• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらすとの愛車 [ホンダ CR-Xデルソル]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

トランクもですか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今度はトランクです。
このところすっかり趣味は雨漏りの修理になりました。
トランクの雨漏りはいろんなところからあり、過去に一通りはやってきました。
が・・・聞いた事がない場所です、と言っても状況からするとこの先も覚悟を決めていたシーリングの亀裂と思われます。

赤矢印辺りから垂れ、赤丸辺りに溜まり、トランク一面に広がり何れはスペアタイヤが漬かります。
雨量によっては結構入ってきました。
そう、ここにも前回同様に秘密兵器が敷いていますので大事には至りません。
(写真は右ですが左も同様です)
2
汚な過ぎですが・・
屋根付きのガレージがないと施行するのは空を見上げながらやる必要があります。明日は雨、今日しかない!
テールランプとバンパーを外します、実はテールランプのパッキンの手持ち在庫が1枚しかなく外すのは躊躇しますが仕方がないです(この時は左のみの修理を想定していた)。
3
そうですか・・ここですね、板金屋さんには嫌われるいつものシリコンシーラントで清掃、脱脂して亀裂に押し込むように充填&塗布です。
4
とにかく亀裂だらけ・・
水って凄いです、こんな僅かな亀裂でもドンドン入り込みます。
結局テーランプを左右外したので1枚では足らずパッキンは再利用しました。
そのままだと心配なので外す事が出来る例のブチル(セメダイン366)を一層塗りましたが、どうでしょうか??
時間を見つけて新しいパッキンを型紙にして汎用の“発泡スポンジ板”で作っておきますか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコのバッテリー交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

車検を受けました。

難易度:

エキゾーストパイプの破断

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ワイパースイッチ分解修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/432347/48498700/
何シテル?   06/21 19:05
この“おもちゃ”は手放せません~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDヘッドライトの比較2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:41:37

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
納車翌日のTTPの故障、あちらこちらからの雨漏り、暗いメーターパネル、しっくり来ない足回 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
相方(嫁)のですが怒りを買わないように少しずついじっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation