• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

メガーヌRS

メガーヌRS 都心での用事の帰り、DがICの側にあるのでメガーヌRSの展示車を見ようと思ってちょっとDへ寄りました。

ところがDでは展示車を試乗車に降ろしてしまっていました。
「是非、試乗を!」との言葉に甘えて早速試乗しました。
なので、ちょっと感想を。

カップシャシーと聞いていたのでゴツゴツかと思ったら、意外にスムーズ。ユサユサしません。
これなら通勤もOKです。
「自由にしていいいです」と言われたので、ベカっと踏むと、ちょっと遅れてドカンときます。
マジに速いです。
でも、ルーテシアRSのような軽快感はありません。
どちらかというと、高速をビターと走るのに向いていそうです。

スピーカーはぱっと見、10cm?交換するなら選択肢が少なく、また、サブウーハーは必須かと。

あと、ステアリングのテレスコとシートのレカロは◎。
レカロはルーテシアに装着できるか、Dの宿題にしてもらいました。

クラッチのつながり位置がルーテシアと全然ちがうので、エンスト3回こきました。

帰り、今度はルーテシアのクラッチのつながり位置に戸惑ってエンストこいたのは内緒です(w

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/13 20:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 22:21
僕がルーテシアこうた福山の店にも、メガーヌ有るみたいです。
でも・・・  何か、そそらんのんですよ。

ルーテシアの時のようなトキメキが起こらん・・。
ルーテシアの時のように無理すりゃ買えるかも・・  とも思わん・・。

なもんで、福山の店に出向いておりません。
コメントへの返答
2011年2月14日 12:25
以下、広島弁におつきあい(^^)

ルーテシアとは全くキャラが別なんで、試乗してホッとしたいうんが、ホンマです。

じゃけぇ、ルーテシアのキャラが好きな人はルーテシアを大事にすべきじゃと思います。
もう代わりはないけぇねぇ。

今はルーテシアをぶり気にいっとるんで、メガーヌには気持ちがちーとも移りよらんかったです。

ほいじゃけど、「今」だけかもしれんね~(w
2011年2月13日 23:04
皆さん、感想はほぼ共通ですね。クラッチはCLIOのストロークを底上げしているので違和感なしでしたが、前情報通り奥の方で繋がりましたね。手前の不感帯ストロークが長すぎるなーと思いました。スピーカー取付部の件、私も見て笑いました。CLIOより小さい。中がどうなっているのかわかりませんが、オーディオモディファイは骨が折れそうです。
コメントへの返答
2011年2月14日 12:35
皆さんのブログをチェックさせてもらいました。
自分も同じような感想をもててホッと(?)しました。

最初の発進でいきなりエンストこきました。クラッチがON/OFFスイッチみたいですね。
頭がパニックになり、あわてて左手でシフトしようとしていました(汗

スピーカーは思わず、スコーカーかと思いミッドバスはどこかと下の方を探してしまいました(笑
2011年2月14日 0:20
とみのむしさんに同意です。

これはルーテシアを持っているから言えることだとは思いますが、
ルーテシアの持つ軽快感とトップエンドの爆発的な快感に代わるものが、
メガーヌには無いからなのでしょうか。

もちろん、メガーヌを所有していないのに言うな!ってのは重々承知ですが。

なもんで、トキメキはございません。
今のところ…です。
コメントへの返答
2011年2月14日 12:34
同じエンジンなのに味付けが全然ちがうのでちょっと驚きでした。

加速すれば思いっきり伸びそうですが、ツキはルーテシアの方が一枚上手ですね。

バイク、車含めてターボ車を所有したことがないからかもしれませんが、ツキのよいルーテシアに改めて惚れ込みました。

でも、もう一台持てるなら気になる存在です。

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation