF券付き♪♪

リアが気になりますね~~





HPより写真を・・・








ちょっと欲しいかも・・・ただ、マフラーの出口が4本出し用に見えませんか??

アミューズの100パイ入るかな(^^;


ワイド入れるとホイールのオフセットも変わるのでリアバンパーのみをちょい検討してみようかと。

イベントホールではLEGのデモカーがあったりサラッと見てると見覚えあるお方!!

たけっち!!発見!! 声かけたら覚えててくました(^^)v

日帰りで飛行機で帰るとか。

車出さないんですか?って聞くと。

イベントで触って座って試乗した方がいいでしょ??って言われ納得(笑)



一通り見終わったとこでぴあ家と丸目兄やんと稲夫婦と合流。

暫し目を引いたのは赤いセダンの車♪♪ドアノブがヤバイッス!!笑

写真は撮ってません。誰か撮ったかな?笑


皆でアウトレットへ。

その前に愛知から来ている虎たろー君と臨時駐車場で待ち合わせ~

友達も来ていて免許取ったらエイトを買うとか♪ 参考にならない車だけどどうだったかな??笑

アウトレットで買い物・夕食を済ませた後に大黒へ。

ここで、真っ赤ちん・オセロちん・ダンスさん・マッキーさん・moreさん・もっさりさんと合流~

いつも通り色々喋って解散~


あっ!デビさんの弟もZ34も来ていましたが声かけませんでした(笑)


最後に
Knight11君を送って帰宅。

Knight11君、1日遅くまでありがとう!! 次回会うときは夏だね!!

スタバってる時呼び出すからアメリカから駆けつけてね!笑


                                  でわ。
Posted at 2012/01/15 14:50:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

今年初のダイエット&オラオフ‘音’

皆さん、今晩は♪

そろそろ正月休みボケは抜けましたか??自分は何も変わり無く仕事です(><)


さぁ、今年のエイトは弄るよりメンテに力をいれようかと。

まぁ、そろそろ弄るとこが無くなってきたかな(^^;


先週の土曜日にブツが届きました~!!

物は??








    ~タ・イ・ヤ~





ちまたでは有名なメイドinスイスイです(笑) ウソ






















ハイ、すみません!コチラです♪






そう!左側(笑)



今使ってるRE070がこんなんなんで(^^;








まだまだ、サーキットでは使えると思います。

現にタイムが落ちるまでいってないし、BSは溝が無くなるまで使えますからね!

RE070売って街乗りの安いの買わないと・・・(><)








じゃ~~ん!!  


 

   取り付け





確実に出てます~笑





作業中に車高調みてたら緩んでる・・・・





家で微調整してOK!!

29日に念のためハマちゃんに見てもらいます。

ちなみにエイト買ってホイール5セット目・タイヤ6セット目(^^;


 
着陸!!









ガチ用です!!



・ホイール ボルクレーシングGTS 9J+43
・タイヤ   BS RE070 245-40-18



・ホイール エンケイ PF01SS 9J+35
・タイヤ   GY RS sport 255-40-17


交換時に家にある体重計で計測!!

前が22.5キロ

後が20.5キロ


これはタイヤ・ホイール付き1本の重さ。

1本で2キロ減なんで合計8キロのダイエット成功!!


まだ、慣らし中~でもリアのキャンバーが付いているので外側は接地してないです(^^;

ほら。






これで29日のTC1000に向けて準備完了!!

17インチにした理由はタイヤが安いのとTC2000を視野に入れてね( ̄▽ ̄)ノ

エンケイのホイールは出たばかりのサーキットスペック!

S2000・CT9A用なんで、サイズは3種類のみ。色も3色。

しっかりインプレしたらパーツレビューに書きたいと思います。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



そんで、夜はオラオフ~音がメイン♪♪




写真あんま撮って無いです・・・・

参加者は・・・・(順不同)
真っ赤チン・オセロちん・ノブナガ・えいじさん・白マフ猫さん・デビさん・foohさん・RX-スズカさん・モヒさん・どんたっくん・1000さん・マッキーさん・スモールカミナリさん・KAZさん・チョースケさん・パクチーさん・Dr.Kさんと北海道から来たドナルドさんです。


抜けてる人いるかな??居たら言ってください(^^;

お初の方も、お久しぶりの方もいて楽しかったです♪♪

皆さん空気読んで誰もエンジン掛けなかったですね(笑)

おかげで他の音で閉鎖で解散・・・(><)

寒い中、参加していただきありがとうございました♪♪

自由な感じでふわっと終わるスイスイオフです(笑)


今週末は東京オートサロン!!

自分は土曜日にknight11君と昼過ぎに行く予定です。

現地で見かけたら声かけてくださいね♪


その後の夜はどこかで集まって喋ってるかもしれません。

何シテル書きますので、参加したい方お待ちしてます(^^)v









今年初の非・車ネタはいつになることやら・・・・
Posted at 2012/01/09 17:29:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車歴は トヨタ スープラ RZ JZA80 ↓ 三菱 ランサーエボリューション9 GSR CT9A ↓ BMW Z4リミッテッドエディション E85...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
令和元年7月27日納車 Gi“プレミアムパッケージ・ブラックテーラード”_7人乗り(C ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
台湾からアメリカへ乗り換え 通勤の足&子供とお出掛け仕様🚲
その他 その他 その他 その他
Z4売却してRX-8が来る2ヶ月間乗ってました!! 会社の先輩の影響で買いましたが、車が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープンカーでした。 高級感たっぷり!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation