先週末は、東京ドームホテルで結婚式お呼ばれの為、ハイエースで東京に行ってきました。ついでに車中泊を経てディズニーランドへ。
都会…立駐は絶望的なマイカー。駐車場の心配を若干していました。ホテルの玄関前に乗り付けると、ドアマン?が寄ってきて「こちらで移動しますので大丈夫ですよ」との事。後で見ると玄関のド真ん前のスペースに止まってました(^^;)ちょっとびっくり。高級ホテルの玄関先にキャンカーは似合わないですね。
多少の時間で、子供を連れて東京ドームシティ周辺を回ってきました。まず、「アソボーノ」

ここは一日いれそうなくらい楽しんでました。
次に、ラクーアの観覧車、ビッグオー。

からの景色

都会のジェットコースター!乗ってみたい。子供が乗れるくらに位になったら。
夜は、都内を走り…
都内。。。車線多いし、交差点を境に車線がズレる?からどこ走ればいいか迷うし、路駐多いし、サイクリスト多いし、走るの難しいですね!でも新鮮!めっちゃ都会感!三越とかあったけど、通りがオシャレ過ぎ!カルチャーショック受けました。面白い!
で、到着した「スーパー銭湯湯処葛西」うーんここイイですね!おふろも満足出来るし、食事も出来るし。何よりディズニーランドに近い。2:00まで営業との事。駐車場で少し休ませて頂きました。
コンビニで飲み物など準備し、ディズニーへ。2:00過ぎだったかな?既に門前に相当数の車が待機していました。3:00過ぎ開門。駐車場に停め、冷蔵庫で冷したビールで晩酌、就寝。
朝の準備。チビ3人の着替えや食事…大変です´д` ; 広いクルマで良かった(;^_^A
結局、開園30分程過ぎ、インパーク。
新アトラクションの「スティッチ エンカウンター」のファストパスを取り、ウエスタンリバー鉄道に乗り、ショーレストランへ。ショーレストランは子供ができてからは毎回行っちゃってますね。ちょっとお高いけど、満足度かなり高いです!
昼過ぎクルマに戻り、昼寝。15:00頃起きてインパーク。スティッチエンカウンターを楽しみ、ブラブラして、早めにエレクトリカルパレード待ちをすることに。
自分の中ではエレクトリカルパレードがメインみたいなものです。感動してヤバイです。独身の頃は何とも思わなかったのに。
子供が出来てから行くディズニーランドは色々感動してしまいます。子供が喜ぶからだと思います。またみんなで行こう。って思っちゃいます。
キャンカーは大自然がお似合いですが、都会でも大活躍してくれました!買って良かった*\(^o^)/*
唯一の失敗は、ポータブルトイレのセッティングをして行かなかった事。離れたトイレに何度も行ったり来たり、子供の付添い大変でした。
Posted at 2015/08/25 12:11:55 | |
トラックバック(0)