• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

極寒、初滑り

極寒、初滑り 冬はサーキット走行に適した時期です。そして、12/25はFSWや袖森で楽しそうなイベントが、、、

でも、冬と言えばウィンタースポーツの王道、スキーやスノボがあります。
なので、家族でこの3連休に乗鞍に初滑りに行ってきました。




しかし、この3連休は日本列島を寒波直撃、乗鞍でもこの冬一番の冷え込みで、朝は-16℃、リフトに乗っているとマジ凍え死にそうでした。


だからか、カミさんと子ども達はギブアップで宿に早退。
結果として滅多にない一人滑りができる状況になったので、まずは足馴らしとばかり、緩斜で内足荷重の練習をしてきました。おかげでちょっとお尻やももが筋肉痛です(^^)
そして、まだちょっと長くした板に慣れておらず、ずらすつもりがエッジを引っかけてリフトの下で今シーズン、初ゴケ。ちょっと恥ずかしかったです。

でも、乗鞍は今年、経営母体が変わってリフトの稼働数が増えたり、廃止されるはずだったいがやスキー場も復活したりと気合いが入っているので、こちらも子どもと一緒にシーズン券を気合いで購入です(^-^)/


お父さんだけ写真のサイズを間違えたのはナイショです(^^)

ルノー乗りの方にもスキー・スノボをやっている方がチラホラといるので、今年はルノースキー・スノボオフもやってみたいです(^-^)/
関連情報URL : http://norikura.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/26 00:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 0:24
初滑りお疲れさまでした。

スキーでもスノーボードでもない
スキー場で滑走するモノなんですが
仲間入り出来るかしら?

しかも私にはスタッドレスもない(爆)
コメントへの返答
2011年12月26日 0:33
スキーでもスノーボードでもないものとはスクートとかでしょうか?
乗鞍は下のスキー場、何でもありなんですよ。

東次さんこそ、昔取った杵柄。お忙しいとは思いますが、機会があれば是非、ご一緒しましょう。もうちょっと暖かいスキー場で(w
2011年12月26日 0:43
初滑りイイですねぇ~


こちらも雪は困らないくらい有るんですが…
ホント寒くて外に出たくない!

東次さん何に乗って滑るのかな?
スノーモービル??
コメントへの返答
2011年12月27日 1:59
初滑り、寒波のおかげで雪質サイコーでしたが、寒すぎました。

乗鞍はなまじっか標高が高いので風邪が吹くととても寒いです。

東次さん、スノーモービルかもしれませんね(^^)
2011年12月26日 6:00
実は私もスキーヤーだったりします。

去年は板とブーツを新調したので、今年はウェアを買わねば。

スキーオフ、是非参加させてください。

コメントへの返答
2011年12月27日 2:00
今や絶滅危惧種のスキーヤーがここにも!

スキーオフ、是非やりましょう。
でも、スタッドレスを持っていなさそうな人が多いので場所選びが難しいですね(^^)
2011年12月26日 6:51
スキー場寒そう!!
でも楽しそうです♪

今の自分はコタツでみかんが一番幸せ^^

東次さんはなんで滑走するんだろうか??
コメントへの返答
2011年12月27日 2:02
昔アルペンやっていた方が何をおっしゃる!

是非、こちらの方も復活してください。

スタッドレスを購入してスキーのついでに女神湖の氷上コースなんてどうです?
2011年12月26日 21:15
ついにyutahaさんも今シーズン始動ですね♪

乗鞍、経営母体変更がサービス拡充方向に働いてるようで、良い感じです。今年は久しぶりに特攻してみたいかも。

自分はチューンナップに出した板が、妙に引っかかる様になったせいかイマイチ板に乗れない感じで、気合の踏みこみで強引に曲る滑りになっちゃってます(汗)

ルノー×スノースポーツオフ、是非参加したいです。神田で企画(対物欲?)オフでもやりますか(^o^)丿
コメントへの返答
2011年12月27日 2:08
仕事の都合でいつもより1~2週間遅いシーズンインですが、今年は子どもの自由時間が増えたので昨年よりは多く滑れそうです(^^)

こちらは内足を意識しすぎて外足にあんまり荷重のかからないダラ~とした滑りになっています。板が素直なのでこんな滑りでもそれなりに曲がりますが、もうちょっとメリハリをつけないとと思っています。

スノースポーツオフ、是非やりたいですね。
でも、上にも書いたのですが、スタッドレス保持者が少ないので、電車でガーラか、まさかのカムイでしょうか?

神田オフはキケンなので、辞退します(爆

ちょっと考えてみますが、年明け相談させてください(メッセします)。
2011年12月26日 22:45
いや~なんか雪見るとテンション上がります(^ ^)

ふと思ったのですが、ボードにハマった時は好きなだけ、好きな時に練習出来たのですが、サーキットは中々そうはならないんだなぁと…

実は俺もスタッドレス無かったりします(汗)
コメントへの返答
2011年12月27日 2:10
サーキットは場所や時間が限られているので、スノボやスキーのようにお気軽って訳にはいかないですよね。

スタッドレス、、、検討してみてください。っていうか、栃木は無くても大丈夫なんですか?

スノースポーツオフ、考えてみますので参加検討してください(^-^)/
2011年12月27日 13:11
誰も突っ込まないので、写真デカっ
ワザとお子さんたちとの実寸比を合わせたのかと思いましたよ。w

スタッドレス無いので、乗っかりならランチビールも出来るし・・・すでに滑る気なさそうに聞こえますよね?(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月28日 0:50
ランチビールされると悔しいので電車でアクセス可能な場所にほぼ決まりですね(^^)

写真は子どもに撮ってもらったのでサイズがちょっと、、、でも、このシーズン券、ゲレンデに持っていく必要はないので、まぁこれもアリかと

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation