• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEの愛車 [その他 その他]

パーツレビュー

2009年11月30日

NGK イリジウムMAX  

評価:
3
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX
プラグ交換しました。

文書は転載

【燃費向上】IXプラグの高性能をそのままに、ロングライフを実現したイリジウムプラグです。

新素材イリジウム合金の極細中心電極(0.6mm)と外側電極に白金チップを採用。

電極の消耗を抑え、鋭い着火性能を長期間維持します。

しかも、絶縁体先端部には、耐汚損性に優れた新設計(サーモエッジ)を採用し、高い絶縁性を確保しています。

基準値の6番を仕様しました。

値段はプラグ1本の値段です。
定価1,890 円
購入価格1,890 円

このレビューで紹介された商品

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX

4.08

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX

パーツレビュー件数:2,249件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BCPR6EIX-11P

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:40件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BKR7EIX-P

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:381件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BKR6EIX-11P

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:441件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BKR5EIX-P

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:23件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX DF6H-11B

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:51件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX LFR7AIX-P

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:236件

関連レビューピックアップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 BPR7HS

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 BPR7HS

評価: ★★★★★

KZ AS16 PRO カナル型イヤホン

評価: ★★★★★

キヨハラ GFMFPW 布用染色ペンツイン 09 黒

評価: ★★★★★

VERO 不明 スポーツサドル

評価: ★★★★★

ランボルギーニ(純正) AVENTADOR SV

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月30日 21:34
プラグもいったのですね!
距離を考えると、あとウォーターポンプとオイル系ですかね?
大変だしお金もかかるけど、こういうメンテも楽しくなってきますよね!(無理の無い出費ですむならですがw)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:38
ここは、7番を使用しようと思いましたが基準値の6番のほうが安定していたので、採用しました(笑)

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング さん ここは東京だぜ!!
と言ってみたくなる…。」
何シテル?   07/09 17:36
主な活動は、小旅行やオフ会、イベント参加等です。 暴走運転は、苦手なので煽らないで下さい。 どちらかというと、スロードライブです。 改造は、小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

思案中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 08:25:08
V87購入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:13:27
宮島お砂焼まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 10:46:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR 紫のR (スズキ ワゴンR)
嫁から引き継いだ車になります。 とにかく燃費は良い♪安全運転ならリッター20くらい ...
三菱 パジェロ 猫頭 (三菱 パジェロ)
2011年 2月13日に捕獲されました。 ほぼ衝動的に、家で飼う事にしました。 聞い ...
マツダ プレマシー プレ (マツダ プレマシー)
白のワゴンRをおりて評判の良さと、値段の手頃なミニバンを購入、両側スライドで便利です。 ...
日産 180SX バンパー2リッター (日産 180SX)
初めての愛車です。 店頭に置かれていた時 2リッターバンパーだったので 2000ccの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation