• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

日帰りスキーに行ってきました、、、

日帰りスキーに行ってきました、、、 カミさんから許可がでたので子供2人とスキーに行ってきました。

ホントは白樺高原国際に行きたかったのですが、子供が寝坊したのでもうちょっと近いサンメドウズに行ってきました。

家から2時間半で到着、とっても楽チンでした。
コースはベチャベチャかガリガリでしたが、このご時世にもかかわらず今年から稼働リフトが1つ増えたのでコースも増えてそれなりに楽しめました。

しかし、高速が1000円乗り放題になってから、高速道路でのマナーが悪くなりましたね。
追い越し車線への無理な割り込みや、追い越し車線での居直り、どうにもストレスがたまって仕方がないです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/31 21:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

視線👁️
avot-kunさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 22:50
キッツメドウズも いつの間にか サンメドウズに!!

赤城の登坂車線で 走行車線・追越車を走る車100台くらい?抜き去る
運転マナーが良くない私が 云うのも・・・ですが

昨日の関越道も

3車線区間の左側は ガラ隙なのに 何故か真中・追越車線は車の列

追い越し車線で  追い越し出来無い ワンボックス・軽自動車 でした。
コメントへの返答
2010年2月1日 1:47
ここもご多分に漏れず、経営母体が変わったようです。でも、料金を除けば子連れに優しいスキー場です(1,2月はボード禁止等)。
うちの子もここのスクールで滑れるようになりました。

中央道でも追い越し車線は混んでいるのに走行車線はガラガラってことがよくあります。
追い越し車線にいれば早く走れるってわけじゃないと思うのですが、、、
2010年2月1日 15:39
僕も昨日高速を走りましたが、怖かったですね。
走行車線で100kで走ってたら地方バス、トラック、1BOXが150kくらい出して抜いていくのを見ていて怖かったです。。
ガソリンの値上げ気にしてるのであればもう少しスピード落としてほしいな〜と思いました。
コメントへの返答
2010年2月2日 1:01
高速が1000円乗り放題になってから、走っている車の速度のばらつきが大きくなったような気がします。たまに怖いことありますよね。

そういえば、昨晩ミニやんで東名を走っているとスラロームしていく青いR56のSにぶち抜かれました。やっぱりSは速いですね。
2010年2月1日 19:43
リフトが増えたついでに、スノードッグランも復活して欲しいです (^_^.)

毎年、八ヶ岳&清里方面にワンコ雪遊びに行っていますが、
サンメドウズあたりは雪不足かな~?

コメントへの返答
2010年2月2日 1:00
そういえばドッグランありましたね。確か下の駐車場だったような。

まきば公園あたりは一面雪でしたよ~。
地元の方?が犬連れてプチオフのようでした。

朝箱、全然行けていませんが、春になったらまたお邪魔させていただきます
(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆。

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation