• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆白い彗星☆のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

良かったら参考に・・・

どうも、今晩は☆

エイト売却して早3ヶ月・・・あっという間です。
今は毎日毎日が慣れてないので時間が過ぎるのが早く感じます。

皆さんのブログ等見てるとサーキットネタが以前より多くなってるような。
見てると走りたくてウズウズしてます(><)

前に載せた動画ですが参考にして下さい。全て個人的な感想です。
TC1000は自己ベストでは無いですがそれに近いタイムのです。(全て編集は真っ赤チン)

当時の仕様はパーツレビューをご覧下さい。

色々試して分かったのは走り込みの量と車を自分自身でどこまで操れるかが大切だと思います。
後は自分に合ったパーツ。

ブレーキに関してはパッドは制動屋RM550がガツンと効き、ローターはスリットに変えた方がブレーキングが奥になります。パッドは好みがあるのと待ち乗り考えると悩む方は多いと思いますが、扱いやすいの探し試すしかないかと、、、

何より一番はタイヤ!
タイムアップするには新品タイヤを入れるのが一番!
これも好みが・・・全てそうですが自分がどの周でタイムをキチンと出せるかでどれにすか分かれるかと・・

あとはインチと幅。
17インチ235⇒18インチ245⇒17インチ255と自分は変えて来ました。
TC2000を走った(三時間耐久)時、ダンロップ先のシフトアップのタイミングが車の姿勢を乱しやすかったので外径を小さくしました。
結果、TC2000では走りやすくなりましたが、TC1000では3速入れないといけない場所が・・・忙しくなります(^^;

でわ、どうぞ ↓   ↓


 





皆さんブレーキングはどうしてますか?

ブレーキ踏む⇒クラッチ踏む⇒シフトダウン・アクセル煽る⇒クラッチ放す⇒エンブレ⇒ステア操作⇒アクセルで以前はしていましたが、
ブレーキ踏む⇒アクセル踏む直前にシフトダウンと変えて走ってみました。
自分はその方がブレーキだけに集中出来タイムアップに繋げました。
イコール、1つの事にしか集中出来ないからです・・・はい(^^;
迷ってる人が居ましたら1つの策とし試してみては?

大事なのはライン。
色々見ると滑らかなラインが多く、自分も走っていましたが我慢出来ずにアクセル踏むとケツが・・・
デフ効果大ですが、Vの字に曲がるのが好きです。はまりました!
下手なのか分かりませんが、ストップ&ゴーが自分にピッタリ。


色んなパーツがありますが、色々付けても車のメンテナンスをしっかり忘れずに!
クラッチ・デフ・ウィング等々入れてメリットもあればでデメリットも・・・車の動きが変わるのでそれがまた楽しい。

アライメントに関しては脚もそうですが、リアルテックのセッティングに感動。
要望を言うとそれにあったセッティング=走りやすくなりました。





TC2000の動画も・・・こちらは自己ベストです。










こちらは、二回目の走行。まだまだラインも分からず最終のラインがヘナチョコです(><)













あぁ~~!走りたい!!

走りたい! 走りたい!!






この車戻ってこないかな?笑






スポーツカー買えるのは・・・まだまだ先です・・・・





あと、来週の月曜(10日)に東海地方からnayuu君が遊びに来てくれます。
もしかしたら、大黒か芝浦に21時くらいかな?寄ろうと考えています。(未定)
その日に帰るし、相方さんも居るので30分居れればいいかなっと思っています。
ちょっとでも顔出しても良いって言う人居ましたらご連絡を。
何してるにあげたいと思います。

でわ。おやすみなさい☆
Posted at 2012/09/03 22:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

☆非・車ネタ☆ ~久々のデート~

☆非・車ネタ☆ ~久々のデート~皆さん今晩は☆




【画像は前にデートした時の写真です】





平日休みも残りわずか・・・
来月8日から班の入れ替えで勤務が泊りから日勤へ。
毎日会社に行くのが既に嫌なスイスイです。

今日はお休みなので、洗濯物済ませてからオモハラへ。
原宿に行くのは何年ぶり?平日でしたが夏休みだったので混んでいましたが、彼女曰く空いてるらしいです。
目的はお互い服を買いに♪♪ 
一緒に服選び。いつは近所で安いのでしたが、案外安くてビックリ!
アメリカンイーグル行って買ったり、最終目的地東急表参道プラザへ。
彼女が気に入ったペンダントがあったのでプレゼントしました。
いつも家の事やお弁当を作っていただいてるので、感謝をこめて。
その後、屋上のスタバでランチ。
中は混んでいたので外で。暑いですがミストは出てるし風があるので慣れれば平気です(^^)
デジカメとスマホで何枚か撮りました。 
撮って思うのは本格的なカメラが欲しいっていつも・・・

 

すみません、暑くて半分飲んじゃいました(^^;



都会の中のオアシスみたいな感じでのんびり出来て良かったです。

プレゼントしたペンダント付けて




久々に二人で写真を





その後は真っ直ぐ帰り、車に乗り換えてOKで買い物。

夕飯作ってもらい大満足♪♪
美味しかった(^^) 洗い物してゴミ出して今に至ります。

明日は仕事(><) 
さぁ、頑張ろう!!
Posted at 2012/07/30 21:17:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

やっと・・・

お久しぶりです。

今、彼女が仕事なので一人の時間♪♪

皆さんのブログは毎日チェック&指銜えて見ております(笑)

引越しも終わり無事に新居生活&同棲スタート!!

引越しにはサブカーのプロボックスが頑張ってくれて業者も呼ばず自分達で全てやりました。
家具も全て揃いローンもほぼ返しました。
どちらも実家生活だったので家具・家電は全て一から買ったので、せっかくパーツ売れたお金が全て吹っ飛びました(><)
会社では泊まり勤務でご飯10人前作ってるので二人分の量が分からず・・・
今日も米2合をとぎましたが、とぎごたえがない・・・いつも13~16合なので・・・(^^;

ただ、、、車が・・・プロボックスは九月に車検で名義変更して次の車検(二年)までは乗らざる得ない(><)
新しい車欲しいです!!
買ってもいいって言われなくてもDに話に行ったり情報収集は未だかかさず!
マークXG'Sの話や新型アテンザなど・・・
マツダDに行ったら展示車にスピリットR置いてあるし目に毒です。。

一応予定では年明けの彼女の誕生日に籍を入れる予定です。
色々ありましてお金の管理は私がやっているので超貧乏生活し早く車買う資金を貯める!
これしか早く買う道のりはありません(><)

周りはエイト祭に向けて準備・・・エイト降りるまでベストタイム更新し続けたので今年の冬まではせめて乗っていたかった。。
けど、今は家もあるし独りで居た時と違うものを得てるので暫くこのままで。
何事も余裕がないとうまくいかないので。

今の家は理想な感じ!リビングから駐車場見えるし一応コンクリートだし。

さっき、時間があったので洗車しました。
至る所(四隅)が凹んでるし擦ってるし、直す気はありません(笑)
洗車終わって写真を。





家の柱のペンキ塗ったりだんだん家にも愛着が沸いてきました。
プロボックスにもね(笑)

車があるだけで気を紛らわせてるのもあります。
ベコベコですが大事にしていきます。

何かのきっかけでエイトのオフ会に顔出せたら出したいと思いますので、その際はよろしくお願いします。
車は隅っっっこに置きます(^^;


これから夏本番!
熱中症にならないように水分取ってから動くようにして予防しましょう。


以上、夢の中でTC1000走ってたスイスイでした。。
Posted at 2012/07/27 18:39:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

オラオフ終了から一ヶ月・・・


皆さん、今晩は☆

お久し振り?デス(^^; 

もう、何シテルとかでご存知だと思いますが、Goo Parts 8月号が発売されました!!




目次見ますと・・・載ってる!!




オラオフは14・15ページに載っています♪♪

今は無きMYエイト・・・




どこに行ったかは・・・某中古サイトにも載って販売されてるMYエイトです(><)





あんまコンビニとかでは売ってないのかな?大きな書店に行くのをオススメします。

250円!!

参加者の皆さんも集合写真に写っています。

他にもエイトのページや中古パーツ情報が沢山載っていますので購入してみてはいかがですか?



~車ネタ~

エイトなくなり今はプロボックス F 5MT に乗っています。買ってはいません。祖父が乗らないって言うので借りてる状態です。(ベッコベコ)



ドンガラ状態です(^^; 
窓は手動・・・集中ドアロック無し!エアコン効かず!!
マツダDでオイル交換・エアコンガス入れ、メンテして終了。
タコ無いのでとりあえず移植!!



ラジオはAMのみだったのでトヨタに行き余ってるFMを貰い取り付け!(NOマネー)
これでFMが聞けますが、なんと1スピーカーです(><)
小回りするときアクセル大目に踏むとホイールスピン・・・??この車は2WAY?
燃費はいいですね~エイトが月にガス代3~4万なのにこれは1万しません(^^)
この車乗って感じる事は今までスポーツカーで来たからか、メッチャ幅寄せされるわ、変に煽られるは、道は殆ど譲ってくれない・・・って気がします。
9月までコレで行きその後は車ナシになります。
復活は何年後か・・・(><)

なので、家にある車パーツは全て売却!
フルバケはとって置こうと思いましたが、場所もなくなるので売っちゃいます。
引き取って欲しいもの・・・
・レインセンサー用のルームミラーキット
・OPでエンジンスターター付けたので新品の小物ケースが余ってます。
・後期純正ビル脚に付いていたバネ

買って欲しいもの・・・
・リアルテック車高調      
・純正トランク             (ウィング穴・内装・ハイマウント有り)
・ブリッツR-VIT            
・レカロRS-G ASMリミテッド サイドカバー・バックカバー付き  
・PIAA H9 4700k (後期ハイビーム)
・DラーOP シルバーウィンカー前後   
・合同産業 アコーディオン式 (プロボックスの写真に薄っすら写っている車庫)詳しくはHPを

全て、価格相談可能です。  
まだ、買い手が無いもの・・・気軽に問い合わせて下さい。みん友以外でも可。






~非・車ネタ~

色々ありますが、ただいま順調に話しが進んでおります。
このまま行けば年内に・・・です(^^)

これまた改めて報告いたします。
Posted at 2012/06/18 21:04:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

ついにこの日が・・・

皆さん、今晩は☆

RX-8に関するブログは恐らく最後かと・・・

今からさかのぼる3年7ヶ月前にエイトを納車。

綺麗なドノーマルな車から始まりました。




みんカラ始めたのもエイト維持してから初!

色んな人と出会い、色んなこと経験してきました。

いまや、こんな姿・・・




オラオフも終わり3日間Dに入院してノーマル姿に・・・涙





着々とバラされていきます・・・







すげぇ~荷物(笑)

代車もバンにしてもらい家とDを何往復も。

サーマネから最後にホントにいいんですか?っと・・・

もう3回も言われましたが、お願いしました。

ノーマルパーツ提供してくれた方、本当にありがとうございました。


今までつけた事無いパーツが付いて完成!!






パーツレビュー上げた方がいいかな??

RS純正バンパー&電動ドアミラー

新車から付けた姿を見たこと無いので変な感じ~電動ボタンは納車以来始めて使いました(笑)

ミラーはクラフトスクエアの方が見やすいような・・・

完全フルノーマル?

この仕様はエグゼ・ローダウン、ORC強化クラッチ、ウイングレス。

あとは純正品・・・いや、ファイナルが前期になっております(笑)






まだ、売却する最終姿ではありません。

とある夜、近所のみん友デビさんと地元オフ♪♪




激レアコンビ?

音も見た目も全て負けております(><)

その日は地元の中華で夕飯済まし、帰ろうとしたら・・・・




試乗させてもらいました♪♪

やっぱ、乗らないと分からないですよね~メッチャ楽しかったです(^^)v

ありがとうございました!


その日の深夜は・・・リアローター貰いにもっさり邸へ。

さくっと終らせ丸目インプも登場・・・

皆、次の日休みって事で、都内をドライブ!!

いやぁ~楽しかった!!ノーマルの走り方は前とは変わりますね。改めてフルバケの大切さ知りました。
ノーマルでもコーナーならFDチギレルゼイ(笑)



次の日

何シテルに書いた通り夜はガチで最後のオフって事で5台も集まりました。


                                        phot by KAZ



  phot by KAZ


ぬんちゃんとはあるものを物々交換。

まいど!のKAZさん、かみなりさん、Yoshiakiさん来てくれました。

どうも、ありがとうございました♪♪


またまた次の日

Dで最後の作業。

こちらが最終姿・・・








リアを良く見ると・・・





結構キャンバーが付いてる。

アライメントはリアルセッティングがまだ残ってるみたい(笑)

最後に彼女に家の前乗せましたが、一発目はきちんと発進出来ましたが・・・

ブレーキ踏んでって行ったら左足で踏んでました(笑)



雨上がりに3回くらい遊びました♪♪




あんまよく見えないかな~彼女はこの臭いが好きらいしいです(笑)



そして、今日

買い取り業者に置いて来ました。

最後にぴあさん稲さんがお見送りに。

送ってもらってありがとうございました。


本日をもちましてエイト元オーナーになりました。

車庫はガランッと空いて寂しい・・・でも仕方ないです。

ここまで色々付き合ってくれたサービスマネージャーにはとても感謝。

Dにお世話になりまくったので最後に差入れを。




あと、車庫には社外パーツがゴロゴロ転がっています・・・(><)

残ってるパーツは整理するとちょろちょろ出てきます(^^;

前々から残ってるもんから・・・

・エグゼFバンパーSE-03C
・アミューズ チタンマフラー
・エンケイ PF01SS +GY 255-40-17
・マツスピ クラッチライン
・エンドレス ブレーキライン
・リアルテック スピリット車高調
・マツスピ カーボンピラーガーニッシュ
・レカロ 運転席シートレール
・純正トランク(穴あき)

まだ、あるかもしれませんが・・・気軽に声かけて下さい。宜しくお願いします。














憧れてたロータリーエンジンに乗れて良かった!

いつかまた乗りたい!

また出会う日まで・・・
    












ありがとう
Posted at 2012/05/30 20:46:41 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車歴は トヨタ スープラ RZ JZA80 ↓ 三菱 ランサーエボリューション9 GSR CT9A ↓ BMW Z4リミッテッドエディション E85...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
令和元年7月27日納車 Gi“プレミアムパッケージ・ブラックテーラード”_7人乗り(C ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
台湾からアメリカへ乗り換え 通勤の足&子供とお出掛け仕様🚲
その他 その他 その他 その他
Z4売却してRX-8が来る2ヶ月間乗ってました!! 会社の先輩の影響で買いましたが、車が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープンカーでした。 高級感たっぷり!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation