今日は朝から、胃カメラ検査をしてきました。初体験です。
1/16、昼前から腹痛発症。体験したことのない長時間の痛みだったので、職場近くの胃腸科へ。初めての医院でした。医師は年配ですが、覇気のある先生でした。良いことも悪い事も、歯に衣着せぬ言い方で、ですが最終的には納得させられ、何だか気持ちが良く、面白いな~とさえ思いました。
まぁ、結果的には「今の段階では解らない」との診断。胃薬飲んで経過観察。
その日の夜にはだいぶ腹痛は収まりました。
が、何だか気になります。
1/17
昨日先生が「胃カメラやっとく?」ってサラッと言ってた事を思い出し、医院に電話。じゃ明日来てーって事です。
胃カメラって、簡単にやってくれるんですね!驚き。
1/18
朝から胃カメラ。
の前に、腹部のエコー検査。妊婦さんの雰囲気を味わいました。問題なし。
ついでに、甲状腺の検査。原発事故の影響もあるから、とやってくれました。放射能、気にはしてませんが有り難いですね。問題なし。
またついでに、動脈硬化の検査も。ちょっとコレステロールが付いてるけど問題ないって事でした。
採血。筋肉注射。薬液飲み。喉に麻酔スプレー。看護師からの説明「先生、色々言うけど返事とかしなくて良いからね」って(笑)
胃カメラ本番。「ォエー」ってなるんだろうな…くらいで、全く臆してはいませんでしたが…先生はしきりに、「腕には自信があるから」「私がやるから大丈夫」「私がやるからすぐ終わるから!」と色々と自信過剰な感じで連呼(笑) 患者の不安を取り除こうとしてくれているんだろうな…ぶっきらぼうな所もあるけれど優しい先生だな。と思うことに。
ォエーがキツかったけど(汗)先生がずっと一人で喋ってたので気が紛れました。
結果は大きな異常は無し。若干、逆流性食道炎だそうで。胃薬出すから時々飲んでね!って事です。時々って…(^^;)?
この医院気に入りました。なかなか見ないタイプの先生がナイスです。
次回通院時、採血の結果も出るので腹痛の原因分かるかな?
今日は初胃カメラ記念日です!忘れないでしょうねー。なんせ、今日は誕生日なので(^^;)
今回の検査では今の所悪いところは無いので、安心して今まで通り喰えます!
息子達がケーキ作ってくれました。

見た目はアレですけど… 旨かったです!
妻が誕プレくれました!時計とウイスキー。どうした!?こんなに…有り難く戴きます。
自分からもプレゼント届きました!

中古ですが。フロント3面(^^)
Posted at 2017/01/18 22:54:01 | |
トラックバック(0)